
統計学初心者です。
ある薬を投与し、20人の人から、投与後8週、16週、24週に血液データAを取得しました。薬により、データの改善があるのか、統計学的に解析したいです。対応のある3群以上なので、フリードマン検定でよいのかなと考えましたが、薬だけの影響ではなくて、それぞれの時点の腎機能によっても血液データAが変動する場合、どのようにそれを加味して解析すればよいでしょうか。
例)被験者1 8週 16週 24週
血液データA 10 8 9.5
腎機能 70 60 55 (データは架空です)
↑このようなデータが20人分あったときの、3群間で、血液データの差を検定、腎機能も考慮したいです。(薬により、データの改善がみられるか、悪化がみられるか、かわりないかを知りたいです。)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
企業で統計を推進する立場の者です。
博士(工学)です。これは経時データですから、フリードマン検定ではダメです。各観測値は独立ではないからです。
また、各被験者に固有のベースラインがありますから、その差を考慮しないと微細な薬効は個体間分散に埋もれてしまいます。
つまり、同一個体から得られた経時データは独立でなく、かつ固有のバイアスを持っているという前提で解析しなければなりません。
このようなケースに用いられるのが「反復測定の分散分析」です。
また、複数の因子が考えられる場合ですが、直交していないので分離は困難です。だからRCT(ランダム化比較試験)が行われるのですが、今回は既にデータ採取済みですので、あらかじめ共分散分析などで影響は考慮しなくてもよいと言いたいところです。
ところで、プラセボ等の対照群(コントロール)は無いのですか?無ければ薬の効果かただの自然治癒かどちらとも言えませんよ。査読も通らないでしょう。
ですが、実際にはAさんが薬を飲まなかったらどうなったか、という反事実の測定はできません。そのためRCTが行われるのです。
学会発表とか修論とかであれば、近くの統計の専門家にご相談されることをお勧めします。
参考図書:奥田千恵子(1999)『ケース別統計手法の学び方』,金芳堂,12章「難関、経時測定データ」
丁寧に説明いただき、ありがとうございます。後方研究のため、過去のデータを収集しているところです。それぞれが薬の影響だけで変化しているわけではなく、また、欠損しているデータもあるので、どのように解析すればよいのか、悩んでおりました。参考図書にも目を通すようにしてみたいと思います。本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
抜き取り検査個数の設定について
統計学
-
統計学の用語について
統計学
-
トランプジョーカーを除く1組52枚から無作為に一枚ひき出た数を記録して再び戻すこれを60回繰り返す
統計学
-
4
統計学 t検定 お願いします
統計学
-
5
ベクトルデータ同士の相関係数を得るには?
統計学
-
6
練習20が解けないです。。 応用例題3と同じやり方で挑戦してみても答えが間違ってました。 まず応用例
数学
-
7
共分散の求め方はなぜXの偏差とYの偏差の積の平均なのですか?
統計学
-
8
連続一様分布
統計学
-
9
アイドラー式レコードプレイヤーでゴム径が変わってもターンテーブルの回転数は変わらない?
計算機科学
-
10
このグラフはどうやってかいたらいいのですか? やっぱり増減表をいちいち書かないといけないのでしょうか
数学
-
11
問題の解法を教えてください
数学
-
12
数学問題・解ける人求む
数学
-
13
二項分布の平均と分散について
統計学
-
14
統計学
統計学
-
15
ある講義において平均200.標準偏差16の正規分布に従うと、講義に何冊の教科書を仕入れるべきですか?
統計学
-
16
1番の答えの1.0× 10までは分かるのですが、なぜ後ろがマイナス1なのかがわかりません。ほかの問題
計算機科学
-
17
統計学 十分に大きなn数?
統計学
-
18
確率統計についての質問です。
統計学
-
19
単純交互作用
統計学
-
20
簡単な常微分方程式の数値計算について
計算機科学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
データが正規分布しているか判...
-
5
数Ⅲ微分の問題です (1) y=(logx...
-
6
サンプル数の異なる2群間にお...
-
7
EXCELにてローパスフィルタを作...
-
8
2つの母不適合品率の違いに関...
-
9
心理学の統計について
-
10
アンケートの集計分析の基礎(...
-
11
変化率のみで、有意差の検定は...
-
12
エクセルで正規分布かどうかを...
-
13
エクセルのグラフから半値幅を...
-
14
この問題を教えてください 1000...
-
15
検定統計量の値がマイナス
-
16
アンケートの回収率について。
-
17
生産構造図の見方、意味がよく...
-
18
標本化定理をわかりやすく教えて!
-
19
連続型の最大値分布の期待値
-
20
日常の統計学
おすすめ情報