重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

B判定の上の方でセンターと二次の割合が5対1の大学か、B判定の下の方でセンターと二次の割合が7対3の大学ならどちらを受けた方がいいと思いますか。ちなみに後者の方が人気は高いです。
また、前者で受ける場合二次の比率が17%なのですが、この場合B判定で受かる可能性はどうなのでしょうか。

A 回答 (1件)

B判定が2次込みの模試か、それは比率を考慮されているのか、上の方ってどのくらい上なのか、下の方ってどのくらい下なのか、知らない回答者にこういう質問をしたってまともな回答が来るわけない。

自分なり、高校の先生に聞いて判断するのと、予備校のセンターリサーチ(共通テストリサーチ?)を確認するくらいしかないんじゃないの?
ぶっちぎりでセンターリサーチで上位で2次力がなくて落ちた人と、分析力がすごく、てうまく合格した例を知っているけど、こんなところで第三者に聞いたってわかるわけありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!