
⚠️荒らし禁止❌
高校三年生です。
私は高校卒業後に自分の金でピアスを開けたり髪を染めたいと思っています。
でも、母は「そういう身体に悪いことするなんてバカだねぇ」とか「ピアスを開けると汚血が流れる」とか「私は白髪が生えるまで髪は染めたくないわ」などと言ってきます。
そんな中でピアスや髪を染めたら絶対嫌味を言われます。それでも周りの子がオシャレしているのに私だけ出来ないというのは嫌です。(ならピアス・髪染めしなければいいのでは?と言う考えはありません)
私は親に何と言われようと強行突破するつもりです。もし他にも同じような状況で悩んでいる方はいますか?よかったら意見願います。
何度も言いますが、ピアス・髪染め反対派だという意見の方はブラウザバックしてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はいはいは〜い!!!!!同じです!激しく同意!!!私もピアスとか髪染めとか憧れています!!親に反対されていると....高校卒業したら、一人暮らしするとかが一番楽だと思いますが、簡単では無いですので...あまり親に流されすぎずに染めたらどうでしょう?私の母も推しが強い人間なので大変な事お察ししますが(_ _;)自分の人生です。
自分の思うままに過ごして良いんじゃないでしょうか。因みに何色に染めたいとかあります?(((一緒にお話しましょ(*´ω`*)No.4
- 回答日時:
強行突破するつもりだと決めているので、意見を求めてどうしたいのかなーとも思いますが…。
私は親に全く相談なんかしないで、後先も考えずピアス開けましたし、髪染めもしました。
もちろん親戚からも非難轟々。
友達の中には雑菌が入って耳の下半分を切り落とした人、カラリングで頭皮かぶれを起こした人もいます。
そういうのも含めて、起きる事は自分の責任である自覚だけは必要だと思います。
同じ境遇で悩んでいる人の意見が聞いてみたかったんです。ここってそういうところですよね?
余計なお世話です。
アドバイスはありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ブリーチ1回でこの画像のような...
-
5
前髪が長くてうっとうしいとき...
-
6
美容室のカラーの所要時間
-
7
パーマ後、カラーをするために...
-
8
髪を染めたのですがてっぺんが...
-
9
カラーリングで明るくなりすぎ...
-
10
パーマをかけたら朝ぬらす??
-
11
髪を染めた後って、すぐにはそ...
-
12
この春高校を卒業した皆さん、...
-
13
髪をカットする前に染めるのと...
-
14
ディズニーやユニバーサルで巻...
-
15
ヘアカラー2日後のブリーチは...
-
16
パーマ後、再パーマには何ヶ月...
-
17
あとのつかない髪のしばり方
-
18
後頭部の一部に、縮れ毛がある...
-
19
朝シャンプーは髪によくないと...
-
20
ブリーチ金髪→ガッツリ青→市販...
おすすめ情報