
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
長く一緒にいると、
自分の事を判ってくれていると錯覚します
それなのに、
自分の事を判ってくれていないようなリアクションを受けると
「なんで?」(ずっと一緒にいるのに俺の気持ちが何でわかんないの??)
となるのです。
愛がないわけではないと思いますが
少し甘えているのだとは思います
この回答へのお礼
お礼日時:2021/01/06 00:09
回答ありがとうございます
彼女にだけ、キレるんですか。。?
ほんとなら、彼女を尊重したり大切にするものなんじゃないかと。おもってしまって。。
だったら、他人になったほうが、やさしくしてもらえるのかなとおもいました
No.2
- 回答日時:
>彼女にだけ、キレるんですか。
。?判ってくれていると思っているのでキレます
たとえば
友達には普通に接していても
自分の母親にはワガママだったり暴言はいたり
良くある話かと思いますが
そういう感じの素が、質問者さんに対して出ているのかなと思います
>ほんとなら、彼女を尊重したり大切にするものなんじゃないかと。おもってしまって。。
大事に思っていても、
上に書いたお母さん理論だと
そういう風にできなくなってしまっているのだと思います
絶対大切に思っているはずですが、
彼女扱いされてないのはなんか違いますよね。。
>だったら、他人になったほうが、やさしくしてもらえるのかなとおもいました
それはあるかもしれません
でも優しくなったとして、またよりを戻したとしても、
彼氏さん側が原因をちゃんと理解できていないと
また同じことの繰り返しになりかねないですので
キチンと「甘えすぎ」ってのは判らせてから別れたほうが良いかなと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
隣家の地味な嫌がらせに疲れま...
-
5
2人なら話せるのに、3人以上だ...
-
6
人の事をずかずか聞いてくる人
-
7
いちいち人のことを見てくる人...
-
8
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
9
先日付き合って3ヶ月の彼が私の...
-
10
どこに行っても、目をつけられ...
-
11
相談です 根性が悪い女に「あな...
-
12
低レベルな隣人
-
13
自信のない人を安心させてあげ...
-
14
LINEを未読無視した異性から半...
-
15
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
16
不快な気分にさせてしまったら...
-
17
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
18
ママ友が引っ越します。
-
19
面接での答え方について
-
20
何故ライバル視されやすい?
おすすめ情報