プロが教えるわが家の防犯対策術!

桑田真澄さんが巨人のコーチに就任するそうですね。
落合博満さんと同じく体罰指導否定派指導者で、指導現場から暴力排除する方針らしいけど、うまくいくと思いますか?ちなみに
私個人は体罰指導全否定には反対です。
そもそも桑田真澄さんご自身も、メジャーに行ってアメリカの文化を体感してきたのですから、アメリカの教育現場(スポーツを含む)では体罰指導は否定していない現実も見てきたはずです。
http://www.jlifeus.com/e-news/080/spanking.htm

上記の州別色分け表示みたら分かると思いますが、アメリカは体罰指導を完全否定しているのではなくて、州別だとまだまだ半分くらいの州では体罰指導に教育的な効果を認めて存続させています。
事実、心理学の行動分析学の分野では、体罰指導は効果がある、という研究結果を出してますね。
https://www.google.com/amp/s/ironna.jp/article/3 …
私自身も体罰指導は必要だと思うし、積極的にやるべきだと考えています。
世の中には暗黙の掟やルールは厳然として存在するのであり、それを破れば子供といえどもそれ相応の制裁を科せられる可能性はあるんだ、お前ら、世の中を社会を舐めるなよ!という脅しの効果が『悪い事をした子供がいて、言葉による教育では中々理解してもらえない』状況下においては体罰の教育的懲戒効果は間違いなくあるとおもうからです。
ですから私は桑田真澄さんの、スポーツ指導現場から暴力や、体罰指導を排除する考え方は反対です。
皆さんはどう考えるか?意見を聞かせてください。

「桑田真澄さんの体罰指導排除について」の質問画像

A 回答 (8件)

体罰指導以前に私はスポーツを楽しむのが1番だと思います。


そういうところが日本では遅れてると思います。
ましてや国内で1番人気のある野球が1番遅れてると思います。

よく体罰指導=軍隊方式みたいな感が日本ではありますが、そこにはかなりの理不尽な事が多すぎます。
体罰でその競技が上手くなりますか?
プロ野球ではよく星野さんが熱血指導のあまり手が出たり足が出たり。とかよく言われてますが結局指導者として抜群の成績あげましたか?
それは疑問です。
選手も一流の選手育てましたか?
答えはNOですよね。

結局体罰指導してもそのばしのぎで何にも考えないんですよ。
そのスポーツの技術を向上する為に練習するはずが、指導者から怒られない為に練習する!
という本末転倒な事になってます。

本来日本人は欧米人と比べて頭がいいのですからその頭の良さを生かして、どうすれば上手くなれるか?
どうしたら強くなれるか?
を自ら進んで考えて練習する方が日本人としての特性を生かす事が出来ると思います。
無理矢理練習するのと
選手が自ら進んで考えて練習するのでは
どちらが楽しいですか?
私は後者と思いますよ!
    • good
    • 1

アメリカの例?


禁止規定がないからと言って、体罰を体罰を推奨していません。
指導者に体罰と思われる事象、心的、物理的ダッメッジがあれば、
被害者の周囲には弁護士が集まってきます。
勝てるから、訴訟しろと五月蠅い程です。
訴訟されたら、裁判の結果は二の次となり、
指導者、教師は一発退場です。
    • good
    • 0

プロとアマチュアじゃ話が変わる。


プロなら本来しごかれないと出来ない選手なら自ら辞めるべきなのを、プロ経験者の目から見て未だ望みがあると・・救済される場合もあるから。
結果論ですけどね。

アマはだめでしょ?指導者なんてプロ経験者じゃなくても誰でもなれるんだから・・
    • good
    • 0

選抜され 篩に掛けられた 選りすぐりの選手達、


リトルリーグやクラブ活動とは違う 金儲けも大きな目的。
そんな連中に体罰は必要無い(限界値を上げる熱血指導は必要)、
本人の自覚が必要な地位にいる 無理矢理体罰指導する必要は無い、出来なければ切ればいい事。
    • good
    • 0

体罰に至る経過にもよります


特にスポーツ〇〇と言われるような スポーツばかりやってきて高校や大学を過ごしてきた人には 残念ながら 口で言うだけでは理解しません
    • good
    • 0

米国の体罰という基準と日本の基準が同じなのか?


その米国のリストだって1%強ではないのか?
それをさも普遍的なように表現するのも・・・・・・

『グランド10周!!』的な話ならまぁやっても構わんと言えるかも知れんが
バットで殴る、蹴り入れるというのが意味あるとはとても思えんね
    • good
    • 0

体罰指導否定は甘やかすってことではないと思う



愛と青春の旅だち-1982-
に理想の教育像があると思う

限り無く体罰に近いかもだけど
法と刑罰同様
ペナルティは必要

殴る蹴るはしないという
線引きで良いのではなかろうか
    • good
    • 0

指導される人によると思います。



成人式で飲んだくれて暴れるようなアナーキーな輩の教育にはある程度は必要かも知れません。しかし一流のプロスポーツ選手のような元々志の高い人を指導するのに体罰は必要ないと思います。体罰で問題が解決したり記録が伸びたりする事は無いと思います。

それよりも減俸したり解雇したほうがよっぽど良いと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!