
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
チェーンは長さ調整などがほとんどできません。
なので、そのチェーンで使えるタイヤのサイズがピンポイントでしか存在しません。そのピンポイントで使えるサイズが、書かれているサイズです。
それ以外のタイヤのサイズでは、チェーンが巻けないか、余りまくって使えない(クルマのボディを痛める)です。
No.10
- 回答日時:
サイズが合ってません。
ですからはめることが出来ません。
非金属チェーはサイズ調整は出来ません。
チェーンを被せてリング状に配置されたゴムで手前に引っ張り出す仕組みです。
チェーンの内径と幅、リング状ゴムが引っ張れる範囲のタイヤには適合します。
適合表で見てくと
幅185~205㎜直径595~610㎜までのタイヤ
幅165~185㎜直径610~630㎜までのタイヤ
に適合すると読めます。
しかし195/65R15(幅195㎜直径634㎜)では
幅も直径も大きいのでこの範囲に収まりません。
No.9
- 回答日時:
非金属チェーンですよね。
適合表に載ってないなら装着できないので諦めて下さい。非金属チェーンは金属チェーンより圧倒的にサイズにシビアです。適合サイズが多数載っていますが、それらは装着面のサイズとしてはほとんど同じになるタイヤサイズなのです。適合表から外れたものは装着できないか無理に装着しても動かすと外れてしまう危険なものです。事故って周りに迷惑を掛けるので間違っても使わないように。どういう買い方をしたか知りませんが、可能なら販売店にいって使えるサイズのものと取り替えてもらいましょう。
No.8
- 回答日時:
>サイズが合ってないのでしょうか。
タイヤサイズは195/65R15です。サイズが合ってません。
タイヤサイズの記述が出来て、一方適合表の画像もアップ出来て、それでも判りませんか?
画像の適合表には、195/65R15はありませんよね?つまりこのチェーンは、195/65R15には装着出来ません。
どこを見て購入されたんでしょう?最初から合わないことが明確ですが。
>チェーンの長さ調整が可能なのでしょうか。
金属チェーンなら、チェーンのコマ数を増やすという裏ワザがありますが、非金属チェーンでは長さの調整は出来ません。
※適合表に195/65R15が入っているチェーンを買いましょう。
※合わなかったチェーンは、オークション等で売れます。
サイバーネットツインロックⅡの未使用品なら、¥1万でも売れるでしょう。
No.4
- 回答日時:
この写真は、そのチェーンの適合表ですか?
適合表に乗っていないのに、「サイズが合ってないのでしょうか?」と、聞かれても、適合していないと答えるしかありませんね。
>チェーンの長さ調整が可能なのでしょうか
経験がそれなりにあれば、長さ調整したり、空気圧でごまかして使ったりも可能ですが、あまりおすすめできないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
粗悪ガソリン掴まされました
国産車
-
焦げ臭い…マニュアル車で、坂道でエンストしました。2か月前にマニュアル車を購入しました。今日は雨だっ
国産車
-
トヨタのライズを購入しましたが 純トヨタ車ではありえない事が
国産車
-
4
車についてる これ何?矢印3本
国産車
-
5
私、岩手県に住んでおります。よく車雑誌で、雪道に強いのは4WDとの記事を見ますが、疑問が有ります。警
国産車
-
6
今日ホンダのNーBOXカスタムの納車してもらったのですが、走行中にテレビが見れなかったりナビの操作が
国産車
-
7
レクサスに乗っていてオートバックスでオイル交換してる人はどう思いますか? ケチらずディーラーに行けと
国産車
-
8
高速道路の中で雪で車が立ち往生の状態の時って、 やはりガソリン車のが有利なのでしょうか? それともプ
国産車
-
9
軽自動車ターボ付き車について よく軽自動車のターボ付きはおよそ1.0〜1.2L車の走りをして余裕を感
国産車
-
10
友達が車を買ったが、賃貸マンションで駐車場がない為、実家の駐車場でおくため名義を父親にして買ったと言
その他(車)
-
11
深く考えずに直感でお答えください。 どちらも新車でどちらかを選ばないと行けないとしたらネッツトヨタ
国産車
-
12
納車4日目走行距離300キロので新車カマ掘られたのですが、修理代で終わりじゃ納得出来ない場合何か良い
国産車
-
13
軽自動車で高速道路走った経験のある方に質問です 超薄皮鉄板作り 貧弱なブレー か細いタイヤで80キロ
国産車
-
14
これは何という車ですか? 中古だとどれくらいの値段ですか?
国産車
-
15
電気自動車はなぜ普及しない(させない)のでしょうか?蓄電池問題以外に本質的な問題はありますか?
国産車
-
16
ほとんどの普通車は軽自動車に比べて燃費が悪いのに、なぜみんな普通車に乗りたがるのですか? まだ8人乗
国産車
-
17
CR-Zにターボをつけている方いるでしょうか? 初めて買う車にCR-Zを選ぼうと考えています サーキ
国産車
-
18
ウインカースイッチについて質問です。 最近の新型車には、小型車など右左折時にウインカーをつける時、ス
国産車
-
19
ホイルバランスの必要性
国産車
-
20
カーナビ取り付け工賃が高すぎるのでおかしいといいたいどんなふうに言えばいいですか?普通20000円前
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
新車の納車時について教えて下さい
-
5
ロードスターのメーターについ...
-
6
ジムニーについてなぜんあんな...
-
7
車 ブルートゥース接続の動画音...
-
8
車に詳しい方、もしくは同じ経...
-
9
シエンタとフリードで迷ってま...
-
10
後期bbに乗ってます。17年式で...
-
11
usbに音楽が入っているのに再生...
-
12
車です。 アクセラスポーツが欲...
-
13
マフラー交換をするのですが、 ...
-
14
アルファードのエンジン音なん...
-
15
車を購入するにあたり、いま軸...
-
16
新車納車の時に登録や納期の連...
-
17
車のファン 使用時の異音について
-
18
車の停止と発進のパーキングと...
-
19
ヘッドライトがつかない(球切...
-
20
ドアパンチしてしまいました
おすすめ情報