No.4ベストアンサー
- 回答日時:
3件ともに埼玉県の北にあり、西から「群馬県」「栃木県」「茨城県」。
茨城県
太平洋に面している
有名なものとしては「水戸黄門」「偕楽園」「納豆」「筑波山(日本の100名山だって)」「袋田の滝」が挙げられる
栃木県
県庁所在地である宇都宮は「餃子」が有名。
東武鉄道がSL『大樹』を走らせている。
鬼怒川温泉や日光東照宮がある。
群馬県
長野県と接している
「こんにゃく」「富岡製紙工場」「かかあ天下と空っ風」「赤城山や榛名山」「草津温泉」「下仁田ネギ」
No.6
- 回答日時:
同じ九州人です。
長年,九州からは離れてましたが,それでもそのあたりは点でしかありません。頭の中にあるのは宇都宮くらい。だってそこにしか行ったことがないから。すべて通過県でした。同様に,富山や島根・鳥取も点です。三重県も愛知の横当たりですが面積はありませんね。出張したこともない場所がほぼ面積が無いのは仕方がありませんよ。ご質問者は仙台が何県にあってどのあたりかすぐにわかりますか。難しいですよね。東北の方にも多分,佐賀・大分・宮崎はどこにあるのかわからないかもしれません。実は九州人ですが,大分と宮崎にはさほど面積がありません。通過したことがあるだけでしたからねぇ。そんなもんですよ。No.5
- 回答日時:
内陸(山奥)から海に向かって、
馬が一杯の群馬県、
木が一杯の栃木県、
茨で埋まった茨城県、
と言う感じですよ。
No.3
- 回答日時:
その3県の場所は分かりますよね。
東京・埼玉と東北の間です。
茨城は海があるから一番右。九州人にとって「あんこう」は山口県の名産物でしょうけど、関東では茨城県の名産物です。
栃木は東北へ行く道がど真ん中を通ってる場所。だから、日光東照宮(=家康のお墓)のような重要なものが置かれたわけです。茨城の左で群馬の右。
群馬は茨城と栃木じゃない場所。一番左。長野となんとなく雰囲気が被ってる(めちゃくちゃ内陸で山がいっぱい)のが群馬です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
無人駅で切符を買いました。買ってしばらくした後に運休だと知っったんですけどお金は帰ってきますか?今日
電車・路線・地下鉄
-
路線バスにて、なぜ、運転席の後ろ(右側一番前)の席だけ座れないようになってるんですか?コロナ関連との
電車・路線・地下鉄
-
電車のホームってなぜ傾斜があるのですか? 電車に近いところが低くて、真ん中が1番高いですよね。
電車・路線・地下鉄
-
4
謎の標識
電車・路線・地下鉄
-
5
山田線は廃止して敷地を岩手県に売却すべきだ
電車・路線・地下鉄
-
6
自動改札 左側
電車・路線・地下鉄
-
7
神奈川方面から東海道線に乗って東京駅までの定期を買うと、新宿駅では降りられませんか? 別料金かかって
電車・路線・地下鉄
-
8
電車の優先席、人がいなければ若者でも座っていいですよね?
電車・路線・地下鉄
-
9
電車の切符や定期って誰のお金になるの?各駅の駅員?例えば、新宿駅のお金は新宿駅の駅員のお金になるとか
電車・路線・地下鉄
-
10
『国電』呼称の、東西の違いについて。
電車・路線・地下鉄
-
11
札幌まで行きたい
電車・路線・地下鉄
-
12
定期券でJR中央線駅構内を横切ると通行料が発生しました。これどういう事でしょう。これまでは、無かった
電車・路線・地下鉄
-
13
新幹線は1964年の開業以来1人も事故死者を出していないと言うのは本当ですか?
電車・路線・地下鉄
-
14
自動改札 左側(再掲)
電車・路線・地下鉄
-
15
乗換案内アプリどおりいったら間違えました。降車不要とかいてあってそのままにしたら前違う方面に。駅員に
電車・路線・地下鉄
-
16
ドクターヘリ 離島からドクターと一緒に病院から病院に搬送された場合、帰りのドクターの飛行機代は 患者
飛行機・空港
-
17
JR東日本の不採算事業の見直しについて
電車・路線・地下鉄
-
18
日高本線ってなぜ廃線にしないのですか?
電車・路線・地下鉄
-
19
JR東日本や首都圏の私鉄はいつまで紙の回数券を販売する気ですか? 私は週3–4日のバイト通いの為に、
電車・路線・地下鉄
-
20
JR線と私鉄の運賃について
電車・路線・地下鉄
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
日光から沼田まで
-
5
福島県(郡山)~千葉県間で家...
-
6
お盆の日光
-
7
会社で新年会を企画しています...
-
8
日光と那須について
-
9
服が日光で変色してしまいました。
-
10
栃木県日光から群馬への抜け道...
-
11
JR東日本の「佐倉」から「成田...
-
12
羽田空港駐車場P3かP4か
-
13
東京~伊豆の所要時間
-
14
千葉県はどのあたりから自然が...
-
15
沼津から熱海までの一般的な行き方
-
16
「東京発」超初心者の初ドライ...
-
17
茅ヶ崎~湘南周辺で貝殻拾い
-
18
オービスで真横から白い光が照...
-
19
千葉北西部の激安スーパーについて
-
20
ディズニーランドへの行き方を...
おすすめ情報