
・core i7 9700 3.00GHz
・RTX 2070 super
・メモリ16GB
・SSD 500 GB (空き容量150GBほど)
・回線速度 680Mbps
・モニター240hz
「Fortniteをダウンロードしてプレイしてみたらめちゃめちゃカクついて原因を調べてみたら
グラフィック設定が最低、FPS240固定でやっていますがCPUの使用率が80%以上GPUの使用率が10%以下とGPUが全く働いていませんでした」という質問をしたらCPUへの負荷が異常だといわれCPUの負荷を60%ぐらいに下げることに成功しました
しかしCPUの負荷を軽減できてもGPUの使用率が全く上がりません
Fortnite以外のApexやR6Sなどの重めのゲームではパフォーマンス重視の設定にしてもGPUはしっかり機能してくれています
新しくPCパーツを買おう、スペックが足りていないという回答は求めてないです
質問やスクリーンショット等にはなるべく返答します

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.2 です。
了解です。
まず、「グラフィック設定を上げてもGPU使用率は上がるが そもそもグラフィック設定を上げている+GPUが最低限の仕事しかしない のでFPSはあまり上がらない」 と言う部分ですが、設定を上げると負荷が重くなりますので、fps(Frame Per Second) は下がります。設定を上げて fps が挙がるようなことはありません。設定を上げると GPU は行う演算が極端に増えますので、当然使用率は上昇します。それとともに、フレームレートは低下します。これが普通です。
"CPU使用率が1コアだけ100%に張り付いていておかしいから下げたほうがいいというアドバイスを受けCPU使用率を電源オプションなどで100%から95%に下げて張り付きが収まりゲームのカクツキは少し軽減できた"
→ Fortnite や Minecraft で CPU の 1 コアだけが使用率 100% と言うのがおかしいですね。古いゲームなら 1 コアだけに負荷が集中するものがありますけれど、Fortnite や Minecraft のような最新のゲームでは、マルチスレッド化していて、適度に分散するのが普通です。ゲームに対してコアの使い方がおかしいのではないでしょうか? どこかでそのような設定を行っているのかも知れません。
調べたところ、Fortnite にはゲームで利用する CPU のコア数を設定できる機能があるのようです。
PCのフォートナイトが重い原因と対策まとめ
https://jp.iobit.com/optimized-computer/speedup- …
<下記引用>
3-1.フォートナイトの起動設定を行う
・PCでフォートのナイトの動作をスムーズにするためには、フォートナイトの起動設定にも気を配らなければなりません。
・まず、Epic Games Launcherを起動し、歯車のマークをクリックして設定を起動しましょう。
・すると、右側の設定項目の中に「追加コマンド ライン引数」という欄が出てくるのでそこにチェックをいれます。
・そして、その下に「-USEALLAVAILABLECORES -NOSPLASH -PREFERREDPROCESSOR ○ -nomansky mat_antialias 0」とコマンドを入力しましょう。
・○部分には自分のパソコンのCPUのコア数を入力します。(CPUが8なら「8」と打ち込んでください)
もしこれが 「1」 になっていたら、一つのコアに負荷が集中することになります。昔の1コアのパソコンと同じですね。これ等はヒントにならないでしょうか? Minecraft も同様の機能があるのかも知れません。
また下記は、Windows 側でアプリケーションに CPU コアを割り当てる方法です。
Windows10 - プロセス(アプリ)に CPUコアを割り当てる(変更する)
https://pc-karuma.net/windows-10-process-cpu-core/
ありがとうございます!
コマンドをいじくったらかなり快適にFortniteをプレイすることができました!
CPUやGPUの使用率も50 50みたいに落ち着いていてFPSも人数が一か所に固まるゲームモードでも常時144は安定して出せていてとてもプレイがしやすいです!
わざわざ時間を割いてわかりやすく説明してくださって本当にありがとうございます!
コロナの関係もあっていろいろ大変な時期かもしれませんがあなたのような人が報われることを心より願っています!
No.2
- 回答日時:
フォートナイトは、比較的軽いゲームです。
下記を読むとそれが判ります。フォートナイトの推奨スペックを解説:低スペでも動く軽いゲームです
https://chimolog.co/bto-fortnite-specs/
グラフィックボードの使用率を上げたいのなら、ゲームの設定を高くすべきではないでしょうか? 現在グラフィックスの設定を 「最低」 にしているため、GPU はグラフィックスの処理が軽く、殆ど遊んでいる状態ではないでしょうか。逆に、CPU はその分ゲームの進行にパワーを取られています。
ここで、設定を 「中設定」 にしても 240 fps 以上出ていますし、「エピック」 では多少押しますが、フレームレートは 144 fps 以上は確保できるはずです。240Hz に拘らなければ、負荷の高い状態の 「エピック」 でも十分ではないでしょうか。「エピック」 であれば、グラフィックボードの使用率は上がると思います。
"あまりにFortniteが重いので扇風機でPCを冷やしたら少しだけましになったぐらいです..."
→ これは、CPU や GPU を同時に冷やすことになりますね。温度は測定されましたでしょうか?
シンプルなハードウェアモニタ!「HWMonitor」
https://www.gigafree.net/system/monitor/hwmonito …
上記で CPU と GPU の温度を測定してみて下さい。
Core i7-9700: Tjunction 100℃ になっていますので、最大温度は 90℃ くらいでしょうか。
https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/prod … ← パッケージの仕様
GeForce RTX2070 super: 温度および電力の仕様> 最高 GPU 温度 88℃、グラフィックス カード電力 215W、推奨システム電力 650W、補助電源コネクタ 6pin+8pin
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-ca … ← すべての仕様を表示
GPU は比較的高温に耐えますが、CPU は色々と処理をしていますので、高い温度は厳禁です。Core i7-9700 だと 90℃ 近くになると、クロックとコア電圧を低下させて TDP を下げるようになります。これが起きると、CPU の使用率は高くなる場合があります。性能が落ちて仕事量が変わらないので、性能の低い CPU と同じ状態になります。そうすると、グラフィックボードに対しても、ドライブできなくなりますので、グラフィックボードの使用率は下がります。その結果、カクカクとなる訳です。
ただ、Apex Legends や Rainbow Six Siege 等の一寸重めのゲームでは正常なんですよね。CPU の温度が問題なら、これらのゲームでも同じことが起きるはずです。この点は一寸判りませんね ・・・・・
URLまで貼ってくれてめちゃめちゃ丁寧なアドバイスありがとうございます!
"あまりにFortniteが重いので扇風機でPCを冷やしたら少しだけましになったぐらいです..."
→ これは、CPU や GPU を同時に冷やすことになりますね。温度は測定されましたでしょうか?
温度は全く見てなかったです...
ましといっても大して差はなかったです。5FPSぐらい上がったか上がらなかったかぐらいなので
"ただ、Apex Legends や Rainbow Six Siege 等の一寸重めのゲームでは正常なんですよね。CPU の温度が問題なら、これらのゲームでも同じことが起きるはずです。この点は一寸判りませんね ・・・・・"
僕の質問の仕方が悪かったのですが
もともとはFortniteやMinecraftといった軽めのゲームでCPUのみがゲームの処理を行いGPUが全く仕事をしていない、グラフィック設定を上げてもGPU使用率は上がるが そもそもグラフィック設定を上げている+GPUが最低限の仕事しかしない のでFPSはあまり上がらない
といった状況下でgooで質問を行いCPU使用率が1コアだけ100%に張り付いていておかしいから下げたほうがいいというアドバイスを受けCPU使用率を電源オプションなどで100%から95%に下げて張り付きが収まりゲームのカクツキは少し軽減できた、というCPUへの負荷の軽減はできたからあとはGPUでゲームを処理する方法を教えてくださいといった内容で今回の質問をしました。(分かりにくくてすみません)
なので、ほかのゲームではCPUよりGPUでゲームの処理ができていて普通にゲームを180FPSぐらいで快適に遊ぶことができていました。
No.1
- 回答日時:
FortniteはDirectX 11対応です。
たぶんDirectX 12になっているので設定を変更してみてください。Open the Epic Games Launcher.
Click Settings.
Scroll down and expand Fortnite.
Check the box for Additional Command Line Arguments.
Enter d3d11, and then relaunch Fortnite.
https://www.epicgames.com/help/en-US/fortnite-c7 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード OBSの録画について より高画質にする方法はありますでしょうか 2 2022/03/28 13:02
- ビデオカード・サウンドカード 特定のゲームに対して特定のGPUが使われない問題 4 2022/12/15 09:29
- デスクトップパソコン 有識者さんにPCのスペックについて質問です。 現在のPCのスペックが、 [CPU] Core-i5 2 2022/07/16 12:23
- BTOパソコン BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題 3 2022/07/14 00:17
- デスクトップパソコン ゲーミングデスクトップPCでマインクラフトなどの比較的負荷が軽いゲームを録画・編集・エンコードしてY 3 2023/02/09 21:44
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- CPU・メモリ・マザーボード Apexのフレームレートについての質問です。 スペックがcpu i7-11700、メモリ16GB、G 3 2022/09/20 21:36
- ビデオカード・サウンドカード スペックが足りているはずなのにゲームがカクつく 5 2022/11/22 12:19
- CPU・メモリ・マザーボード PCスペック(CPUとGPUのバランス)について ボトルネックチェッカー (https://babl 3 2022/10/30 15:33
- ビデオカード・サウンドカード メイン機とは別に、初自作としてpcを組みました。 pcスペック cpu ryzen5 5500 グラ 1 2023/05/15 12:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
字面がカッコいい英単語
あなたが思う「字面がカッコいい英単語」を教えてください。
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
ゲーム中のGPU使用率が低く、CPU使用率が高いです OS:windows10 Home 64bit
ビデオカード・サウンドカード
-
GPU使用率がとても低いです
ビデオカード・サウンドカード
-
GPUが仕事しないです
ノートパソコン
-
-
4
PCゲームでCPU使用率が全コアフル稼働になりません
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
ゲーム中にGPU使用率が急激に下がりFPS値が下がってしまう
BTOパソコン
-
6
EFT(Escape from tarkov) タルコフでのCPU, GPUの低使用率
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
ゲーム画面にCPUとGPUの使用率を表示する方法を教えてください。
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
特定のゲームに対して特定のGPUが使われない問題
ビデオカード・サウンドカード
-
9
Escape From Tarkovを楽しんでいるんですが、GPU使用率が低く、フレームレートが60
ビデオカード・サウンドカード
-
10
GPUの使用率について
BTOパソコン
-
11
Nvidaについて詳しい方急募!
ビデオカード・サウンドカード
-
12
スペックは足りてるのにゲームがカクつく
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
ゲームをやっているとcpuもgpuも余裕があるのにフレームレートが出ません。解決策がわかる方教えてい
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
CPU 使用率がおかしい
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
メモリを16gbにしてるんですが タスクマネージャーをみると使用中が大体8gbで 空き容量が11gb
デスクトップパソコン
-
16
PCゲームのFPSが突然下がります。
BTOパソコン
-
17
スペックが足りているはずなのにゲームがカクつく
ビデオカード・サウンドカード
-
18
PCモニターを増設してデュアルディスプレイ環境を作る予定ですが、心配事が多いです。メインモニターでゲ
モニター・ディスプレイ
-
19
グラボの16ピンの端子を 8ピン2つしか空いていない電源ケーブルに挿すには
ビデオカード・サウンドカード
-
20
SteamのCPU使用率が高い
その他(ゲーム)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCでゲーム中にだけ現れる雑音...
-
ゲーム中のGPU使用率が低く、CP...
-
ゲームでのGPU使用率を上げたい...
-
ティアリングの直し方
-
特定のゲームに対して特定のGPU...
-
スペックが足りているはずなの...
-
GPU使用率がとても低いです
-
最近pcでゲームをする時、バグ...
-
画面がちらつく(3D関連)
-
steam版apex カクつきが直りま...
-
ゲーム画面がスローモーションに
-
NvidiaのANSELという機能を使い...
-
全画面にすると画面全体が灰色...
-
ゲーム以外で、グラフィックボ...
-
デュアルモニターで片方をフル...
-
GeForceからRADEONのグラフィッ...
-
GeForceとRadeonのドライバが共...
-
VRAMについて
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
GPUのファンスピードが正常に認...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCでゲーム中にだけ現れる雑音...
-
ゲーム中のGPU使用率が低く、CP...
-
ゲームでのGPU使用率を上げたい...
-
スペックが足りているはずなの...
-
特定のゲームに対して特定のGPU...
-
ティアリングの直し方
-
GPU使用率がとても低いです
-
steam版apex カクつきが直りま...
-
最近pcでゲームをする時、バグ...
-
デュアルモニターで片方をフル...
-
3Dゲームをやると表示がおかし...
-
Intel HD GraphicsとOpenGL
-
NvidiaのANSELという機能を使い...
-
ゲーム以外で、グラフィックボ...
-
ゲーム画面がスローモーションに
-
オンボードのHDMIとビデオカー...
-
PCゲームをするとラグのような...
-
グラフィックカードの交換
-
PC版とPS4版のゲームの違いにつ...
-
Steamのバイオハザード RE:4が...
おすすめ情報
コマンドにd3d11と入力してもあまり変わらないかったです;;
あとあまりにFortniteが重いので扇風機でPCを冷やしたら少しだけましになったぐらいです...
GPUに優先してゲームの処理をしてもらうことってできないのでしょうか...