アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

phpのテンプレートエンジンについて。
テンプレートエンジンについて興味を持ち、触ってみたいのですがどのようなサイト構成のときに使えますか?

イメージでは、ここの質問掲示版のような膨大な数の投稿やマイページ(会員登録情報)
があるとき、情報または質問内容とデザインに区切り、テンプレートエンジンを使うことでページを構築することができるんじゃないか?と思うのですが、どうでしょうか?


例なども教えてもらえれば幸いです。

質問者からの補足コメント

  • phpのテンプレートエンジンの成果物でwebページ以外に何かありますでしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/01/17 18:26

A 回答 (4件)

No2です。



>phpのテンプレートエンジンの成果物でwebページ以外に何かありますでしょうか?

調べたことがないので、正直、知りません。

「テンプレートエンジン」という用語の正確な定義は知りませんが、概念としては、

PHP(パラメータ、ひな形) => テンプレートエンジン => ドキュメント

という流れになります。
ドキュメントは、HTMLが最も需要多いと思いますが、その他、PDFなど、いろいろ考えられますが、作っても誰も使わないのはさみしいですよね。
    • good
    • 0

php自体、テンプレエンジンの一種なんだ


けどね。
    • good
    • 0

主さんがイメージしている「成果物」は、恐らくWebページを出力するシステムですよね。



Webは、主にHTML(+js)でアウトプットします。

アプリケーションをphpで作成しようとした場合、HTMLを出力するコードを作成する必要があります。

phpもHTMLも「プログラミング言語」なので、入り乱れると面倒です。

テンプレートエンジンは、その解決のアプローチの1つです。

つまり、以下のような判断になります。

非常に小規模で、チャチャっと => ベタに作っちゃった方が早い
手間をかけてもメンテ性が必要 => フレームワークを検討

フレームワークの多くは、「ルール決め」や「フレームワークそのものの学習」などのオーバーヘッドを伴います。

この辺の経緯を知るなら、デザインパターンの本を読むと面白いかもしれません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

例1.


大規模なページを処理部と表示部で分離して、管理の効率を上げる

例2.
処理部を担当する開発者と、表示部を担当するデザイナで分業する

例3.
お勧め枠や広告枠などの共通機能を、部品として簡単に組み込める
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!