A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
いかにも公務員に準ずる公共放送の職員らしい。
内部での受けは良いのだろう。これが、池上彰氏や木村太郎氏みたいにユニークな事をやる人なら、内部からは煙たがられるのだろう。件の公共放送に居た頃は、やりたい仕事をやらせてもらえず、冷遇されていたそうで、その当時の処遇と評価が正しかったかどうかは、今の両氏のテレビでの活躍を見ればわかる。件の組織では、とかくユニークで目立ってはいけないようだ。昨今はフリーになる人も多いらしいが、ユニークさも含めて実力が無ければ民放では生き残れないだろう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
裁判になるみたいに聞いてから ...
-
5
ここ最近、芸能人はYouTubeに、...
-
6
レオパレスに住んでいて 毎日Wi...
-
7
●大食いタレントは、何故?あん...
-
8
現在アラフィフ世代のガンダム...
-
9
地球に宇宙人やUFOが来ていると...
-
10
世界一不細工なのは日本人男性?
-
11
何故、アニメ製作会社は、4kの...
-
12
シュートを 打つ?撃つ?
-
13
電器屋はテレビを買った顧客の...
-
14
テレビ局を作りたい…なんて可能...
-
15
NHK料金
-
16
地デジテレビで、DVDを見た...
-
17
NHK解約時に「テレビを捨て...
-
18
アニメ「エスパー魔美」はなぜ...
-
19
関東に居ながら関西の 例えば...
-
20
漫画の売り上げ部数を調べる方法
おすすめ情報