
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
「10両の車両は10両限界の標識までに、8両の車両は8両限界までに止めてね〜」ということです。
これを過ぎるとオーバーランになりますし、これよりも大幅に手前に停車すると乗客から文句を言われます。まぁ、今後ホームドアをつける駅が増えると思いますので、運転士の負担が増えるので大手の鉄道事業者は自動運転を実施すると思いますが自動運転の装置が故障した際に手ブレーキで停車させないといけないので残存すると思いますが……。No.5
- 回答日時:
おはようございます。
列車の先頭がその地点を過ぎてしまうと、駅構内中程にある信号機の内方に列車の後部が収まってしまう事を示す標識です。
後続列車が入って来れる状態になってしまうので、後続列車の停止手配取らないと後退した時に衝突してしまう危険があります。
会社によるのでしょうけど、JRの場合は先行列車をそのまま行かせてしまうケースが多いです。
よく「オーバーラン」で報道なされるケースです。
No.4
- 回答日時:
オーバーランしても後退禁止の標識では?
ホーム中間にも閉塞信号機を設けている場合、後続列車は信号機の手前までホーム進入が許可されます。
ですから、先行列車が後退すると衝突する恐れがあります。
No.2
- 回答日時:
「停車限界」のことですね。
本来の停止位置からオーバーランしても、その位置を越えていなければ、すべてのドアがホームに対面している、と言う意味です。
したがって、ドアを開けても降りる客が転落することはないという意味です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ネット速度にお困りなら…Wi-Fi 6
高速・安定のWiFi 6で、通信速度の不満を解消!接続機器が多くても安心。だから今買うならWi-Fi 6がおすすめ
-
定期券でJR中央線駅構内を横切ると通行料が発生しました。これどういう事でしょう。これまでは、無かった
電車・路線・地下鉄
-
神奈川方面から東海道線に乗って東京駅までの定期を買うと、新宿駅では降りられませんか? 別料金かかって
電車・路線・地下鉄
-
寝台特急サンライズ:下りの大阪駅運転停車について
電車・路線・地下鉄
-
4
無人駅で切符を買いました。買ってしばらくした後に運休だと知っったんですけどお金は帰ってきますか?今日
電車・路線・地下鉄
-
5
電車のホームってなぜ傾斜があるのですか? 電車に近いところが低くて、真ん中が1番高いですよね。
電車・路線・地下鉄
-
6
『国電』呼称の、東西の違いについて。
電車・路線・地下鉄
-
7
路線バスにて、なぜ、運転席の後ろ(右側一番前)の席だけ座れないようになってるんですか?コロナ関連との
電車・路線・地下鉄
-
8
JR不正乗車についてご相談です。
電車・路線・地下鉄
-
9
どうして特急は湯河原を無視する
電車・路線・地下鉄
-
10
相鉄線がJR線に乗り入れています
電車・路線・地下鉄
-
11
駅のホームにあるラーメン屋でラーメン食って改札出ようとしたらエラーが出ました。何してた?と聞かれてラ
電車・路線・地下鉄
-
12
横須賀線の新型車両 E235系ってまだ そんなに走っていませんか? 朝に一本くらいしか見ていないので
電車・路線・地下鉄
-
13
北海道の鉄道って車両を車両製造所から運ぶ時に船使わないと運べないんですか?
電車・路線・地下鉄
-
14
横軽対策 鉄道
電車・路線・地下鉄
-
15
通勤定期 定期なしのどっちがお得なのか計算式をつくりたいです。 たとえば往復980円で1ヶ月2079
電車・路線・地下鉄
-
16
指定席特急券を乗らないのに買うのはなにか法律に違反するのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
17
常磐快速線は130キロ運転なのになぜ所要時間が長い?
電車・路線・地下鉄
-
18
新幹線は1964年の開業以来1人も事故死者を出していないと言うのは本当ですか?
電車・路線・地下鉄
-
19
JR指定席のキャンセル待ちについて
電車・路線・地下鉄
-
20
自動改札 左側(再掲)
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
明日、教習所の卒業検定を受け...
-
5
また京急の質問ですいません。
-
6
在来線特急同士 金沢乗り換え
-
7
新幹線指定席の時間の前に自由...
-
8
5人以上って・・・
-
9
JR東日本 女性車掌 髪型
-
10
指定席でも子連れに席を譲るべき?
-
11
カッパは迷惑?
-
12
特急しおかぜについて
-
13
特急の降り方
-
14
東海道線の湘南ライナーの大船...
-
15
前日に切符を購入した際領収書...
-
16
東海ツアーズのぷらっとこだま...
-
17
グリーン車から普通車輌への移動
-
18
土曜日の小田急線の混雑って
-
19
8時間以上だったら1時間マイ...
-
20
夕方の天王寺発のくろしおの自...
おすすめ情報
この標識がある駅はホームの真ん中に信号機がある駅でした。ホームの真ん中に信号機がない駅はこういった標識は見当たりませんでした。関連あるのでしょうか?