
No.8
- 回答日時:
我家の事ですが、家族が一昨年の12月末から昨年の1月初旬まで年をまたいで入院しました。
お支払いは12月分も退院時の1月でしたから、今年の(令2年分)確定申告で医療費控除をします。
ただ我家の場合、昨年の確定申告終了までに市の高額療養費の支給があったものですから、税務署に相談に行きました。
医療費は全て令2年に支払ったので令2年分の申告
高額療養費は日割り計算し、令1年分の申告と令2年分の申告に分けるよう指示がありました。
ややこしい書き方をしましたが、参考になれば。
No.5
- 回答日時:
医療費控除は、年度ではなく暦年です。
令和3年3月15日までに申告する分は、令和2年1月1日~12月31日に発生した(支払日ではありません。医療行為のあった日です)医療費。
平成31年令和元年中に発生した医療費は、会計した年ではなく、平成31年令和元年申告分の医療費控除になるので、今年の医療費控除に含める事はできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
税金滞納 給料差し押さえ
住民税
-
確定申告に詳しい方、教えて下さい! 医療費控除の確定申告の事で教えて下さい。 12月に妻が帝王切開で
確定申告
-
保険適応外の医療費の確定申告について
確定申告
-
4
住んで無い県から市民税の督促状が来ました。 一年前に仕事を辞めて地元に戻ってきました。市民税は地元の
住民税
-
5
国民年金は遺言で、生きてた時に貰えた金を渡せますか?
国民年金・基礎年金
-
6
医療費が200万円を超えた場合の申請
確定申告
-
7
この平成29年の住民税のお知らせで、 ふるさと納税をした記載がありますが、 市役所に問い合わせをした
住民税
-
8
確定申告(所得税)は本来不要なのですが、敢えて申告・納税しても問題ありませんか?
確定申告
-
9
住民税
住民税
-
10
税金滞納の差し押さえ
その他(税金)
-
11
過去10年分の確定申告した医療費が知りたい
確定申告
-
12
年末調整について質問なんですが、今年1月から4月で辞めた会社の分は今の会社に給料わかる物を提出すれば
年末調整
-
13
社長の奥さんが東京の娘に会いに行く交通費を会社の経費で落としてもいいものなんですか?
その他(税金)
-
14
住民税の必要経費とは?
住民税
-
15
自営業の者ですが、自分の払った年金は 確定申告で 控除されますが、専業主婦の妻の年金も払った分は 私
確定申告
-
16
土地は相続して自分名義になり、そこに建っている家には他人が住んでいます。土地の賃料を、請求するも 全
その他(お金・保険・資産運用)
-
17
厚生年金の事で質問、お願いします。 約10年位、施設に認知症で入所していた母が、昨年8月16日に、コ
厚生年金
-
18
住民税の申告について
住民税
-
19
年末調整について教えて下さい。 今までずっと加納で還付金が戻ってきていたのに、今年は4,202円不足
年末調整
-
20
昨日、部長から社会保険の件で言われました。今までは8時30~5時30迄の勤務だったのですが、コロナに
厚生年金
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
医療費控除で、保険金などで補...
-
5
確定申告の医療費控除で、 会社...
-
6
精神病院に療養入院している妹...
-
7
疑問
-
8
確定申告書作成コーナーで申告...
-
9
確定申告についてです。 去年わ...
-
10
確定申告は自立支援 受けていて...
-
11
障害者年金以外に所得が無けれ...
-
12
医療費の確定申告について
-
13
準確定申告・附表の相続額の書...
-
14
キャバクラの給料 キャバクラの...
-
15
株の売却で利益、FXで損失 納税...
-
16
確定申告の道具代の科目は
-
17
有休消化中の副業は会社にバレる?
-
18
青色申告の決算書で損益計算の...
-
19
生命保険会社の生保レディをし...
-
20
確定申告の捺印場所
おすすめ情報