
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.2&3 です。
「お礼」について。>同時確率分布表の求め方はどうすればよいのでしょう?
あらら、全く自分で勉強したり考えることもしないんだ。
せっかくヒントをあげているのに。
学生時代の「問題を解く」というのは、「答を得る」のが目的ではなくて、「答の出し方、問題解決方法を習得する」のが目的ですよ。
10の数字から3つの数字を選ぶ組合せは、全部で
10C3 = 120 とおり
そのうち、「一番大きいもの X」と「2番目に大きいもの Y」の数字の組合せを考えれば
(X, Y) = (6, 5)
X は1とおり、Y は3とおりと、Z は残る1~4 の6枚の組合せに、(Y, Z) を3枚の「5」から2枚を選ぶ組合せ 3C2 を加えて
1 * (3 * 6 + 3C2) = 21 とおり
従って、この組合せの確率は 21/120 = 7/40
(X, Y) = (6, 4)
X は1とおり、Y は2とおり、Z は残る1~3 の4枚の組合せに、(Y, Z) を2枚の「4」から2枚を選ぶ組合せ 2C2 を加えて
1 * (2 * 4 + 2C2) = 9 とおり
従って、この組合せの確率は 9/120 = 3/40
(X, Y) = (6, 3)
X は1とおり、Y は2とおり、Z は残る1~2 の2枚の組合せに、(Y, Z) を2枚の「3」から2枚を選ぶ組合せ 2C2 を加えて
1 * (2 * 2 + 2C2) = 5 とおり
従って、この組合せの確率は 5/120 = 1/24
(X, Y) = (6, 2)
X は1とおり、Y は1とおり。Z は残る「1」しかないので1とおり。
1 * (1 * 1) = 1 とおり
従って、この並べ方の確率は 1/120
(あとは省略。対象とする並べ方は #2 参照)
という感じで、(X, Y) の並べ方ごとに並べ方の数から実現確率を計算して行ってください。
同じ数の重複に注意してください。
これらを全部 X, Y ごとに分けて表にしたのが「同時確率分布表」(X, Y の2次元の表)。
たぶん、質問にはないけど②以降で「周辺確率分布」を求めろと言っていると思いますが、
「X が同じもの」を合計したのが「X の周辺確率分布」(つまり、「X が同じで Y が異なるもの」をすべての Y で合計して、X だけの表にする)
「Y が同じもの」を合計したのが「Y の周辺確率分布」(つまり、「Y が同じで X が異なるもの」をすべての X で合計して、Y だけの表にする)
になります。
上の例でいえば、「X=6」である確率は
(21 + 9 + 5 + 1)/120 = 36/120 = 3/10
テキストを読めばちゃんと定義が書いていると思いますよ。
No.3
- 回答日時:
No.2 です。
「お礼」に書かれたことについて。>計算って何をするのですか?
「確率」を求めたいんでしょう?
X=6 となる確率は 1/10 です。では、そのときに Y=5 となる確率は?
> (X,Y)のか来てくれているのが計算をした結果ですか?
なんですか? 何が聞きたいのですか?
(X, Y) が (6, 5) とは
X=6, Y=5
ということです。
No.1
- 回答日時:
要するに、
紐解けば、
二枚引いた 順列だよね?
其れ、
引いた 順の、
何方が 大きくても、
降順に 引こうが、
昇順に 引こうが、
又は 同じでも。
設問条件としては、
引く 順は、
無視され、
χ≧yに 並び替えられ、
成立するのよね?
なら、
単なる 順列だよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
ベイズの定理の問題なのですが、どなたか解法・解答を教えていただけないでしょうか? 良ければ宜しくお願
数学
-
大学の入学式は行った方がいいんですか? 行く必要性が感じません。
大学・短大
-
数字の単位?(言い方忘れた(汗)) が 10だったり12だったり60だったり100だったり で。 ふ
その他(教育・科学・学問)
-
4
微分の面積の問題でマイナスにするときとしないときの違いがわかりません!
高校
-
5
そういえば、なんで生物の血は「赤」と決まっているのでしょうか?
生物学
-
6
高校数学の確率の問題です
計算機科学
-
7
運営者の対応について
数学
-
8
医師免許で大学教授になれますか?
大学院
-
9
0と1をn個組み合わせて100種類の数を表すためにはnにはどのような数字が入るか。 という問題で答え
数学
-
10
あ〜ぁ、やっちまったな。 いえね、特に学生さん達に見て欲しいんですけどね。 よくここで宿題や課題の答
教育・学習
-
11
アルゴリズム
大学・短大
-
12
⚠️急ぎです⚠️ 次の問題の(1)の解き方があっているか、また、間違っている場合にはどこがダメなのか
高校
-
13
練習20が解けないです。。 応用例題3と同じやり方で挑戦してみても答えが間違ってました。 まず応用例
数学
-
14
共分散の求め方はなぜXの偏差とYの偏差の積の平均なのですか?
統計学
-
15
なんで問題文は「解きなさい」・「求めよ」みたいに命令口調なんですか?「解いてくださいお願いします」の
その他(教育・科学・学問)
-
16
このグラフはどうやってかいたらいいのですか? やっぱり増減表をいちいち書かないといけないのでしょうか
数学
-
17
問題の解法を教えてください
数学
-
18
二項分布の平均と分散について
統計学
-
19
数学問題・解ける人求む
数学
-
20
統計学
統計学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
地デジB-CASカード赤と青の互換...
-
5
B-CASカード 個人情報流失の可...
-
6
iPhoneは使用できませんと画面...
-
7
C-CASカードについて
-
8
なわとびカード
-
9
カードが熱で湾曲してしまいました
-
10
ケーブル用B-CAS(C-CAS)カー...
-
11
テジカメのXDピクチャーカー...
-
12
5枚のカードを使った数当てゲ...
-
13
ETCの書き込みエラーの原因
-
14
CDについている歌詞カード印刷方法
-
15
BーCASカードが見つからない
-
16
carwifi404HWについて
-
17
小学校四年生算数の問題
-
18
他店のパッキーカード
-
19
ロマンシングサガ3で質問
-
20
オシャレ魔女 ラブandベリー...
おすすめ情報