
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
折れたのであればどうしようもありません。
画像では1本ではなく2本あるように見えますが、折れている手前
の1本は通常の枝ではなく不要枝(ひこばえ)のように見えます。
不要枝とは本来必要のない枝の事を言いますので、向こう側の枝を
大事にされれば今年の開花は望めそうです。
画像の手前の枝は不要枝ですので、必要ないので根元から切られて
下さい。
No.1
- 回答日時:
雪の降る地域は、そのような事にならないよう秋に「冬囲い」をするのが一般的です。
木をわらでまとめたり、縄で編むように縛り固定します(見た目が美しくなるよう造園業などの専門が行います)。
普段降らない地域ならそのような習慣がないと思われ、不可抗力なので残念ながら諦めるしかないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
秋の頃の畑で写真のような防虫?のネットがトンネルのように被せられているのは主に何の野菜ですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
レモンの木よ!お部屋に入ってもらって良いかな?
ガーデニング・家庭菜園
-
水仙が臭い
ガーデニング・家庭菜園
-
4
斑入りの大輪八重椿です。 手前に、新芽が出てますが、 ポットなどに、 移した方が良いのでしょうか。
ガーデニング・家庭菜園
-
5
【種まきについてご教示下さい】 長年使用していない田んぼにホワイトクローバの種を直撒きしようと思って
ガーデニング・家庭菜園
-
6
裏路地の防草シートの上に置くもの 10年ぶりに家の裏の路地の防草シートを入れ換えました。上に敷くもの
ガーデニング・家庭菜園
-
7
園芸を最近初めたのですが、苗を買ってきて、鉢底ネットを敷いて軽石を置いて、培養土を置いて、苗を置いて
ガーデニング・家庭菜園
-
8
この植物の名前は何ですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
9
違う形の葉が混在するおかしな樹木について
ガーデニング・家庭菜園
-
10
この垣根は何の植え込みでしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
11
この植物の名前を教えて欲しいです。 たまたま貸家にしていた土地の庭で 発見しました。初めてみました。
ガーデニング・家庭菜園
-
12
庭にたくさん生えているこの花の名前分かりますか…? 祖父の家の庭の掃除をしてるんですけど、大量すぎて
ガーデニング・家庭菜園
-
13
比較的強靭なはずのアジュガとヒメツルソバが突然枯れました。 プランターの土に0.23ミリほどの卵のよ
ガーデニング・家庭菜園
-
14
この紫陽花の挿し木はなにか病気ではないでしょうか、 ただの傷みですか? メルカリで苗を購入しました。
ガーデニング・家庭菜園
-
15
アクレスピアスをトウワタとは違う、という回答にベストアンサー付きました。 自分はずっと トウワタ だ
ガーデニング・家庭菜園
-
16
花って生け花とかガーデニングとかやらないと十分な収入にならなくないですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
17
育てやすい観葉植物 水あげほぼしないので、買ったものは死んでしまいました。 水はきずいたらあげるよう
ガーデニング・家庭菜園
-
18
お願いします。 隣地からの視線をふせぎたいのですが、 ベランダに大きなプランターを置いて植栽で防ごう
ガーデニング・家庭菜園
-
19
このみかん食べたらとても美味しいのですが、食べない方が良いのでしょうか?紙で保護して育てたわけじゃな
ガーデニング・家庭菜園
-
20
葉が変色し出しました。 何か対策ございますでしょうか? 教えていただいたけると幸いです。
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
*フランス語など「お花」に関...
-
5
ダイコンに花が咲いたのですが
-
6
この花、どなたかわかる人いま...
-
7
かすみ草がウンチ臭くなりました
-
8
この花の名前は?
-
9
花の名前を教えてください。
-
10
倒置法の問題について
-
11
アネモネがしおれる現象
-
12
植えた後、放置していても咲き...
-
13
金木犀って春と秋咲くって事が...
-
14
花でしょうか 華でしょうか
-
15
木の根元に花を植えるとき
-
16
冬場まったく日の当たらない家。
-
17
花の色が薄い
-
18
「華を咲かせる」はまちがいで...
-
19
ヒヤシンスの花が咲き終わった...
-
20
隣と植物で嫌味にならない目隠...
おすすめ情報