アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

相続税についてです。改正で基礎控除の水準が引き下げられたため、課税が改正前より大きくなりました。
こちらは、国税庁の官僚案でしょうか?
子供の数を増やし、社会的富の公平分配(マルクスレーニン主義)を画策してましたか?
累進課税と同じように。

質問者からの補足コメント

  • 無産階級、資産階級、どちらが作ったのかを教えて下さい。

      補足日時:2021/01/19 09:40

A 回答 (1件)

相続税の基礎控除は、バブル期の地価の高騰等に伴い引き上げられてきましたが、その後の地価の下落にもかかわらず、基礎控除の水準は据え置かれ、また、相続税の税率構造は緩和されてきたため、相続税の負担は以前に比べ大幅に緩和され、その資産再分配機能は低下していました。


 こうした状況を踏まえ、平成25年度改正において、資産再分配機能を回復させるため、基礎控除の引下げ、税率構造の見直しが行われ、平成27年1月から実施されています。

誰が決めた?
 税制調査会での検討と決定による発議が議会で通ったためです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!