A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
時短営業でも幅を広げていただきたいものです。
家電量販店は、午後7時までの営業で十分だと思います。午後7時までの時短がふさわしいのは、大型ショッピングセンターの物販部門やデパートや家電量販店などです。
No.11
- 回答日時:
専門家がそういうからと、他人事のように言いながら
飲食店にしわ寄せしてるだけですね。
時短営業させるだけでは、アイデアと発想にかけてると思います。
スーパー以外の店とか娯楽施設の
すべての客からコロナ税として1回500円ずつとるか
客の滞在時間を1時間までに制限し、会話するときはマスクつけること、
など客のほうに実効性のあることさせないとダメだと思います。
飲食店はすでにやれることはやってますし。
No.9
- 回答日時:
戦争中に駆り出された兵隊を
想像しますね
現場の人間は
上からの命令で
明日はどうなるかと苦労しているが
幹部の連中は
国会の中で
会食をしながら
いつもの生活
兵隊に
罰則まで言い出して
呑気なもんです
多分
戦争中は
こういう雰囲気だったのでしょう
No.6
- 回答日時:
営業時間が短くなった分、お店としてはその時間にたくさんお客を集めようとする。
三密推進ですね。逆に、営業時間を延長して、時間的に店内にいる客数を分散させる方が、コロナ対策になるかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
新型コロナの病棟で、看護婦(看護師)さんの負担軽減できないの?
医療
-
キャノンてぼったくり?
プリンタ・スキャナー
-
玉子丼にトンカツをトッピングしたら、なんと言うのですか?
レシピ・食事
-
4
日本の財源は税金ではなかったって ほんとうですか? 本当に税金じゃないのですか?
その他(税金)
-
5
鉄道の駅前になぜ食品スーパーを造らないの?
ショッピングモール・アウトレット
-
6
津波で死ねみたいなやつはどうして無くならないんですか? 自分の質問に回答されるのが嫌なのでブロックし
その他(gooサービス)
-
7
傭兵になりたいです。
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
東京五輪、「観客は国内在住者のみ」ってどうですか?
オリンピック・パラリンピック
-
9
東京オリンピック 開催?中止?延期?
オリンピック・パラリンピック
-
10
腰が痛いので先ほど整形外科でレントゲンをとりました 僕は男です レントゲン室に入るとおじいちゃんがい
病院・検査
-
11
なんでペットショップには決められた動物しか売ってないんですか? 近所の人が飼ってるのもよくよく考えた
その他(ペット)
-
12
カメラ全くの初心者です。 一眼レフカメラが欲しいのですが、できれぱ3万以内で、何かいいのありますか?
フィルムカメラ・インスタントカメラ
-
13
プリンターメーカの純正インクは高いです新聞などあれだけ印刷しても そんなにかかっていないと思います
プリンタ・スキャナー
-
14
質問です! 今、停電しているのに… 固定電話が繋がる事ってあるんですか? さっき、固定電話が鳴ったの
固定電話・IP電話・FAX
-
15
年収50万で 10マンnの家賃の家に住めますか?
家賃・住宅ローン
-
16
何でCMがないのか?
CM
-
17
自分で調べろってやつに言う。 質問する必要なくならないか? 質問に回答するほど暇があるんだろ、だった
教えて!goo
-
18
コロナが終息しない理由
その他(ニュース・時事問題)
-
19
性風俗は立派な仕事?
倫理・人権
-
20
「この類の質問には答えるだけ無駄か・・」と思う質問ってありますか?
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「おいて」と「ついて」の使い方
-
5
なぜ嘘を?
-
6
池田大作氏ってさすがにもう亡...
-
7
「菅」、"カン"か"スガ"か、姓...
-
8
7万円の接待は高額だと思います...
-
9
なぜ施策を「せさく」と読むの...
-
10
文春のスクープ。東北新社と総...
-
11
健康な政治家や官僚に2週間の入...
-
12
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
13
河野太郎がワクチン公開接種す...
-
14
マックスウェーバーについての...
-
15
37歳って死期を考える時期で...
-
16
インスタ乗っ取りについて。 私...
-
17
「精一杯がんばります」を言い...
-
18
宮内庁の職員って、まさか皇室...
-
19
今回の 菅一家 山田広報官 その...
-
20
山田広報官が、辞職を受け入れ...
おすすめ情報
つまらない世の中ですね。