
住宅を購入してくれる話について!!
回答頂けたら幸いです…。
いま交際中の彼女がいます
お互いの両親にも会ってます
今すぐにでも結婚はできます
したいと言われています
お互いの両親も子供見たい言われています。
そこで相談です
彼女のおばあちゃんのがいます
おじいちゃんは亡くなられていません。
おばあちゃん おばあちゃんの娘さん50代 旦那さん3人で住んでますが、その家の周辺におばあちゃんの土地の田んぼが多々あります。
家を建てるなら土地はあるのはわかりましたが、
相談①
彼女はおばあちゃんの土地はあるし家建ててくれると思うと言ってきました。家建てるの土地除くと安ければ1000万円あれば建ちますが、80代のおばあちゃんが1000万円キャッシュで持ってるのでしょうか?
又はおばあちゃんの娘さんが持ってるのでしょうか?
この話は本当だと思いますか?
相談②
家建ててくれる場合、彼女の実家隣になりますが、皆様が私の立場の場合断り自分で建てますか?それとも隣でもOKですか?
相談③
実際ぐだぐだ書きましたが、
1土地はあるから、旦那の私に建ててもらいなさいと言われるのか
2かわいい娘の子供に土地はあるから家建ててくれるのか
3
土地あるし家も建ててくれる支払いはしなくていい
4
土地あるし家も建ててくれるが
支払いは私
↑何番がリアルでしょうか?
宜しくお願い申し上げます
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
相談①
おばあちゃんの50代の娘が、
彼女(50代の、妹になるのかな?)のために
家を建てるお金など、普通は、出さないでしょうから、
80代のおばあちゃんは、
家を建てるだけのお金(キャッシュ)で持ってると思います。
>この話は本当だと思いますか?
お互いの両親も子供見たい間柄であれば、
彼女も嘘はつかないと思いますが…
相談②
わたしならば、
彼女の実家隣の土地に家を建ててもらうのは、
毎日、気を使い、生きた気がしないので、断ります。
相談③
>2かわいい娘の子供に土地はあるから家建ててくれる
のでしょうね。
>3土地あるし家も建ててくれる支払いはしなくていい
のだと思います。
そのかわり、
アナタが婿として、おばあちゃんの側で暮らす事が
家を建てる引き換え条件だと思います。
>4土地あるし家も建ててくれるが支払いは私
その場合、
・土地はおばあちゃん名義のままで、
・建てる土地を『借地権』で借りる契約をおばあちゃんと交わし、
・借りた土地の上に、建物を建てる事で、
家の権利(所有権)は、アナタ名義になると思います。
その場合は、
万が一、彼女と喧嘩しても、
アナタは、その家から出て行く必要もなくなりますが、
おばあちゃんや50代娘夫婦が、
すぐ隣にいる状況で、住み続けられるのかな(・・?
>↑何番がリアルでしょうか?
何のことですか?
No.8
- 回答日時:
まず、
彼女の おばあちゃんは、
・おばあちゃんの娘さん50代と、
・娘さんの旦那さんと、
3人で住んでいるのですね?
おばあちゃんは、
その周辺に土地があり、
彼女から
>おばあちゃんの土地はあるし
>家建ててくれると思う
と言ってきたのであれば、
おそらく、
土地の名義は、おばあちゃん。
結婚する彼女のために
おばあちゃんが、お金を出して、
『彼女名義の家』を建ててくれるのかもしれませんね。
アナタは、家賃を支払う事は無くなると思いますが、
土地の場所によっては、
建てて貰った家の、すぐ隣に、
・おばあちゃんと、
・おばあちゃんの50代の娘さんと、
・その夫と、
3人と毎日、顔を合わせ、
結婚生活は、気を使う生活をおくる事も覚悟すべき。
そして、
土地名義は、おばあちゃん。
家名義は、彼女。
でしょうから、
土地建物に
アナタの名義(所有権)が無ければ、
喧嘩した際は、
身一つで、追い出されると思うべし(^-^;
上手い話しには、
気を付けましょう…。
No.6
- 回答日時:
実際 彼女の両親に会っているということは 実家を訪問し おばあちゃんにも会っているわけですよね、
ということは 実家の様子もわかるし 土地の話も分かるし 他に兄弟姉妹がいるかどうかも分かりますよね
もし 彼女が一人っ子なら 家を建ててもらったら婿養子になって跡を継ぐことにもなりかねません
そのへんのところも きっちり話し合ってから 決めた方が良いと思います。
まあ 土地持ちの裕福に家庭なら1000万円くらい どうということもありませんが・・
No.5
- 回答日時:
①その年齢だとバブル期に預貯金をして利子生活している人もいますから、持っている人は持っています。
相続しているならば、専業主婦だった人も現金を持っていてもおかしくありません。
ただし、土地があっても1,000万では戸建ての貸家レベルの家です。
大手ハウスメーカーで注文住宅を建てれば、土地があっても最低3,000万ですよ。
②家はお金を出した人の名義です。
ですから建ててもらえば、あなたは婿状態で一生頭が上がらないでしょう。
住宅資金贈与をしてもらうにしても、贈与税の非課税枠がある彼女が贈与を受ける側です。
どちらにしても隣に建てさせるのは、婿として期待しているのです。
③将来彼女の家の財産を受け継ぎたいならば、彼女の両親と養子縁組をして婿に入る。
婿は絶対嫌なら自力で離れたところに家を建てる。
何がリアルではありません。
あなたがどこまで妥協できるかだけです。
No.4
- 回答日時:
まず
>周辺におばあちゃんの土地の田んぼが多々あります。
田んぼに家を建てるためには農地転用が必要です。許可が下りないといえを建てることができません。
そこは大丈夫ですかね。
相談①
あくまで思う、で確実ではないのでそこをはっきりしてから話を進めてみてはどうでしょう。
相談②
二世帯だと迷いますが。。。別の家なのであれば隣でもOKかなぁと。
相談③
前提が、すべて「土地はあるから」になっているのが謎。いずれもリアリティがない。
No.3
- 回答日時:
非常に厳しい条件が整わないと、農地に住宅を建てる事は出来ません
土地だけあっても無駄です
お金をいくら持っているかなど分かる筈ありません
直接聞いてみればどうですか?
そうすれば一発で嫌われますよ
隣でもいいかどうかの判断基準だけでじゅきょを決められるものではありません
自分で考えましょう
つまらない妄想する暇があったら、家族とちゃんと話をしましょう
No.2
- 回答日時:
相談① そんな質問されても、他人の懐がわかる訳がないでしょ
それにしてもあなたは、ドライというか打算的なお方ですねぇ
相談② それは正式に婚姻し夫婦となった暁に、二人でしっかり相談の上
決めることでしょう まだ早過ぎるのではないかな
相談③ 全てあなたの先走り妄想段階としか言いようがない
取らぬ狸の皮算用 ちと焦り過ぎの感は否めませんね
>宜しくお願い申し上げます
焦る乞食は貰いが少ない・・という諺があります。
目の前の結婚(独立)を、先ずはちゃんと成立さしてから徐々にでも
遅くない話だと思うな
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
まだ家を購入するつもりはないですが、試しに住宅ローン審査を受けていくら借りられるか知りたいですが、試
家賃・住宅ローン
-
母親である私の為に新築の家を購入する長女ですが住むのは私だけで住宅ローンは娘が借りる予定です。私は1
家賃・住宅ローン
-
夫婦ペアローンの住宅ローン審査ですが、夫3000万 妻3000万 で通過すると、 6000万の住宅購
家賃・住宅ローン
-
4
借金があると住宅ローンは組めないですよね? 借金の額がいくら以上だとローンが組めないのですか?
家賃・住宅ローン
-
5
コロナで、住宅ローンが払えず 破綻する人が増えてると実際40万とか 住宅ローンを組んだときに 貯金は
家賃・住宅ローン
-
6
クレジットカードが作れません
クレジットカード
-
7
家賃滞納は、今後の住宅ローンに響きますか? 夫38歳がパワハラでうつ病になり、10月中旬より休職し1
家賃・住宅ローン
-
8
新築一戸建てを建てることについて。 今、土地の購入から新築一戸建てを建てようかと思っています。 いろ
家賃・住宅ローン
-
9
住宅ローンの本審査が通ったら、住宅を買わなきゃダメなんですか?本審査が通ったら内見できなかった妻に内
家賃・住宅ローン
-
10
お恥ずかしい話なのですが、、、 ブラックです。 解消されるまで あともう少しなのですが、 この度、配
クレジットカード
-
11
住宅ローンについて 夫の年収300万円程度、妻は専業主婦で、住宅ローンを借入した方にお聞きしたいので
家賃・住宅ローン
-
12
お金が必要で、1000万円以上借りたいです。
カードローン・キャッシング
-
13
ローンを組んでまで「夢の」マイホームを買う意義
家賃・住宅ローン
-
14
クレジットカード会社からの身に覚えのない簡易書留
クレジットカード
-
15
これはハウスメーカーの罠でしょうか?
家賃・住宅ローン
-
16
独身時の住宅ローン返済途中で結婚し引っ越した場合
家賃・住宅ローン
-
17
無知でお恥ずかしいのですが、住宅ローンの控除申請を知らなくて、ローン15年眼になってしまいました 今
家賃・住宅ローン
-
18
住宅ローンとか借り入れについて 全く馴染みのない素人なんですが 素朴なギモンです。 住宅ローンの35
家賃・住宅ローン
-
19
家を売りたいのですが、売却価格よりローン残高のが多い場合はどうすればいいですか? 住宅ローン残高52
家賃・住宅ローン
-
20
現在妻名義の住宅ローンを借り換えて、私(夫)名義にしたい
家賃・住宅ローン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
貸借対照表資産の部土地はどの...
-
5
水路に接する土地
-
6
土地持ちは金持ち??
-
7
わたしがハザードマップを気に...
-
8
土地を勝手に使われています
-
9
自分に合う土地、合わない土地...
-
10
1ヘクタールとは、約何坪に値...
-
11
土地60坪、延床40坪(総2階)...
-
12
お地蔵様
-
13
隣のおじさんに草の事で会うた...
-
14
土地(坪数)から、タテヨコの...
-
15
地鎮祭で土地清めに水晶を埋め...
-
16
タカマノハラなるアマテラスに...
-
17
公道の買い取りは可能でしょうか。
-
18
人工芝のテニスコートを作りに...
-
19
隣の擁壁を利用して花壇をつく...
-
20
土地登記簿の見方
おすすめ情報