プロが教えるわが家の防犯対策術!

薬学部2回生です。単位が取れなくて留年しそうです。気持ち的に結構追い込まれていて、もし留年が決まったら留年しようか辞めて専門行こうか迷ってます。留年したらしたで、親に1年間余分なお金を自分のために払って
もらうのも申し訳ないです。専門行ったらその後の就職や生活が不安です。今後のキャリアを踏まえて、留年が確定したとしたら、留年した方がいいのか、他の道に進んだ方がいいのかアドバイスを頂けると幸いです。

A 回答 (6件)

辛口コメントです^^;。



そもそも専門に行き何をするつもりなのかも決まっていない様だったら留年するか、若しくはそのまま退学して働いた方がよいかもしれないですね。
留年するなら、病気などによる長期欠席などがあったのなら仕方ないですが、それ以外の理由であれば何故単位が取れない状況に陥ったのかをその後の1年間でよく分析し、今後留年しないようにすること。
大学二年程度で今後のキャリアなど気にするのは全然早いと思います。

>親に1年間余分なお金を自分のために払ってもらうのも申し訳ないです。
↑に関しては留年したら翌年の講義は落とした単位分だけになるでしょうからかなり時間が余るはず。その時間に働いて幾ばくかでも学費の足しを稼ぐが宜しい。「申し訳ない」と言う前にこの様な発想が出ないことが問題と心得た方がよいです。
    • good
    • 0

建前としては、留年してでも頑張れと言うことになるのでしょうけど、現実はどうでしょうか。


あなたの大学が国公立であるなら、留年してでも頑張った方が良いでしょう。それは、学費が安く、学校の難易度が高いために、そこの学生には一定レベル以上の学力があるであろうと推定されるからです。
しかし、私立であるならそうとも言えません。また、私立は定員の大部分が6年制でほとんどの学生が薬剤師を目指します。そのため、大学は国試の合格率を非常に気にします。そして、それを高めるために受かりそうにない学生を卒業させないとか、留年させるといった方策をとるわけです。国試というのは簡単なものではありませんからね。なので、私立薬大では6年で卒業できない学生が半分を超えるような大学も珍しくありませんし、おそらく退学者も少なくないのではと想像します。留年も1年だけで済むかどうかもわかりません。あなたも自分の大学について、そう言う情報を収集すれば参考になるかもしれません。

なお、誤解のないように書きますが、あなたの大学がどのようなものであるか私にはわかりませんし、あなたの学力や卒業の見込みなどもわかりません。更に言うなら、余分な学費の負担が、あなたの家庭でどの程度の負担になるかもわかりません。退学を進めるかのように読めるかもしれませんけど、決してそう言うわけではなく、現状を客観的に判断するための情報提供だと思ってください。一般論としてどちらが良いと言えるものではありません。
    • good
    • 0

留年しても大学薬学部卒と、大学中退+専門学校卒では、どちらが最終的に良いかはわかりそうなものですが。


しかも専門に行った後の就職や生活が不安だとわかっているのでしょう?
専門に行ってやりたいことがあるんじゃなくて、留年=落伍者という強迫観念にとらわれて、勝手に敵前逃亡しようとしているわけじゃないですか。
親に1年間余分なお金を払ってもらうのは申し訳ないとか、そんなの、自分に都合の良い言い訳です。
親御さんにしてみたら、「今まで大学2年分払ってきた学費をドブに捨てるのか」ですよ。
勝手に自己完結して逃げようとするなんて、親不孝ですよ。
    • good
    • 0

単位を取る能力のない人に薬の調合などして欲しくありません


別の道を目指してください
    • good
    • 0

留年した方がいいと思います。


親にお金の負担がかかるからと言ってるのは、貴方の言い訳ですよね?確かにお金の負担は大変だと思います。長い人生の一年間だけの話です。薬剤師になって苦労かけた分を恩返ししてあげたらいいんじゃないですか?
親御さんも余裕が無くても貴方の進みたい道に行かせてくれたのですから、途中で諦められてしまう方がよっぽど悲しむと思います。
コロナの影響もあり、資格は貴方にとっても必要です
    • good
    • 1

ここで相談ではなく、出資者に相談することのほうが大切と思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A