アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1990年ごろに入信した若者が30年経っておじん、おばんぐらいしかいないじゃーーんってな感じです。
もう、廃れる宗教ですか?
金田一少年の事件簿の読者が信者ってなことはないですよね。

A 回答 (3件)

千眼 美子(清水富美加)がいるじゃないですか。

 もう26歳だから若者とは言えないのかな?
    • good
    • 0

幸福の科学の会員です。


確かに、その当時に若かった会員さんも還暦になっていたりしますからね。
何年か前に大川総裁が会員の高齢化の心配をされるお話をされていました。
で、そのころから若い人たちを増やそうという方向にはあるようでした。
それで、若い人たち向けの精舎が登場したりしました。

そうなると、若い人たちは、同世代の人が多いところのほうが嬉しいのか、いつも行く支部から、若い人たちが引き抜かれたような感じがしたものです。

なお、支部の支部長等は、ときどき人事異動で変わります。
前の支部長はそれなりの年齢だったけど、副支部長は、新卒だけど貫禄感じさせる女性で、今年は支部長に。
こんどの支部長は30代半ばだけど20代半ばに見えるし、副支部長は昨年の新卒女性。

まあ、質問にあるように、全体的にみれば日本の人口構成と同様、会員は高齢化していると思います。

「HSUを今年卒業する学生さんは、コロナで就職先が大変でしょう?まあ、彼らは昨年も通常どうりに通学して勉強されていましたが。」と支部長に質問したら、「全然問題ありません。」なんて言われていました。
まあ、たぶんそちらを卒業される学生さんのいくらかは職員として採用されるのでしょうね。
学生さんの一部は、地方で農業活性化などをめざしているみたいです。跡継ぎがいない農家が増えていますからね。
これは推測ですけど、学生さんの一部の方は、反重力エンジンとか、「火星に火星支部精舎を建設するには?」なんて研究をされているのでは?なんて思ったりしています。
    • good
    • 0

「幸福の科学」


この名称をみて思うのは
思考態度が鈍い
というか
浅いといいますか
希薄な人が喜びそうな名称だな。云々

民度が下がってた時代というか
バカが増えると
このような得体の知れないものが増えるのかもしれません。

気をつけませう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!