
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>野生動物を狩りして食べてた狩猟民族が、
ヨーロッパ人のこと言ってるつもりならまるで的外れです。彼等は基本農耕牧畜の民です。牧畜≠狩猟です。もちろん野生動物の狩りもしますが、それはアジア人も一緒です。だいたい変なウイルスが出てくるのは中国が多い、やたらいろんな野生動物を食すからです。
No.2
- 回答日時:
>野生動物を狩りして食べてた狩猟民族が、動物由来のコロナウィルスに弱いのは何故ですか?
基本的に狩猟民族であろうが農耕民族であろうが関係ありません。
農耕民族である南アメリカのインディオも白人同様たくさん亡くなっています。
コロナの感染程度が違うのは人種間の差よりも生活習慣の差や交差免疫(東アジアや東南アジア諸国のBCGワクチンの接種義務によりコロナの免疫もつく)などでしょう。
No.1
- 回答日時:
>コロナウィルスに弱いのは何故
それは当たり前です。 危険性を考えない国民性がウィルスの対策をするわけないでしょう。
他国への攻撃のための細菌兵器開発という話もあります。
先進国が犬や猫や野生動物を食べないのは危険性を熟知しているからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
アメリカ人が月に行ったって嘘じゃない?
宇宙科学・天文学・天気
-
中国人はいぬをたべます。どうおもいますか
その他(悩み相談・人生相談)
-
Y染色体を持つ人間の犯罪率が、Y染色体を持たない人間と比較して高いのは何故か?
生物学
-
4
電車の優先席、人がいなければ若者でも座っていいですよね?
電車・路線・地下鉄
-
5
最近、動物由来のウィルスが人間を襲ってるのは何故?
人類学・考古学
-
6
行きたくない高校に行ったら後悔するでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
日本の野生の熊って、どこに生息してるんですか? やっぱり北海道辺りにしかいませんよね?
生物学
-
8
オペアンプの増幅特性で 入力インピーダンスが大きい→電気を使わなくても使用出来るように、電圧利得が非
工学
-
9
そういえば、なんで生物の血は「赤」と決まっているのでしょうか?
生物学
-
10
教科書に「同じ元素の原子はすべて同じ性質と質量をもち、元素が異なれば原子も異なり、別の性質と質量をも
化学
-
11
マスク義務と人権はどちらが尊いか?
哲学
-
12
何故英国は日本を支配しなかったのでしょうか? アジアの超大国・清を潰す程の軍事力があれば、当時の日本
軍事学
-
13
日本(日本人)は陸・海の乗り物は自国製だが、航空・宇宙関係は全て外国製に乗っている!
宇宙科学・天文学・天気
-
14
青色発光ダイオードについて
化学
-
15
mRNAとRNAの違いはありますか?
生物学
-
16
所謂「日本語化してしまっている英語」は、英語学習に際して、害しかないのではないでしょうか?
英語
-
17
日本に徴兵制度をまた導入するには どうしたらよいですか? 強い日本にするためには?
軍事学
-
18
学術会議任命拒否問題に関連して
行政学
-
19
プルダウン抵抗で浮いた状態が解消される仕組み
工学
-
20
コロナ倒産が相次いで貧困で苦しんでる人が沢山いてるのに、株をしてる人だけが景気よくてボロ儲けできるん
経済
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
猫とか犬にもいわゆるレズとか...
-
5
他人を思いやれない人は人間じ...
-
6
仕事を明日休んでもいいでしょ...
-
7
海豚はイルカ。川豚は???
-
8
お米を生でポリポリ食べています
-
9
うさぎは雑草を食べる??
-
10
なぜ、家畜の馬は蹄が弱い(弱...
-
11
「蘇る」と「甦る」
-
12
水族館の動物をかわいそうだと...
-
13
ペットの亡くなった後なのです...
-
14
生コンM^3あたり一輪車何杯?
-
15
よかったな〜 って思った事とは?
-
16
ぬいぐるみを子供のように可愛...
-
17
ちょっとだけ ゴメンって思った...
-
18
なくなったペットの遺骨を庭に...
-
19
猫を轢いてしまったかもしれない。
-
20
近所の猫を駆除したい
おすすめ情報