プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

数日前までは起動していた自作PCが起動しなくなりました。
起動しなくなる前日にPCがよく落ちるように再起動されるようになり、その再起動後にまたすぐに落ちるようになりました。
一旦使用をやめ、コンセントから抜き数時間おいてまた起動すると最初は大丈夫ですがまたすぐに落ちてしまいます。
その後グラボ、メモリ、Cドライブを挿し直して起動しようとしたとき電源ファン、ケース後面ファン、グラボのファンは動きますが、CPUファン、全面ファンが動かなく、画面がつかなくなりました。何度もファンが止まったり回ったり(再起動?)しています。
ちなみに自作してからは6ヶ月ほどたっています。
何が原因なのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • CMOSクリアをしたところすべてのファンが回りましたが、画面がつきません。
    さっきのグラボのファンのように再起動を繰り返しています。何度もすみません。

      補足日時:2021/01/12 16:06

A 回答 (10件)

> 最初は大丈夫ですがまたすぐに落ち



加湿と暖房を止めて、電気掃除機のホースをくくりつけて強制空冷すると、ちょっと長持ちしたりする?なら、電源の高圧部がヘタレていて、例えばコロナ放電してるとか、ゴミによるショートや絶縁不良で大きなリーク電流が流れているとか、パワー素子がアウトとか。
    • good
    • 0

自作なら、基本に戻ってトラブルシュートでは。

最小構成から始めて。
    • good
    • 0

マザーボードの寿命でしょう



そのまま使っても気持ち悪いので

新しく組んだほうがスッキリしますよ
    • good
    • 0

ANo.6 です。



CMOS クリアをされてファンは全部回ったようですね。それでも状況はあまり変わっていないようです。

電源の交換はされたのでしょうか? ファンが回っただけでは、電源の機能を全て確認できたわけではありません。3.3V、5V、12V、-12V、5VSB 等の各電圧が全て正常に供給されていなければ、電源が正常とは言えません。12V でファンは回りますが、他の電圧が出ていなければ、パソコンは動作しません。因みに、3.3V、5V、5VSB の許容される電圧範囲は ±5%、12V、-12V は ±10% です。テスター等があれば、電圧測定を行ってみて下さい。

BIOS が表示されるとことまではできないのであれば、依然として CPU が動作していないのかも知れません。

原因はメモリなのかマザーボードなのか、はたまたそれ以外の問題なのか? 最小構成でも同じ状態なら、構成している部品を一つ一つ交換して確認して行くほかありません。
    • good
    • 0

原因はいくつか考えられますね。



・電源の故障。
・CPU のオーバーヒート。

これが最初の落ちる原因で、その後の接続し直しで、更に何かが壊れたか未知の原因によって、起動できなくなったしまったようです。

最初の落ちる原因が進んで起動できなくなったのか、新しいトラブルが追加されたのかは判りません。現状は、電源ファン(これは電源が活きていれば、本体と関係なく回ります。ただし正常に動作しているかどうかまでは判りません)、リアファン、グラフィックボードのファンは回るけど、CPU クーラーのファンとフロントファンが回らない状況、そしてパソコンは起動せず、回っているファンも回転と停止を繰り返している、と言った状態ですね。

最初の電源が故障していてもなる現象で、正常な電圧がマザーボードに供給されていないので、CPU は動作していない可能性が高いです。リアファンは電源直接供給なのでしょうか? グラフィックボードのファンは、12V が生きていると CPU には関係なく回るでしょう。フロントファンは、マザーボードのファンコネクタに接続しているのであれば、CPU が動作していないので回っていないのではないでしょうか。

先ずは、正常な電源への交換でしょうね。それでも改善しない場合は、最小構成で BIOS が表示されるかどうかを確認します。

PC自作トラブル&疑問徹底対策講座
http://www.dosv.jp/feature/0709/

マザーボード、CPU、メモリ 1 枚、電源、モニターの構成で BIOS が表示できるかどうかです。SSD/HDD や光学ドライブ、グラフィックボードは不要です。ただし、CPU 内蔵のグラフィックスがない場合は、グラフィックボードを挿しておいてください。

これで電源を入れて、BIOS が表示され Setup に入れたら、SSD や HDD、光学ドライブなどを一つづつ接続して動作を確認します。動作しなかったデバイスが、原因となりますので交換して下さい。

相変わらず何も表示されなかったら、構成部品のどれかが原因です。複数の場合もありますが、大概は一つに絞れると思います。これは、交換方法しかありせんので、パーツを持っていない場合は、その時点で詰みです。

CPU は滅多に壊れませんので、メモリやマザーボードが怪しいという訳です。※電源は正常なものに交換しているので除外します。

勿論、配線を間違えていないか、コネクタが接触不良を起こしていないかなどを常に確認する必要はあります。

BIOS が表示され、SSD/HDD を接続して起動できれば良いのですが、原因を見つけるまでは一寸大変です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。とても丁寧なアドバイス助かります。

お礼日時:2021/01/12 16:07

さあねえ?



”マザーボードのハンダが割れて接触不良” なんてトラブルもあるから、
質問文にある情報だけで何が悪いのかをクリティカルに判断することはできません。
ひとつひとつ確認するしかないよ。

そんなわけで、予備パーツが無いなら不具合の原因を突き止めることは困難でしょう。
もう一台組み上げられるくらいの予備パーツを用意しておくことを勧めます。

・・・
とりあえず、コネクタの差し間違いや接触不良を疑ってみましょう。
間違いなく差した……”つもり” になっているなんて良くあることです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。コネクタを挿し直しているときにCMOSクリアを思いつきました。
次自作する際は、予備パーツの予算も考えて組みます。

お礼日時:2021/01/12 16:14

起動時に停止とか、エラーが画面に出る、なんて状況だと、ソフト的なトラブルが考えられます。


が、起動して正常に動作しているけど、不定期にいきなり落ちるってパターンは、他の回答にもありますが、電源系のトラブルが疑われますね。
まずは、電源ユニットをひとまわり大きな容量のものに交換して様子見でしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。やっぱり電源ユニットは、壊れやすいのですかね?電源もテキトウに選んでしまったのでアドバイスありがとうございます。

お礼日時:2021/01/12 16:15

そうでしたか。


大変ですが…部品ひとつひとつバラして確認しながら改めて組むしかなさそうですね。
そもそも自作の時点で自分でどうにかするしかありませんので。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。少しづつ考えてみます。画面の問題が治れば正常になるはずなのですが…

お礼日時:2021/01/12 16:18

電源壊れてるかもね。

とりあえず交換してダメなら他に原因があると思うが、壊れた電源では他の調査は無理。

なので電源ユニットのバックアップを用意してから調べた方が楽です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。分かりました。電源の交換を考えます。

お礼日時:2021/01/12 11:23

この辺は全て確認しましたか?



https://www.dospara.co.jp/service/share.php?cont …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確認してみましたがやっぱりだめそうでした。

お礼日時:2021/01/12 11:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!