
先週からとある企業に契約社員として入社しました。
その職場は本社ではなく支社で、
人数も20人ほどで組織体制が少し特殊です。
一族経営の会社でわたしの勤める支社は
社長の息子である副社長がトップなのですが、
各部署をまとめる上司というものがおらず、
副社長が直属の上司という形で各社員が配置されています。
人数が少なければそういう組織もあるのかなとは思っているのですが、その副社長というのがとにかくパワハラがすごいです。
常に部下に対しての怒鳴り声が響いており、
機嫌の良し悪しもありますが部下を「てめぇ」呼ばわりしたり
書類を「ゴミ」と言って床にぶち撒けるところも目の当たりにしました。
わたし自身が直接怒鳴られたというのは今のところありませんが、既にこの環境で仕事をしていくことに限界を感じています。
本来であれば就業しながら次の仕事を探すべきですが、
もう今週中にでも退職の話をしてしまいたいです。
辛抱が足りないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
アパート入居時の費用や、家賃交渉について。 現在、夫婦でアパートを借りようとしている30代です。 現
賃貸マンション・賃貸アパート
-
月給30万円でも年収360万円なのに、女性が婚活で求める普通の男性の年収は500万円だそうです。 今
出会い・合コン
-
大工が家を建てて 建て終わったのに、住民が住まないのですが、 住民にここは住めない と建ててから断る
一戸建て
-
4
銀行の収入源は? 振り込みや出金での数百円の手数料 銀行ローンの利子 くらいしか思いつかないのですが
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
5
私は営業で毎日外に出てるので、トイレは常にコンビニなんです。しかし買う物がない時とか、午後のトイレは
営業・販売・サービス
-
6
マイホームの着工にモヤモヤしています。 LDKの狭さです。 最初から25畳欲しいと伝えておけばよかっ
一戸建て
-
7
まだ家を購入するつもりはないですが、試しに住宅ローン審査を受けていくら借りられるか知りたいですが、試
家賃・住宅ローン
-
8
雪国でアパートに暮らしています。 今月の電気代が6千円前後なのですが、石油ファンヒーターを1日付けて
通信費・水道光熱費
-
9
土地の日当たりトラブル
一戸建て
-
10
私が勤めている会社は、給料日が土日だと後ろ倒しなのですが、珍しいですか? 社員は、やっぱり不満を持っ
会社・職場
-
11
派遣社員です。聞いた事も無い小さい派遣会社からの派遣先に時給の高さに釣られて入って、後悔。 昨年10
会社・職場
-
12
住宅を購入してくれる話について!! 回答頂けたら幸いです…。 いま交際中の彼女がいます お互いの両親
家賃・住宅ローン
-
13
えっ何で有給休暇とれへんの??おかしいやろ ほんま困りました…。。 入社3年 ただのアルバイトですが
労働相談
-
14
零細企業(社員数19人)の面接で落選しても、それより規模の大きい会社で内定が出ることは有り得ますか?
転職
-
15
新築外構の土間コンクリートについて
一戸建て
-
16
私が帰省中、同棲してる部屋に帰るとコンドームが…
浮気・不倫(恋愛相談)
-
17
今私がしている仕事が日当五千円の8時間勤務なんですがどう思いますか? 炎天下の下8時間勤務で五千円は
その他(社会・学校・職場)
-
18
北向き戸建て
一戸建て
-
19
貧乏人の60歳の独身男性ですが、あるサイトで年配の金持ちの女性とデートをして3時間で3万円いただける
交際費・娯楽費
-
20
鳶職や、大工って計算や、数学や、算数出来なくてもやっていけない、全く仕事にならない、務まらないってこ
仕事術・業務効率化
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大至急ご意見頂きたいです。 本...
-
5
社長の親族の葬儀に社員はどう...
-
6
こんな感じの男性スペック どう...
-
7
半年前に異動して半年後にまた...
-
8
高2男子です 言葉遣いについて...
-
9
との(という)ことでした、と...
-
10
職場で喧嘩した事のある方いま...
-
11
バイト先での傷害事件について...
-
12
コロナと家庭の事情で休ませて...
-
13
仕事を辞めようか悩んでいます...
-
14
責任をとってミスした分のお金...
-
15
法人の家賃支払いについて教え...
-
16
頂点極める男。
-
17
会社積立
-
18
面接の合否連絡の期日を守らな...
-
19
HPにスタッフの顔って嫌がる...
-
20
建築会社で一人事務をされてる方!
おすすめ情報