
推計学の質問です。この問題わかる方教えてください!
(1)ある工場で製造している180ml入りの化粧用乳液がある。容量は180mlとなってはいるが、実際には、この容量は正規分布に従い、分散が1.69ml2であることがわかっている。分散を小さくするために、このたび、製造工程を改良した。実際小さくなったかどうかを調べるために15個の製品を無作為抽出し、容量を調べ標本分散を求めたところ0.72ml2であった。分散は小さくなったといえるかどうかを有意水準5%で検定しよう。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.1&2 です。
#1 には「F検定」の例を示しましたが、平均の分かっている母集団から採取したサンプルの分散を調べるので、カイ二乗検定を使うのがよさそうですね。
こんな例を参考に。
http://www.math.kobe-u.ac.jp/HOME/higuchi/13.pdf
No.2
- 回答日時:
No.1 です。
「お礼」を見ました。>自分で途中まで計算したり、調べたりしたのですがよくわかりません。。。すいません。教えてくださいm(_ _)m
どこまでやったのか、補足にでも書いてください。
No.1
- 回答日時:
その「標本分散」はどのような定義で、どのように計算するものとして習いましたか?
それに応じて適宜「不偏分散」を求めて、下記のような例に従ってやってみてください。
(テキストにも例ぐらい載っているでしょう?)
↓
https://bellcurve.jp/statistics/course/9934.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
ランダムに500人集めた時に、1月1日生まれの人数をX人として、1月1日に生まれる確率を1/365。
統計学
-
4000±500と書かれたものを、4000から500の間と勘違いしてしまったのですが、なぜ4000±
数学
-
このデータなんですが正の相関があると言えますか?
数学
-
4
1Mをamol/Lに変換すると10^-18amol/Lで合ってますか?
化学
-
5
化学の単位がわかりません
化学
-
6
これらを答えるにあたって何を学べばいいのかおしえてほしいです。。
化学
-
7
【物理学】ホースから5km/cm2出力で直径5cm口から放水すると何トンくらいの水圧になりますか?
物理学
-
8
約分できると思うのですが、
数学
-
9
物質の中には水に溶けてイオンになるものが有りますが、水でない液体に溶けてもイオンになるのでしょうか。
化学
-
10
遠近法の問題です。この写真から建物の高さをお求めください。
数学
-
11
精巧に作られたコインでは, 表面と裏面が出る確率はそれぞれ 1/2 である. このコインを 10 回
統計学
-
12
化学の問題で文章中に3桁の数字と2桁の数字が出てきた場合回答の有効数字は通りに合わせればいいですか?
その他(形式科学)
-
13
人間の体に電気が流れないようにすることは出来ますか? そもそもなぜ電気が流れるのですか?
その他(自然科学)
-
14
理科的な質問です!ガラスは液体という意見で、粘り気が高くなって流動しない液体になっているなんですけど
その他(自然科学)
-
15
数学における定数と変数の違いとは何でしょうか? 定数と言いつつ、動いて複数の値をとるような場合もある
数学
-
16
未来・過去について 未来に行くのって不可能ではないのではないと思うんですがどうなんでしょうか?逆に過
化学
-
17
複素数をiとするとき、 「10iより20iの方が大きい」 というのは誤りなんですか?
数学
-
18
ボイジャーとかあったじゃないですか?あれってどうやって地球とやりとりしてるんですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
19
何でただ2本の導線を繋いだらショートするのに,豆電球だと ショートしないの?
物理学
-
20
超音波照射装置を使って元素を飛ばせるか?
その他(自然科学)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
データが正規分布しているか判...
-
5
数Ⅲ微分の問題です (1) y=(logx...
-
6
サンプル数の異なる2群間にお...
-
7
EXCELにてローパスフィルタを作...
-
8
2つの母不適合品率の違いに関...
-
9
心理学の統計について
-
10
アンケートの集計分析の基礎(...
-
11
変化率のみで、有意差の検定は...
-
12
エクセルで正規分布かどうかを...
-
13
エクセルのグラフから半値幅を...
-
14
この問題を教えてください 1000...
-
15
検定統計量の値がマイナス
-
16
アンケートの回収率について。
-
17
生産構造図の見方、意味がよく...
-
18
標本化定理をわかりやすく教えて!
-
19
連続型の最大値分布の期待値
-
20
日常の統計学
おすすめ情報