プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

コロナ禍で、息子夫婦が、結婚式もあげれず入籍だけ済ませました。
その際、少しばかりの贈り物をしたのですが、嫁からもなんのお礼の、メッセージもありません。
気に入ってくれなかったのかなとか、色々思い悩んでます。
このような経験された方いらっしゃいますか?
これからが、心配です。

A 回答 (6件)

こういうとき、一般的に嫁の方に細かな気働きが求められますが、お礼の言葉が欲しいのであれば、直接息子さんに聞けば済む話なのでは?と思いました。



息子さんが気働きができる方なら、「俺の実家からの贈り物に対するお礼の電話、面倒だろうど掛けといてくれる?お袋が安心するから。」という一言が、お嫁さんに対してあってもいいと思います。ぜひ、息子さんを教育して下さい。

嫁は、気働きと夫を立てることを求められますが、私は可能な範囲でいいから、夫にも気働きをしてほしいと思っています。結婚したばかりの頃って、お互いに相手実家の常識や感覚ってわかりませんよね。

私が結婚したばかりの頃、夫の実家から自宅に帰ってきたときや旅行から帰ってきたとき、夫は必ず自分の実家に一言電話を入れるように求めてきました。でも、私の実家の場合、そうした状況で電話をすると、何か事故にでも巻き込まれたのではないかと反対に心配します。「便りが無いのが良い便り」という考え方をする家なのです。

お嫁さんの常識を疑うのでなく、相手のやり方、考え方にも何か理由があるのではないかと考えながら付き合っていくのはどうだろうか? と、僭越ながら思いました。
    • good
    • 1

嫁さんが悪いの?


息子がお礼を言えば十分でしょ。
息子がいっていないとすれば、息子が悪い。

たぶん、質問者さんの方にちかい世代の人間だけど、お姑さんがこんなこと考えているって怖いわぁと思います。
    • good
    • 4

今の世代は礼儀作法に抵抗があるから、知っていてもそういうやり取りは言われるまでやらないよ。



育ての親自体もそうだから仕方ない。
さらにネットワーク社会が拍車をかけている。
    • good
    • 0

誰の嫁でもない。


あなたの息子の嫁の筈。
贈り物を貰ってお礼も何も言えないような馬鹿を好きになったのはいったい誰なのかを考えたら、息子夫婦に何かを期待するのはあきらめた方が良い。
息子は息子の人生があると思い、自分たちは自分たちの人生を生きて行くのだという達観した気持ちで生きて行くのが一番なのでは。
そうすればお互いに嫌な気持ちにならなくて済むと思われる。
    • good
    • 0

貴方が思ってる事どうりに行かなかった訳ですね。


いろんな家族がいて子供のしつけも違うかも・・・
都会なほどあるかも・・・
心配しなくても本人が都合が悪くなれば解るものです。
    • good
    • 0

単純に礼儀を知らないだけかも…そんな嫁を選んだとは思いたくないですけどね。

息子さんに「気に入らなかったかしら、ごめんなさいね」と訊いてみてはいかがでしょうか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!