プロが教えるわが家の防犯対策術!

現代の中国の出版業界について調べたいと思っています。

ですが、資料で手に入りやすいのは「言論統制」などの制度的なものについてステレオタイプに切り込んだものが多く、そうではないナマの現代中国を扱った、たとえば「今のベストセラー」とかといったものがなかなか見つけられず困っています。

かといって中国進出している出版社が持っているデータは当然ながらマル秘データでしょうし。

日本語でも中国語でもかまわないのですが、そういったデータソースに関するアドヴァイスをいただきたいと思っております。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

NO.1のものです。

コメント有難うございます。

aho_aho_taroさんが既にあたられているものもあるかもしれませんが、以下追加で;


「中国図書商報」
 -ランキングも発表しているようです。
http://www.sinorama.com.tw/jp/current_issue/show …
 -こういった分析もなされているようです。(若干のリンクもあるので参考になるかもしれません。
http://www.honco.net/100day/03/2001-0523-lin-j.h …
<なお、この記事に限らず「本とコンピュータ」(www.honco.net)では中国の出版業界を分析した記事が複数ありますので、この編集部に問い合わせると、よりよきアドバイスいただけるかもしれません。。。>


「中国の出版業界分析」
(お値段張りますが・・・)
http://www.infoshop-japan.com/study/roc22779_chi …


日本とは書籍流通の形態が異なるでしょうし、また書籍を求める市民層も(書籍の種類によって)異なるでしょうから、

日本のように卸上位3社 or 大手書店5社程度 に聞けば全国の売れ行き感が相当分かる、という世界とはちょっと異なると踏んだほうがよいように思います。
(ハリーポッターが全国的に売れる、という現象はやはり日本独自の文化的土壌/マーケティング的土壌抜きには語れない部分があると思われるので・・・)

そのあたりの違いを踏まえつつ、どこまで迫っていくか、ということではないでしょうか?


以上ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

単行本で、中国のメディア業界含めた各業界の状況を比較的客観的に記しているものとしてこちらがあります。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/ …
この本をみると、客観的な状況把握は、中国国内においては難しい(むしろ米国拠点などのほうが取り組みやすい)ということが分かるようにも思えます。

また、こちらのサイトの中
http://searchina.ne.jp/
も参考になると思われます。

具体的に費用を出して調査可能/調査レポート入手可能、ということでしたら、中国市場にも力を入れているマーケットリサーチ会社に問い合わせられるのがよいかと思います。
例)http://www.yano.co.jp/


以上ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます。さっそく参考にさせていただきます。

なのですが、じつは2個目のURLは既に知っておりました。とはいえこういったいわゆる統計だと、もっと俗っぽい、たとえば「ハリーポッター」が売れたとか、そういった生々しいレベルはつかめないんですよね。

という感じでいまだ苦戦しております。

お礼日時:2005/02/13 02:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!