A 回答 (25件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.26
- 回答日時:
FF用のドライブシャフトが出来るまではRRかFRしかできなかった。
スバル360、マツダキャロル、スズキフロンテ
ホンダがN360 出して皆壊滅
その後シビックが出てFRも壊滅
No.25
- 回答日時:
最初期に乗用車が作られた時、キャビンの構造は馬車を模倣しました。
当時の馬車は前方に御者がいるので、荷物を積むトランク(実際に、旅行用の大型トランクが積まれていた)は後部にありました。ですから、乗用車になった時も、k他瓶後ろにトランクというレイアウトが踏襲され、エンジンは前方に配置されました、運転者は前を向いていますから、エンジンの制御やトランスミッションの操作など、前方にあった方が操作用のワイヤやロッドが短くて済み、確実に操作ができたため、長くこのレイアウトが使われることになりました。
No.23
- 回答日時:
エンジンの重さを前に持ってくることで、前タイヤの設置面を安定させて、運転する上で不安定にさせないためです。
昔はうしろのタイヤに動力を伝える車が多くて(FR車)、アクセルを踏んだ時に前が持ち上がる挙動を示します。その時に不安定になるので重さが必要だったんです。
今では前のタイヤに動力を伝える車がほとんどで(FF車)、そうなると、動力を伝える前にエンジンの重さを置いた方が、より確実に動力を路面に伝えることができます。
そういう理由でエンジンが前なのです。
No.22
- 回答日時:
リアエンジン(RR)、ミッドシップ(MR)の車もあります。
最近の小型車はFFだ多くなりました。
FRに比して、室内、足元が広くなり、部品の点数も減ります。
車重の軽減となり、ひいては燃費が向上しました。
FFは雪道に強い?FRに比しての事です。
技術の進歩、工作機械の精度が上がり、
昔に比して、FF車を容易に作り出せるようになりました。
FRは中型、大型の車は運転性、居住性重視。
燃費は度外視。
FFに比し、加速、コーナリング、運転時のバランスが良い。
No.21
- 回答日時:
軽トラは真ん中(荷台の下)、ポルシェは後ろ(急加減速でもタイヤがスリップしづらい) 等、用途で色々あります。
普通は人を乗せる為なので 前にある(滑りやすい雪道でも発進しやすい)車が大半なだけ…
No.20
- 回答日時:
真ん中や後ろにエンジンが搭載されている車種も一部にありますが、殆どの車は前にエンジンを搭載しています。
その一番の理由は、製造性(作りやす)が良いからでしょう。
自動車が作られ始めた初期の頃に、米国フォードからT型フォードが初めて大量生産(1,500万台以上)されました。
ラインと呼ばれる流れ作業も1908年~1927年に確立しています。
No.19
- 回答日時:
フェラーリは真ん中、ポルシェは後ろ。
スポーツカーはコーナリングがやりやすいように、前後の重量バランスを考えて配置してますね。
一般車の場合は、前進で衝突する事が多いので、
私は前にあったほうが安全なのかなと思います。
No.17
- 回答日時:
エンジンマウント位置に影響する主な要因は、駆動輪配置、重量バランス、室内空間です。
まず駆動輪は一般車では前輪駆動が走行安定性や操縦性が優れています。すると駆動輪に近い前側にエンジンを置くほうがシンプルに作れます。重量バランスも前側に重量を集中させた方が慣性モーメントが小さくて機動性がよくなります。室内空間や荷物のためのトランクルームも前側にエンジンを配置することで大きくとれます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
マニュアル車乗ってる人って何で少ないんですか?マニュアル車乗ったらアクセルとブレーキ間違えて事故る心
その他(車)
-
電気自動車はなぜ普及しない(させない)のでしょうか?蓄電池問題以外に本質的な問題はありますか?
国産車
-
ほとんどの普通車は軽自動車に比べて燃費が悪いのに、なぜみんな普通車に乗りたがるのですか? まだ8人乗
国産車
-
4
カーナビ取り付け工賃が高すぎるのでおかしいといいたいどんなふうに言えばいいですか?普通20000円前
その他(車)
-
5
まもなく12年連れ添った妻と離婚する予定です。 この春、中学になる子供がいます。 47歳男性です。
離婚
-
6
「葬儀屋は人の死を商売にしている仕事だからよくない」発言に対抗してください
哲学
-
7
自動運転車だらけになったら交通事故はなくなりますか、警察縮小?
その他(車)
-
8
働くの飽きました。妻と子供のために生活費稼いで貯金するだけの人生です。感謝もされずただのお金運搬人で
夫婦
-
9
なぜプリウス乗りは頭が弱くて道交法すら守れないんですか?
国産車
-
10
20時以降の外出を自粛するように呼びかけられてますが、夜になると感染力が上がったりするんですか? 昼
政治
-
11
学生時代ずっと不思議に思っていたことがあるほとんどの学校で何で染髪 ピアスとか禁止なの?大人になった
その他(社会・学校・職場)
-
12
レクサスに乗っていてオートバックスでオイル交換してる人はどう思いますか? ケチらずディーラーに行けと
国産車
-
13
アンジャッシュ渡部は何も悪くないと思いますよ。今の日本は不倫に厳しくなったけど昔は不倫は文化だったん
浮気・不倫(結婚)
-
14
私の車、ガソリン満タンでも400キロちょっと(航続走行距離)しか走りませんが、少ないんでしょうか?
その他(車)
-
15
1000円の腕時計と10万円の腕時計違いあるの?
アクセサリ・腕時計
-
16
私達は異常夫婦か?
その他(家族・家庭)
-
17
月給30万円でも年収360万円なのに、女性が婚活で求める普通の男性の年収は500万円だそうです。 今
出会い・合コン
-
18
セルフのガソリンスタンドに行きました。 給油ホースが給油口に少し遠かったので、車を止め直そうと少し前
その他(車)
-
19
車のタイヤの溝にビスが垂直に刺さってパンクって、自然現象であり得るんでしょうか? 車の左前輪がへこん
自転車修理・メンテナンス
-
20
従来エンジンの車は近い将来なくなると思いますか?
国産車
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
18歳男(浪人生)でマークX乗って...
-
5
路上教習が怖い!パニック!
-
6
当て逃げしてしましました。
-
7
駐車場での当て逃げは警察は捜...
-
8
洗車するときはエンジンきる? ...
-
9
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
10
社会人二年目は何歳でしょうか?
-
11
縁石の黄色ペイントの意味は?
-
12
普段の車が3ナンバーサイズの...
-
13
免許取り立て……どのように練習...
-
14
軽自動車納税証明書
-
15
車の運転 道の途中で、右折する...
-
16
車の免許を取る際、技能で苦労...
-
17
車内に寝ないでわざわざテント...
-
18
今、普通MT免許をとっているん...
-
19
高値になってるスペシャルモデ...
-
20
車に興味無さそうな主婦がMerce...
おすすめ情報