![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?b2912fe)
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
ロシア
夏以外は泥将軍・冬将軍の援軍でロシアの勝ちです。
一か月で終わるのなら、核兵器を使用するしかない。
兵站・燃料が中共は補給できない。
ひと月で終わる兵站と燃料を国境に集積した時点か購入した時点で
ロシア・米国に集積地点を先制攻撃されるだろうね
ヨーロッパロシアに侵攻した、ナポレオン・ヒットラーも援軍の将軍にやられた。
ロシアのアジア側は、シベリア鉄道を占領しないと、兵站は補給できないし
道路で輸送は考えられないし、北極海回りなら、アラスカ沖を通ることになるし、まず無理
シベリアは補給拠点がないのと、ロシア軍が補給拠点を破壊あるいは、シベリア鉄道の鉄橋を爆破すれば、まず補給は無理
ロシアの国境を突破すれば自動的に核兵器で反撃されるので、核兵器の使用は前提です。
ソ連崩壊みたいなどさくさがあれば別だけど
一方的に、中共が侵攻すれば、米国・欧州は間違いなくロシア側で参戦あるいはロシア側中立だろうね、日本もそうなると思う。
No.10
- 回答日時:
どちらが勝っても、社会主義が、崩壊します。
漁夫の利を得るのはアメリカでしょう。
露と中国、どちらが勝っても、国は疲弊します。
自由社会から見たらこんなに美味しい話は有りません。
かつて、中露は、国境紛争で、小競り合いをしましたが、本格戦争には至りませんでした。
No.9
- 回答日時:
世界2位のロシアと3位の中国が戦争をしたら、
どちらが勝つと思われますか?
↑
難しいですね。
戦争のバックボーンになる経済力は
中国の方が遙かに上です。
長期戦になれば、中国有利です。
ただ、中国軍てあまり強くないんですよ。
朝鮮戦争のときは、人海戦術で米国を
翻弄しましたが、今時あんな戦術は
使えないでしょう。
短期戦でロシアですかね。
後、味方する国のことも考えるべきですが
中ロとも、味方は少ないですね。
ほとんどおりません。
その際はアメリカと日本はどちらの味方をするでしょうか?
↑
共倒れを図るべきです。
どちらが勝っても、勝った方は強大に
なりますから。
双方にバランス良く武器を輸出し
儲けます。
国内が戦場になるだけで、その国は
疲弊します。
だから、できるだけ引き延ばすようにします。
そうなると中国が有利になるので
ロシアを援助します。
そうやって何年も戦争を継続させれば
両者とも衰退します。
ヨーロッパはそれで、つまり第一次、第二次
大戦で衰退し、米国が伸張しました。
日本は1950年の朝鮮戦争で
儲けました。
ここは、漁夫の利を狙うべきです。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_06.png?b2912fe)
No.6
- 回答日時:
核戦争無しで考えるなら中国かな
中国には武器の性能差を凌駕するほどの人的物量が違いすぎます
50年くらい前の貧しかったころの中国でさえソ連との間の紛争で引き分けてますよね
それにロシアの経済力じゃ戦争を何年も続けられないと思います
アメリカと日本は何もしないと思います
あるとすればアメリカが停戦、講和の仲介をするくらいじゃないでしょうか
No.4
- 回答日時:
ロシアだと思います。
全面的な戦争、それこそ核を使うことを覚悟する戦争じゃない限り、経済の事はあまり関係ないんですよ。
膨張を続ける中国は確かに危険ですが、ロシア自体も膨張主義です。
そして実戦経験が豊富であり、尚且つロシア軍人の士気は高いのです。
中国人は「祖国防衛」という意識が強い民族ではありません。なので、ロシアが勝つ、と予想する人が多いと思います。もちろん核戦争に至らない場合です(核戦争になったら勝者は無いです)
その際アメリカと日本はどちらにも味方しないか、その時の世界情勢で「自国が有利になるほう」に味方します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
秋山好古の身長
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
死去したネルソン・マンデラ、...
-
7から始まる電話番号
-
多極共存型民主主義って何ですか
-
EUに加盟しているのにユーロを...
-
ウラジーミル・プーチン大統領...
-
米軍専用基地が北海道に無いの...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
なぜゼレンスキーは、農地を米...
-
ロシア人はアジア人なのになぜ...
-
共産圏、旧共産圏の軍幹部の帽...
-
AK47ってお値段は?
-
至急!!!BRICSの加盟国は覚え...
-
世界で嫌われている国ランキン...
-
アジア大洋州=アジア太平洋州?
-
何の事件だったのか。
-
国名の順番
-
世界一田舎の国ってどこですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
秋山好古の身長
-
日本は世界一民族的な多様性が...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
7から始まる電話番号
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
モンゴルがICC手配のプーチンを...
-
さっきヤフーニュースを見たん...
-
世界の二酸化炭素排出量を国別...
-
至急!!!BRICSの加盟国は覚え...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
世界一田舎の国ってどこですか?
-
海外の画像掲示板を探しています。
-
独立してる国とそうでない国、...
-
ロシア料理なんですが。
-
世界で嫌われている国ランキン...
-
クロアチアの国別コードが「HR...
-
シーシェパードVSロシア
-
チエホフ????
おすすめ情報
ロシアの軍事力は凄いものがありますが、経済的には衰退の一方で、韓国にも抜かれました。
核は持っているものの、経済も軍事力も膨張を続ける中国に対してはかなり分が悪いと思われます。
ロシアと中国では経済力が違いすぎます。
ロシア人は意識が違う、中国人はすぐ逃げ出すというのは、神国日本は不滅なりと言っているのと変わりません。
戦争を続けるためには資源の購入、武器の製造、兵站の確保といったものが必要となり、それには経済力が不可欠です。
1カ月で戦争を終わらせるなら軍事力だけでも勝てるでしょうが、戦争継続の観点で見たら経済力が重要になってきます。