
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
議院内閣制で選挙で選ばれたひとですから、質問者様のような声をもっと増やして、いい議員が選出されればいいですね。
もしくは、うらやましければご自分が議員になるという手もあります。
No.3
- 回答日時:
報酬の無い ボランティア議員って
片方で国民の生活レベルが分って無いと言ってみたり
その場でコロコロ変わるよね サラリーマン感覚も必要だよね。
コロナの10万円 あなた返納した?
普通に生活出来る連中も返納してないよね その中から出て来てる議員達だよ、返納しない連中が選べば同じ思考を選ぶ、
国民の上に議員はいるので無く 同レベルだよ。
No.2
- 回答日時:
( ̄~ ̄;)
議員に報酬をやらないと
今よりも酷い
利権構造なんか
出来るかもしれないですよ
怒りはもっともだけど
怒るべきは
その議員を選んだ人達のほうだと
思いますよ
No.1
- 回答日時:
一番の問題は、議員の活動が(有権者に)見えにくいことになるのでしょうね。
どこで一体何をやっているのか・・です。
まぁ、国会議員だったら議会中継でそれらしい質疑光景はみられますが、閉会中の議員は何をしているのか?です。
そこで粉骨砕身している姿が伝われば、対価としての報酬やボーナスも意味があるものとして理解されるでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
一般のワクチン接種 5月から、、、本当か?
その他(ニュース・時事問題)
-
今GOTOキャンペーンを止めないのはかなりやばくないですか?
医療・安全
-
日本は民主主義なんだしフランスやアメリカみたいに老人ばかりじゃなく30代~40代位の若手の知識人に総
政治
-
4
コロナにかかった人を責めないでとかいいますが、外食したり、感染するような場所にいってコロナになった人
世界情勢
-
5
コロナ禍で脚に特需を受けている企業もあるのでしょうか?
経済
-
6
こんなあほがまだ・・・。
事件・事故
-
7
なぜ政治家はプロレタリア化したのか?報酬、ボーナス、退職金
メディア・マスコミ
-
8
公務員の退職金廃止してコロナ対策に財源回せないの?
政治
-
9
芸能人がコロナに感染したからって速報で流す意味ってありますかね?
その他(ニュース・時事問題)
-
10
石破氏はなぜダメと言われるのですか?
政治
-
11
韓国に対する親しみ
政治
-
12
NHKの料金は必ず払わなければならないもの?
メディア・マスコミ
-
13
ユニクロに客が殺到したニュースを見て中国かな?って思ったら日本だったので残念な気持ちになりましたね。
世界情勢
-
14
また安倍さんの桜がニュースになっていますが、よく分かりません。政治資金収支報告書の支出が記載漏れで違
政治
-
15
昔は日本は春夏秋冬の四季がありましたが、今の日本は春と秋がなくなってきてるように思います。とにかく夏
その他(ニュース・時事問題)
-
16
生活保護受給者の喫煙率が異様に高いのはなぜ
経済
-
17
自衛隊反対派です あんな奴ら日本にいなくていいです 戦力持つから戦争になるんでしょ? でも災害派遣は
戦争・テロ・デモ
-
18
マスコミのヤラセなの? よく、テレビを見てると。 何故あなたは、こんなにコロナ拡散してるのに! 旅行
メディア・マスコミ
-
19
コロナ政策文句言い過ぎ
その他(ニュース・時事問題)
-
20
菅総理の支持率
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
選挙 落選者への言葉
-
5
衆議院と参議院の「議員」はど...
-
6
後援会に入ると?
-
7
政治献金と賄賂(ワイロ)の違...
-
8
島根県知事に「注意する」って...
-
9
市会議員に就職の斡旋をしても...
-
10
選挙告示の前に支援者が選挙活...
-
11
共産党と生協
-
12
選挙に落ちた議員の生活
-
13
なぜ麻生太郎議員は衆議院選挙...
-
14
ペンネーム政治家
-
15
選挙で知人から投票を依頼され...
-
16
京都ってなぜここまで共産党が...
-
17
新党の旗揚げ条件って?
-
18
選挙権を売ってはいけないんで...
-
19
公約違反
-
20
両親が共産党系、彼氏が超右寄り
おすすめ情報
税金で生活するために、議員やってるような人間はかえって迷惑。