
不動産に詳しい方教えてください。
知り合いの不動産屋で父が住んでいた自宅売却を
お願いしました。
マンションが5400万で買い手がつきましたが、
仲介手数料で400万かかると言われました。
2月決済が近くなり、別の知り合いに聞くと
仲介手数料が高すぎると言われました。
1.買主側不動産に100万
2.買主側担当者に150万
3.売主側不動産に150万
内訳はこんな感じです。
ネットで調べたのですが、仲介手数料の法律より高い気がしますし、なぜ、私が相手側の仲介業者に払うのか?担当者に払うのか?わかりません。
知り合いだからと言って信用していた自分もなさけないですが、不動産屋からは売買代金はあってないような金額だから、幾らで売り出しをしますか?の話しの時に私は手元に5000万残れば良い。といいました。
その時は、まさか5400万の値がつくとは思わずに納得して仲介をお願いしたのです。
高く売れたのは仲介業者のおかげですが、、なんだか騙されてる気がいたします。
また、登記関係の金額の説明もされてません。
騙されてる場合は、契約不履行できますか?
亡くなった父の知り合いの不動産屋の為、あまり揉めたくないのですが、不動産屋ってこんな感じなんでしょうか?税金面もありますし、お金絡みなのでスッキリしないのは嫌なので弁護士に相談する前に教えてください。よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
不動産仲介法定手数料は、
契約額×3%+6万円。この場合、168万円。
これを、元付け業者は売主側から、客付業者は買主側から徴収します。
その他、
売買契約書に貼る印紙代は、各々3万円。
司法書士立ち合い手数料は、各々2万円前後
所有権移転に伴う登録免許税および司法書士手数料は、買主の負担になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
兄の違法相続放棄
相続・譲渡・売却
-
二軒長屋の一軒に住んでいます。隣が取り壊したいらしく、切り離して更地にするので同意して欲しいと言われ
相続・譲渡・売却
-
土地を契約したのですが、口頭とメールでは前の道路が面している方角が北東角地と言われていたので契約した
相続・譲渡・売却
-
4
土地購入トラブル
相続・譲渡・売却
-
5
奪われた土地を取り返したい
一戸建て
-
6
事故物件の相続について
相続・譲渡・売却
-
7
土地の相続のに関して
相続・譲渡・売却
-
8
建物付き土地の売却に関する契約
相続・譲渡・売却
-
9
共有名義の不動産を所有しています。自己持分だけ不動産業者に売却する場合の相場っていくらでしょうか?
相続・譲渡・売却
-
10
土地売買の不動産仲介手数料についての質問です。
相続・譲渡・売却
-
11
家付きの土地は、何故中古一軒家として売らないのですか?法的な問題ですか?
相続・譲渡・売却
-
12
建売で家を買う手続きをしていますが、 旦那が営業マンにもその上司にも怒ってしまったあと、営業マンの私
一戸建て
-
13
不動産について相談です。隣の家の人が出て行くので買わないかと言って来ました。個人での売買、名義変更す
相続・譲渡・売却
-
14
夫亡き後、一戸建てからマンションに変わろうと思っています。 現在四十九日が済んだ所です。 そ現在の家
相続・譲渡・売却
-
15
『この土地は役場で調べたら○○さんの名義になっています。』 『はい、私の母ですが何か?』 から始まり
相続・譲渡・売却
-
16
相続放棄をするにあたって~亡母の戸籍のことです
相続・遺言
-
17
不動産に詳しい方教えてください。友達が、タマホームで、 家を建てることになりました。 タマホームの評
一戸建て
-
18
2ヶ月ほど前に初期費用40万ほどを手渡しで大家に渡したのですが、その時に領収書を頼んだら断られました
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
道の駅で撮りました、トレーラの前に停めた車非常識だと思いませんか?
駐車場・駐輪場
-
20
家が新築になって4年ほど経ちましたが普通の家なのにものすごくお金がかかりました。 なぜかと言うとミス
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
警察官や公務員は官舎と呼ばれ...
-
5
質問です。 不動産屋さんで一軒...
-
6
不動産のプロが選ぶ戸建てのポ...
-
7
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
8
家賃収入って儲かりますか? メ...
-
9
家が揺れる(建て売り)
-
10
一軒家をカメラで撮影しようと...
-
11
お世話になった不動産の担当の...
-
12
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
13
中古物件の売主さんへ何かする...
-
14
鍵の受け渡し日に不動産屋が開...
-
15
お隣さんのイビキが…
-
16
お礼の品を渡す際の一言は何と...
-
17
領収書発行の件
-
18
シンク下の収納が臭いので対処...
-
19
不動産会社から、怪しげな郵便...
-
20
悪徳不動産
おすすめ情報