
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
視聴率も配信数も同じ
広告料収入の基準となる
局にとっては
レートが高ければ営業もしやすい
販売チャンネルが増え増収
DVD等による番組販売もある
一昔前に比べると
TVも映画も資金回収手段は広がった
No.3
- 回答日時:
見逃し配信にも広告が付きます。
リアルタイムで見なくても結局配信で見てくれるなら良いわけで。
しかもTVerの方はCM飛ばしが出来ません。
ついでに言えば、リアルタイムで見た人ももう1度見てくれたりします。
何もしなければ違法アップされた動画に視聴者を取られるだけですし、
テレビの視聴時間は年々減少し続けています。
やるしかないんです。
とはいえ、TVerなどでも全番組を見逃し配信しているわけではない、
というのが局の実情を示しています。
(つまり様子見の部分もまだまだあるということ)
No.2
- 回答日時:
メリットは金になるってことです
儲ける理屈はYoutubeなんかと変わらない、CMで儲けます
ネットでは視聴率は測れませんが、正確な視聴数なら分かります
昔のサイトによくあった「あなたは〇〇人目の訪問者です」じゃないけど、何人がその動画を見たのかは簡単に分かるんですよ、しかもどの地域からどの時間帯にアクセスが多いかなんてのも分かります
自分たちが権利を持っている映像で、確実にスポンサーのCMを見せれる
HDDに録画した映像のようにコマーシャルを飛ばされることもないですしね、だからテレビ局側からすれば、HDDに録画するくらいなら、TverなどでCM付きで見逃し配信を見てくれたほうがいいっていうことになる
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
親にお金50万を再度貸すことについて
交際費・娯楽費
-
ダイエットコークいっぱい飲んでるんですけど痩せないです‥体に合わないのでしょうか?
ダイエット・食事制限
-
テレビよりラジオが好きって方はいますか?
その他(テレビ・ラジオ)
-
4
みなさん、俺に総理大臣をやらせて ください! 私は、金で自由にはならない! 自分の理念で動きます。
その他(災害)
-
5
内定先から「ダウンロードしておいてね」と言われていたファイルをダウンロードし忘れました 今日は研修日
その他(社会・学校・職場)
-
6
私はブスでメンヘラなのですが、どうしたらかわいい健常者になれますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
綺麗な女優さんの中でも、 ロングの方が美人感があって、髪を切るとオーラがなくなる人と、 ロングではパ
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
-
8
今日、ハンバーグ、明日、餃子の献立の予定で挽き肉を 買って来ました。 今日は作るのに都合が悪くなり明
レシピ・食事
-
9
この冬食べた鍋で1番美味しかったのは何鍋ですか?
食べ物・食材
-
10
パソコンについて
中古パソコン
-
11
僕は「ストーカー」や「個人漏洩」に遭って居ます。何故なのでしょうか?理解出来ません。
依存症
-
12
警察官は非常識⁉︎
警察・消防
-
13
財布を落としたのですが警察署に電話したらありますときました。今から警察署に行こうと思うのですが何か持
警察・消防
-
14
質問して、回答を頂きました。しかし、その後、上から目線で私の様な質問は別のサイトに投稿する様に書かれ
教えて!goo
-
15
昨日まで元気だった教師が、いきなり入院加療のため長期休暇をとる?? 娘の小学校でこの1年間の間に、2
教師・教員
-
16
radikoの有料会員になると自分が聴けない時間の番組を保存出来るのですか?
ラジオ
-
17
おもしろくないテレビ番組は何ですか?
その他(テレビ・ラジオ)
-
18
ラジオの周波数が合ってない?
ラジオ
-
19
NHKラジオ(AM)はなぜワイドFM化しないのでしょうか?そうすれば、AMラジオが不要となるのに(東
ラジオ
-
20
アナウンサーが30秒ピッタリ企画みたいなのやってるけど、多少1秒ぐらいズレてもいいんでしょ
アナウンサー
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
USBスロットがないテレビに...
-
5
レンタルDVDの録画
-
6
テレビで見ているYouTubeを録画...
-
7
NHK BS 左下のメッセージは録画...
-
8
woooのテレビを使っています。 ...
-
9
DIGAで、HDDに録画していたもの...
-
10
新しいテレビで古いビデオテー...
-
11
録画機能付きTVは壊れやすいで...
-
12
録画機能がないTVは外付けH...
-
13
jcomにしたら録画できなくなり...
-
14
テレビから外付けHDDに録画した...
-
15
テレビ番組をHDDに録画中、別の...
-
16
テレビとパソコンを繋いで録画...
-
17
DVD-Rデータ用の使い道
-
18
外付けHDに2番組同時録画でき...
-
19
自動録画の解除について:アク...
-
20
DVDレコーダーで録画した番組は...
おすすめ情報