
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
丁寧なお返事ありがとうございます。
誰も「エビデンスがないからOK」なんて言ってないんですけどねえ。そんなものはもちろん無責任なんですが、同時に「エビデンスもないのにダメ」って断定するのも無責任でしょう。
質問者様がおっしゃるように各因子の寄与度が計算できるようにというのは理想なんだけれど、実際そんなもんどうやるのよ、と。GOTOトラベルの感染拡大への寄与度なんて測定しようとしたら感染者の感染経路の特定を相当高いレベルでやんなきゃなんない。現実に今現在それがパンクしちゃってるわけだし、感染経路の特定にはプライバシー問題もあるわけで、そもそも精密測定は無理でしょ日本では。できもしないことを要求して政府が無能って嘲るのは無理筋だと思います。私はむしろ、そうしたことができるように法改正を検討してこなかった国会の議員どもみんなが無能だと思います。
そもそも新型コロナは未知のウィルスだったし今でも変異を続けているわけだから、誰にも完全な解なんてわからない。試行錯誤を続け、できるだけ損害の少ないであろう手段を模索してゆくしか方法が無い。そういう状況では、あなたがおっしゃるように政府が計画と見通し(というより目指すべき状態かな)と方向性を国民にしっかり示すことが一番重要なんでしょう。現政府は確かにそれができていない。下手すりゃ我々国民レベルで右往左往している。数値の上では日本を上回る大失敗しをしでかしているメルケル首相がそれほど非難もされず、国民からの支持も失っていないのはそこの違いじゃないかなと思う。
さて、そういう政治家を選ぶのは我々国民の責任なんですよね。
No.6
- 回答日時:
GOTOを支持するわけじゃないけれど、少なくともGOTOトラベルが感染拡大の原因ってエビデンスはないんじゃないかな。
これまでホテルや旅館がクラスターになったって話は聞かないし、観光客の多寡と感染者数の増加に相関関係はないし。現時点でクラスターとして挙げられているのは繁華街での多人数の飲み会や老人福祉施設。これは旅行とは関係ない話。GOTOイートは関係した可能性は大だろうけれど、イートを多人数の宴会で利用したってケースはどれくらいあったんだろう。実際問題GOTOキャンペーン最盛期から2カ月はこんなに感染拡大はしていなかったんだから、これが原因だって断言はしにくいと思う。GOTO事業の目的は窮地に陥った観光業と飲食業を救うこと。感染拡大するじゃないかって(子どもでもわかる理屈)ことでこれをやらなかったら両事業の壊滅は必至、経済死がどれだけ出たんだろう。新型コロナで失われる命と経済死(自死含む)、どっちも大事な命。
状況を見ながら締め付けと開放を繰り返して死者数を最小にもってく、これは諸外国でもやっている方法。唯一やっていなかったスウェーデンは失敗したって発表したけど、これって最適解を見つけるのは相当難しいと思うよ。今の自民党政府が失敗しているかどうかはまだ断定できないんじゃなかろうか。だって結果として先進国の中ではダントツに被害が少ない国のひとつなんだし。もちろんこれが政治の力のたまものだなんて死んでもいう気はないけれど。
今の政府がダメなのは、なんでこれをやってるかをきちんと発信できないっていう発信力の問題だと思うよ。前の総理もダメだったけど現総理も和をかけてダメだなあと思う。
回答ありがとうございます
「GOTOトラベルが感染拡大の原因ってエビデンスはない」ないからいいなんて、なんて無責任でいい加減な発言なんだ。とても先進国の政府が言ってる事とは思えない。「エビデンスが不明だからOK」じゃなくて、ちゃんと各因子の寄与度が計算できるように計画的にGOTOを実施して「GOTOトラベルの感染拡大への寄与度は5%未満でした」の様に定量的に示してほしいものだ。あなたの指摘してくれたように「なんでこれをやってるかをきちんと発信」すべきだと私も思う。なんの狙いで、今後どういう予想をしているのか示すべきだ。もちろん予想は刻一刻とズレるから修正すればいいし、政府が計画と見通しをしっかり示すことが重要。それが示されないと経営者はなんの経営計画もできない。「GoToをいつ再開するかわかりません」では、発注量や人員計画も立たない。今の日本政府はなんの役にも立ってない。
No.4
- 回答日時:
GoToにしろ、オリンピックにしろ、
安倍や二階やその一味、すなわち今の政府は
関係各所からお金を貰ったりして関係があるから、
その利権に関わることは、国民の不利益になることでも
意地でもやめないのです。
国民のことなどどうでもいいのです。
ただ、内閣支持率だけは自分らの身に関わるので、
支持率がいよいよやばくなった時は
手を返すというだけのこと。
回答ありがとうございます
政治がここまで腐敗してくるとそろそろ日本政府も末期ですね
古代エジプト、ローマ帝国、オスマン帝国、江戸幕府など、長くつづいた政権は中央が腐敗してきて崩壊する
No.3
- 回答日時:
税金を使ってウイルス拡散政策ですね、GOTOは愚策中の愚策です。
安倍のマスク、時短や休業補償も愚策です。事態の鎮静化どころか
拡大しています。
各種企業に時短や休業要請では税金の無駄遣いで効果は無い事が
実証されました。なので国民の外出規制をするしかありません。
経済対策は内需拡大が必要で、一年間消費税ゼロの実施しかありません。
政府は私利私欲しか考えていません、国民無視でオリンピック開催
方針です。オリンピックは今となってはオタクの祭典です。民間に
任せることです。国税を使う対象では有りません。
回答ありがとうございます
「GOTOは愚策中の愚策」私もそう思います
なんの考えももたずにやるから、「GoTo停止」や「病床不足」など発生してコロコロと政策変えることになるんですね。今となってはオリンピック開催どころじゃないんだから、早くオリンピック中止を判断しないと傷が深くなる
No.1
- 回答日時:
経済も大事、という考えがあるからです。
つまり経済と防疫を両立させようとしたけれども結果、経済は振るわず、防疫には完全に失敗したということです。政治家にとってgoto停止はそのバランスを取るためで、どちらかを諦めたわけではありません。
まあ、早い話が両方大事だけど、結果としてどっちも中途半端になってしまったわけです。
なお、gotoをあてにすべきではありません。それなしでも経済は再開されなければいけません。
そのためには一刻も早いワクチン接種が望まれます。欧米の選択肢はそれ一択です。
回答ありがとうございます
そうですね、ワクチン接種が切り札でそれに向けた計画を示すべきだと思います。政府の方針が1週間単位でコロコロ変わって、1ヶ月後がどうなってるか予想もしめされないようでは、事業者さんたちは経営計画も再建計画も立てようがないでしょうね。GoToは延期とか様子をみて判断とかではなくて、やるならやる、やめるならやめると、さっさと政治判断すべきです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
コロナの感染拡大を起こしているのは飲食店だけではないのに
政治
-
杉田水脈の「女はいくらでもウソ」発言に批判が殺到しています。
政治
-
池上彰さんって物知りですごい人物なんだろうけど、テレビで引っ張りだこになり、天狗状態だと。自分が司会
メディア・マスコミ
-
4
コロナによる経済崩壊と医療崩壊
経済
-
5
Go Toトラベル、廃止について。 政府は go to トラベルを続かせたいから廃止の判断が遅くなっ
政治
-
6
悪夢の菅政権は来年までの辛抱ですか? 安倍の方がマシだった泣
政治
-
7
「日本人は親切」だと言われるけど、そうじゃないですよね笑 本当の心の奥底は冷たいんじゃないかと感じま
流行・カルチャー
-
8
政府はGOTO が感染を広げたエビデンスはない。として、秋から冬にかけてストップをかけるどころか、そ
政治
-
9
コロナ禍「右派論者ほど、リベラル自由主義の対応を主張する」、なぜ?
政治
-
10
日本が貧国へと深化している一因として考えられることは何ですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
11
オリンピックこのまま開催したなら、どうなると思いますか? オリンピックこのまま開催したなら、国内状況
伝統文化・伝統行事
-
12
コロナ感染は自己責任ですか?
医療・安全
-
13
今の日本ってまさに(愚衆政治)の極みじゃないですか?国民があまりにもアホが多すぎて、民主主義が機能せ
政治
-
14
田村厚労相「検査はやればやるほどいいと思います。ただ、税金で行う以上、費用対効果の問題がある」
政治
-
15
新型コロナが流行ってるのにマスクしない人がいますよ。頭がいかれた人間が多すぎます。皆さんはどう思いま
流行・カルチャー
-
16
街宣右翼は右翼とは名ばかり、その実は左翼ではないですか?
政治
-
17
みんなのコロナのニュースに対しての反応面白いね。まんまと騙されてるじゃん。コロナがあること自体フェイ
その他(ニュース・時事問題)
-
18
スーパーで、清算前に商品を食べた、と言う件に関する質問です。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
19
なんで安倍総理を批判したら北海道長が辞めさせられるんですか?? 日本に言論の自由は無いんですか??
政治
-
20
、ネトウヨはなぜ低学歴が多いんですか? 日本第一党党首 桜井誠 ・高卒 ・朝鮮の専門家を名乗るが、朝
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
急いでおります! お風呂の王様...
-
5
小学生以下無料とは、小学6年...
-
6
小学生のおちんちんの大きさ
-
7
小学生が痩せる方法ありますか?
-
8
小学校の時に一週間の歌の替え...
-
9
小学生の女の子のお尻はちっち...
-
10
太いですか?
-
11
ストア主義とは
-
12
三家族でコテージ一泊。宿泊料...
-
13
ぼくは、19歳なんですけどTSUTA...
-
14
「契約 誓約 盟約」の意味を簡...
-
15
昭和40年代の小学生と今の小学...
-
16
樋口さん
-
17
小6の、 「今、私は、ぼくは」 ...
-
18
Excelで構成比の各要素の合計を...
-
19
四捨五入で10/1の位までの概数...
-
20
割合(%)を出すとき、小数第...
おすすめ情報