
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
> 何故多くのアメリカ国民にとってはバイデンが好都合なのですか?
例えば、国民皆保険は先進国はどこも取り入れていますし、経済合理性としても理にかなっていますので、国民皆保険を導入することは地方に住むアメリカ国民ほど恩恵を受けます。
しかし現在の完全民営化されている保険市場で最も恩恵を受けている保険会社にとっては、国民皆保険が入ると儲けが減るため、ずっとデマを流し続け、更に共和党を中心にロビー活動として金を配っています。
こういった構造で共和党は多くの企業と結びついているため、富の偏在を助長しており既得権益を守る存在です。
民主党はこういった構造にメスを入れる政策を数多く推進していますので、中低所得者は民主党を支持した方が経済的には好都合なものが多いのですね。
No.3
- 回答日時:
トランプはなりふり構わず自国第一主義をとったために、アメリカの国際的な地位(立場)は大きく後退し、アメリカの世界への影響力や信用・信頼も落ち、それが結局はアメリカのためにはならないことが分かってきたからです。
加えてトランプのなりふり構わない姿勢に反対する良識派もたくさんいて、アメリカ国内が二分される事態にまでなりました。それがアメリカの力を弱めるように働き、自国第一主義を貫き通すとアメリカのためにはならない、と考える人が過半数を占めたからです。
No.1
- 回答日時:
自国第一は結局のところ味方がいなくなって自国の不利益になるので
大きな枠組みから国益を考えられる人が孤立主義者を辛うじて上回ったというのが
今回の大統領選だったのかなと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
お金の裏付けは何ですか?なぜ、日本円はこんなに信用されているのですか?
経済
-
日本の国会議員は709人、アメリカは531人。 日本、国会議員の人数減らせないのでしょうか。どうすれ
政治
-
75歳以上の医療費負担、1割から2割へ。その条件について自民vs公明がもめてます。
政治
-
4
大阪、医療崩壊について
メディア・マスコミ
-
5
車産業の崩壊。電気自動車はパーツ1/3、企業も1/3以下で十分。日本は今後どうしますか?
政治
-
6
アメリカがくしゃみをすると日本は風邪を引く、とよく聞いたことがありますが
世界情勢
-
7
日本が攻められた場合アメリカが守ってくれると、言われるじゃないですか?ほんとに守ってくれるのですか?
世界情勢
-
8
コロナが流行らなければトランプ大統領は再選できましたか?
世界情勢
-
9
尖閣っていつ奪われるのですか? 僕としては早く奪われて欲しいです。このきっかけにより、日本人の平和ボ
世界情勢
-
10
日本って、アメリカに守ってもらう必要ある? アメリカは日本 本当に守ってるの? アメリカは韓国g7に
世界情勢
-
11
コロナ第二波くると思いますか??
メディア・マスコミ
-
12
日本における二大政党政治の可能性について教えてください。、
政治
-
13
中国・ベトナムはある程度経済発展した独裁国家なのに、どうして他のアジア諸国のように民主化の道を辿らな
政治学
-
14
水道業務が民営化されるそうですが?
その他(ニュース・時事問題)
-
15
TikTokで中国に個人情報抜かれてるの?
世界情勢
-
16
何故日本は自衛隊という税金の無駄使いをしているのですか? 廃止するべきですよね。
戦争・テロ・デモ
-
17
マスク拒否で飛行機降ろされた人
その他(ニュース・時事問題)
-
18
日本人が韓国人のように人様の国に行って泥棒をしないのは日本には天皇陛下が居るからではないでしょうか?
政治
-
19
日韓慰安婦合意(2015年12月)を結ぶよう圧力掛けたのは、当時の副大統領ジョー・バイデン
政治
-
20
ベルリンに少女像…
教育・文化
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アメリカの借金の内訳
-
5
1930年代アメリカのドルの価値
-
6
アメリカが嫌いだと公言する日...
-
7
国連の力よりもアメリカの力の...
-
8
家のザリガニの種類がわかりません
-
9
アメリカは大陸間弾道ミサイル...
-
10
アメリカは新型コロナ変異種対...
-
11
衆議院議員と参議院議員どちら...
-
12
なぜ中国は今更、アメリカに敵...
-
13
日本はアメリカの犬ですか?
-
14
日本在住の米国人の米国からの...
-
15
条約の破棄というのはいつでも...
-
16
アメリカの政治家は日本と比べ...
-
17
GDP(国内総生産)って、海外で...
-
18
「金持ち喧嘩せず」という諺が...
-
19
合衆 連合 連邦 連盟 の違い
-
20
アメリカにおける食欲・肥満
おすすめ情報
トランプから金を搾り取られることがなくなるので日本は大助かりです。
バイデンが親中という嘘をネトウヨがばら撒いています。習近平がすぐに祝電を送らなかったのにあり得ないことです。