アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

予算7万円であれば好きなPC選んで良いとの事で探しているのですがなかなか決められずにいると、叱られてしまいました。「どうしていつもそんなに悩むんだ?」と。
そこで教えてください。
①レノボかDELL、HPあたりで選べと言われました。中国製かアメリカ製ですが、日本製のビジネスPCは無いのでしょうか?

②デスクトップだと一般用とビジネス用があるのですが外観とソフト内容だけですかね違いって。どこのPCが良いですかね?

③ノートPCを見ていた時、キーボードの真ん中に赤いボタンがあったのですがあれは何ですかね?

④レノボは昔から存在していた会社ですか?NECだよと言うのですが、私は家でNECのPC使ってますけど??

A 回答 (11件中1~10件)

レノボはもともとはIBM(アメリカの会社)でしたが、中国に売却されてしばらくの間だけIBMで販売する事を許されていましたが、その起源は終わりました。

 NECも(fujitsuも)PC部門は数年前に、レノボに買収されていますので、基本同じようなPCです。
レノボのノートに関しては、トラックポイントという赤いぽっちがついているのもあります。 タッチパッド(マウス)の代わりです。 慣れれば使いやすいです。

HPには一部国産のがあると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

レノボって相当大きな会社なんですね。
NECも富士通もそうだとしたら日本のPCて大丈夫なのでしょうかね・・・。
(考えようによってはどこ選んでも同じかもしれませんが。)
あの赤ボタンはマウスでしたか。HPも探してみますがHPに決められそうです。ありがとうございます。

お礼日時:2021/01/21 11:10

予算7万円で日本製↓↓↓


https://www.mouse-jp.co.jp/business/mpro-nb/nb200/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あら・・・
マウスってなかなかやりますね。

お礼日時:2021/01/21 11:13

①東芝DynabookとかNECのLavieとかですがどちらも結局は海外の工場で作られますのであまり気にしなくて良いかと。


②はい。大体そんな感じです。
③ポインティングデバイスと言います。マウスの代わりにカーソルを制御できますがハッキリ言って使い難いです。
④元々はIBMブランドですが中国に売却されました。NECはLavie(ラビィ)です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

もう国産PCって無いものですね。だとしたらこだわる必要も無いかもしれませんね。PCの中国産もごく当たり前かもしれませんが、ここ最近の中国ってなんだかねぇ・・・

お礼日時:2021/01/21 11:17

①と②について


PC組み立てているのが日本であり、パーツのほとんどは海外製です。
HPはMADE IN TOKYOとうたっており、ステッカーが貼ってあれば東京で組み立てています。

今までHPのデスクトップやノートPCを数十台使用していますが、これといった故障はありません。余計なソフトが入っていないので重宝しています。
リカバリーしても、Windows標準のドライバーが使えるのでWindows updateだけで事足ります。値段もそこそこで、カスタマイズできますしね。


③マウスのかわりです。
④レノボはIBMのパソコン事業を買収した会社です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど、東京組立ですか。
であればHPあたりが良いのかもしれませんね・・・
HP見た目もおしゃれだしリカバリーのことは知りませんでしたが、ここにしましょうかね。ありがとうございます。

お礼日時:2021/01/21 11:34

EPSONも組み立ては日本だったかな。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

あ、エプソンのPCってありましたね。

お礼日時:2021/01/21 11:35

1.HPでメイドイン東京を売りにしているモデルはあります。


https://jp.ext.hp.com/campaign/personal/others/m …
ビジネスモデルと言えるかどうかわかりませんが、マウスコンピューターは国内生産(組み立て)です。
あとパナソニックのレッツノートは国内製で、ビジネスマンの支持も厚いですが、値段が結構します。
2.一般用とビジネス用は昔からどこが違うのかなと思うことはありましたが、スペックに出ない耐久性(つまり良い部品を使う)とか、用途に特化したスペックにするなどの違いはあると思っています。
好みの内容にするならBTOパソコンを選ぶというのも良いと思います。
3.キーボードの真ん中の赤いのは画面上のカーソルの矢印を自在に操作するためのボタンで、ThinkPadの目印でもあります。
トラックポイントと言い、押す力の加減で早く動かしたりゆっくり動かしたりできます。
4.レノボは中国の会社で先ほどお勧めしたThinkPadをIBMから買収したり、NECや富士通のPC部門を買収したりと巨大になり、今や世界一の規模です。
ですからNECや富士通のPCは中身はレノボと変わりません。
サポートが多少違うくらいと言っても良いでしょう。

そもそも国内製に拘っていらっしゃいますが、部品のほとんどが海外製、台湾や中国製です。メモリは韓国も強いですかね。
だから組み立てだけ日本であって、あまり拘る意味はないと私は思っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、メイドイン東京ですか。
であればHPあたりが良いのかもしれませんね・・・
HP見た目もおしゃれだし、ここにしましょうかね。ありがとうございます。

なんだかNECも富士通も中身がレノボだと寂しいですね・・・

お礼日時:2021/01/21 11:39

マウスコンピューター以外、国産生産PCはVAIOとパナソニックがあります。


それ以外は「本社が別の国でも、事実上中国か台湾で生産している」ものです。

ただ、正直な話「国産」に拘る理由はあまりないと思います。なぜなら「国内生産」と言っても、最終組み立てを日本国内でしているだけで、部品は国内の物があるにしてもかなりの部分が外国製だからです。

日本国内にはパソコン全部の部品を調達できるサプライチェーンはありません。

以下個別に
①レノボ・DELL・HPでいいと思いますが、中国包囲網を考えるなら、レノボは除外したほうがいいかもしれません。既に米軍ではレノボ製のパソコンは排除されています。

②外観とソフト内容の他に、セキュリティ仕様が違ったりしますが、7万円程度ならそれほど違いがあるわけではないです。

③マウスの代わりになるポインターです。

④レノボは元々IBMのパソコンブランド名でしたが、IBMがソフト専門に特化するために、製造業を売り今は中国資本になっています。
 NECなどのPC製造事業部も同じ中国の会社が購入したので、元NECといえますが、基本設計はIBM系の人たちがやっているので、その時の特徴だったポインターを今でも使っています。

購入するなら、どこの国か、よりも「アフターケアの良い会社」を選んだ方がいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

トランプさんが怒りそうなことはすでに現実的でしたね・・・
ここ最近の中国が嫌なんでレノボを避けたくなりつつありますが、日本のPCってNECも富士通も何なんでしょうね・・・・
アフターケア、これが大事ですね。

そういえば自宅のNECのPC、一年ちょっとでHDDが壊れました。まさか・・・

お礼日時:2021/01/21 11:42

今どき、日本製にこだわる理由ってなんですか?ブランドですか?信頼性ですか?そんなもんありゃせんですよ。

それは20世紀の話。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんありすぎて決められないのです・・・

お礼日時:2021/01/21 11:42

①②


ビジネスPCと言うのは特にありません。
PCをビジネス用に使うか否か、という使い方の話しです。


レノボ特有の機能です。
マウスポインタ―の代わりですが、今は使わない人が多いようです。


レノボのノートPC「ThinkPad」は、前IBMが身売りしたものです。
しかし、その開発部門はIBM時代から日本にあります(引き継いでいます)。
その後、NECとレノボで合弁会社を設立し、
NEC名の一般ユーザー向けPCはレノボが生産しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

レノボってかなりの規模の会社のようですね。
なんだかNECも富士通もレノボと変わらないのであれば寂しい限りです。

お礼日時:2021/01/21 11:51

①今、ビジネスパソコンを日本製で選べとなれば、個人的には、デスクトップならEPSON、ノートならパナソニックって選択になると思っています。



②外観はメーカによって違いますね。初期にインストールされているソフトもそのメーカの考え方で差があると思います。基本的に「ビジネス」という方向性のパソコンは、遊びや家庭で使うようなソフトがインストールされていない傾向があると思います。

③トラックポイントですね。今、ThinkPadのロゴが入ったキーボードを持っていますが、これにトラックポイントがついています。マウスに手をやらずに操作ができるので、便利なときもあります。

④他の方の回答にあるとおり。

現在、自宅で使っているパソコンは、デスクトップがEPSON、ノートがパナのLet's Noteです。
以前、デスクトップでDellを使っていましたが、EPSONのほうが値段が高い分だけ丁寧な作りって感じがします。それから、このサイトでの評判からすれば、(値段は高いが)サポートはEPSONがすばらしい!という書き込みをしばしば目にしました。
あと、ノートパソコンについては、「モバイルはLet's Note一強!」っていう評価をされる方もいましたが、昨年の日経コンピュータの満足度調査では、Let's Noteが第一位になっていました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

パナソニックのノートPCはあちこち見かけますが、やっぱりそれなりに理由があるのですね。エプソン、見てきましたが結構なお値段で・・・
でも、国産だと安心感が違いますね。

お礼日時:2021/01/21 11:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!