
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
住民税は、前年の1年間の課税所得を基に、
翌1/1居住地の役所が、翌年度に徴収し、
徴収額と徴収方法は、その6月に決定されます。
その徴収方法は、
普通徴収 …現金払い、口座振替(当人申告の場合)を含む。
特別徴収 …給与や支給年金からの源泉徴収、給与天引きは6月ー翌5月
> 給与明細を見ると、…住民税が引かれていませんでした。
何時の給料からかがわかりませんが、
考えられるのは、前年所得に対する課税が0円だった、ぐらいです。
No.3
- 回答日時:
源泉徴収をして税額が決まった後4月にお知らせが入り6月から徴収が来ます
No.1
- 回答日時:
考えられる理由
1:低所得だったため、引かれてない。
2:転職を繰り返したため、引かれてない(今年中に請求があるはず)
口座引き落としは無いと思います。
今年ずっと無職でも昨年の収入が住民税非課税世帯に該当しなければ請求が通知で来るはずです。
回答ありがとうございます。
確かに2019年は産育休、
2020年4月まで育休、
A社5〜8月30万、
B社9月12万、
C社10〜12月50万
でした。低所得&繰り返し転職が濃厚そうです。
ちなみに2018年はバリバリ働いており給与明細から引かれてました。
大人しく6月を待とうと思います。
この度はありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
税務署に行って職員さんに「税金なんて1円たりとも払いたく無いんですがなんか裏技ありますか?」と聞いた
その他(税金)
-
10万円給付金 再支給しない、は理解しつつも、議員の収入はカットすべきでは無いでしょうか?
その他(税金)
-
失業して住民税が払えず滞納しています、この事を知人から激しく非難されていますが
住民税
-
4
すみません。無知なもので、教えて頂きたいです。 以前住民税を滞納していました。 その住民税の支払い滞
住民税
-
5
控除額が5万円越え
その他(税金)
-
6
確定申告しています。 住民税を払えと通知が来ました
住民税
-
7
20歳から数年間、年金の全額免除申請をしていました。ずっと通っていたんですがいきなり年金機構からこの
国民年金・基礎年金
-
8
「うち貸借対照表」って何ですか。
その他(税金)
-
9
源泉税について
その他(税金)
-
10
国民健康保険料の減免について、自分のケースでは当てはまるかお聞きしたいです。
健康保険
-
11
国民健康保険について
健康保険
-
12
平成25年3月に550万円で購入した中古マンションを 令和2年3月に580万円で売却したのですが、
確定申告
-
13
所得税の扶養 国民健康保険の扶養
所得税
-
14
市民税県民税の申告案内葉書が届きました。 主婦です。 もう5年ほど主婦です。 主人の扶養に入っていま
その他(税金)
-
15
税務署の前で逆立ちして見せない限り夫婦に扶養控除は適用されないのですか
その他(税金)
-
16
リアルガチで確定申告は事前に通知書などは送られますか?
確定申告
-
17
多くの区で行われている子供の医療費助成制度について質問です。区の医療費助成制度は区が負担しているので
その他(税金)
-
18
市役所けら市民税請求書きています。延滞している分ですが、最後の3期以外は、市民税の金額げかいてなく、
住民税
-
19
住民税が引かれてない場合
住民税
-
20
多額の医療費を払うと、固定資産税が減るのか
固定資産税・不動産取得税
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
確定申告の再差引所得税額
-
5
大学内アルバイト(TA)におい...
-
6
個人事業主が日雇いスタッフを...
-
7
会社から入社祝い金をもらった...
-
8
時給900円で8時間、手取り...
-
9
会社を退社した場合の「国税庁...
-
10
確定申告書Bの「住」 (住を○...
-
11
水商売で国民健康保険、年金等...
-
12
年金を一括受給した場合の税金...
-
13
無職所得ゼロの申告後、銀行口...
-
14
年金受給者の確定申告。何もし...
-
15
夫が海外単身赴任中の子供の扶養
-
16
副業の家庭教師の収入について
-
17
住民税未納な彼
-
18
収入証明書ってどこで手に入れ...
-
19
確定申告 税額0円でも申告必要?
-
20
源泉徴収税額とは・・・・・
おすすめ情報