No.1ベストアンサー
- 回答日時:
薬師如来は「薬師瑠璃光如来本願功徳経(薬師経)」にでてくる如来なので、本来は密教系ではないのですが、なぜか多いですね。
源田山医王寺
https://www.iouji.net/about/gohonzon/
鳳来寺
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%B3%E6%9D%A5 …
平等寺
https://byodoji.jp/learn/honzon
上記は一例です。「薬師如来、本尊、真言宗」をキーワードにして検索してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
天台宗で本尊が大日如来の寺を教えて頂きたいです。
歴史学
-
菅原道真公(天神様)は学問の神様として有名ですが、私が高校時代、日本史の先生は「菅原道真は学生時代の
歴史学
-
世界史上の正体不明人物
歴史学
-
4
この町戦国?江戸?
歴史学
-
5
秀吉より出世した人はいますか? 世界史も入れて豊臣秀吉よりか同じくらい出世した人は誰かいますか?
歴史学
-
6
【日本史】昔の日本には蘇という鬼がいたそうです。 蘇という鬼はどういう姿をしていたのでしょうか?
歴史学
-
7
現代まで含めた日本史上で、2番目に大出世した人物は誰だと思いますか? 一位は言わずもがな豊臣秀吉だと
歴史学
-
8
略して日本と言われている大日本帝国ですが、日本と言う漢字はなぜ付けられたのですか?
歴史学
-
9
明智光秀はどうすれば豊臣秀吉を返り討ちにできたでしょうか?
歴史学
-
10
日本史の質問です。秀吉が朝鮮出兵したとき
歴史学
-
11
「五穀豊穣」なぜ五穀?
歴史学
-
12
天皇とはそもそも、責任を取らない存在なのですか?
歴史学
-
13
ちょっとお聞きしたいんですけど、ヤフオクで大量に明治時代のコインや大正時代のコインや昭和時代の戦前の
歴史学
-
14
百姓にとって、年貢を米での納入と貨幣での納入とで、どちらが良かったのでしょうか?
歴史学
-
15
日本史Bのテストで樺太のことをサハリンと記入したらバツになっていました。担当の先生に聞いても正しい名
歴史学
-
16
卑弥呼の時代は、女性が義務を負う母性社会でしたよね?
歴史学
-
17
このツボはいつの時代くらいの品かわかる方教えて下さい。よろしくお願いします。
歴史学
-
18
エジプトに古代エジプト時代の未発見の神殿はありますか?
人類学・考古学
-
19
百済・新羅・高句麗のDNA解析
人類学・考古学
-
20
スマホがない時代に通話とかどうしていたのでしょうか?後インターネットがない時代何で調べていたのでしょ
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
法隆寺
-
5
二月堂御本尊の小観音の模写図...
-
6
法隆寺の次に古い木造建築は?
-
7
なぜ伊那「谷」か
-
8
日本の暴力団の起源は火消しか...
-
9
何故寺院などの建築物は東向き...
-
10
お寺の名称の「山」と「院」と...
-
11
仏教の「そうどしゅう」って??
-
12
京都・錦市場から清水寺へは?...
-
13
白虎隊はどうして城が燃えてい...
-
14
曹洞宗の宗紋
-
15
座禅修行に行きたいと思っています
-
16
鎌倉に寺院が多いのはどうして?
-
17
玉虫の厨子(平成レプリカ)に...
-
18
門徒(在家) 報恩講について教え...
-
19
清水寺の周りのお土産やさんは...
-
20
座禅の上達法
おすすめ情報