
家を契約したいのですが不動産屋に送っているメールがたまに届いてないと言われます。
Re:で送ってるのでこちらが間違っていることはないですし他のメールは届いているようです。
今回はこちらが昨日の夜に身分証などを送ったのが届いてないと言われました。
前はファイルなど何も添付してない電話番号だけのが届いてないと。
個人情報を送っているのでそういうのは困るのですが、こういう場合どうしたらいいのでしょうか?
たくさんの方とやり取りしてる中、この方にだけメールがたまに届いてないというのはどういう事なんでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
単にその不動産屋がメールシステムに慣れてないだけで
見逃しているとかでは無いですか?
或いは、フィルタリングされてしまっている <-そういう変なフィルタリングを設定している
添付ファイル付きを排除する場合も有ります
ワームなどを仕込んだ添付ファイルのリスクがあるからね
『メールがたまに届いてないと言われます。』
この辺の規則性を確認しないとなんとも言えませんが・・・・
重要な情報はメール使わずに郵便使うとかですかね
あとは送る際には事前に電話で連絡して見落としがおきないようにしてもらう
※これメールシステムの利便性が台無しだけど仕方ない
多分向こうのメール確認見落とまたは設定だと思うんですが、不動産屋の指示でメールでやりとりしてます。
こっちは送ってるのに「早く対応してくれないと他の人に取られる」ってメール送られてきたりして困ってます
No.3
- 回答日時:
不動産屋さんがシステムや電子メールについて一切理解していないからですね。
フィルタリングソフトを用いていないか。また、迷惑メールとして処理されていないか
また、添付ファイルなら、どれぐらいの添付ファイルまで対応しているのかを尋ねる。
対応している添付形式があるのか。また、削除対象になる形式があるのか。
そして、対応している形式で、そのサイズに収まるように添付して送る。
まぁ、相手から来たなら、「詳しくは、不動産屋さんの会社のネットワーク管理者にお問い合わせ下さい。」って返せばいいだけです。
>個人情報を送っているのでそういうのは困るのですが、こういう場合どうしたらいいのでしょうか?
そもそも、あなたが重要と思えるような情報を電子メールで送る自体が間違えているよ。
今は、SMTPsやPOP3sで暗号化されているといっても、サーバとクライアント間が暗号化されている。
でも、サーバとサーバ間が暗号化されているとは限らない。
非暗号化の平文での通信となる。
場合によっては、クライアントとサーバ間も平文での通信で暗号化されていないこともあるからね。
電子メールをすべて暗号化する方法もあるが、これは、メーラーが対応していなければ電子メール自体を暗号化出来ない。まぁ、残念ながらほぼこれが利用されることがない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
テレビの展示しているテレビは買わない方がいいですか?
テレビ
-
フレッツ光とドコモ光で悩んでます。違いを教えて下さい
FTTH・光回線
-
ドライアイスを誤飲した場合、胃や十二指腸に潰瘍ができてしまう可能性はありますでしょうか。潰瘍にとどま
病院・検査
-
4
今使っているパソコンのディスクがHDDか、SSDかを調べる方法は?
ドライブ・ストレージ
-
5
ノートパソコンを買おうと思っているのですが、メモリが高ければ高いほど良いということですか?
ノートパソコン
-
6
二世帯住宅 ひかり電話の接続方法をおしえてください。
FTTH・光回線
-
7
医師免許は、医大を卒業すれは もらえるの? 医師免許は、医大でても試験は あるの? 日本人の医師は
医師・看護師・助産師
-
8
国内利用のモバイルWiFiだとドコの会社が良いですか?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
9
ドスパラでゲーミングPCを買おうと思うんですが、特に何もしなくてもWi-Fiは使えますか?無線LAN
Wi-Fi・無線LAN
-
10
ワゴンR乗ってるんですけど今度エンジンオイルの交換をしようと思うんですけどどのタイプのエンジンオイル
車検・修理・メンテナンス
-
11
bookingcomでクレジットカードをつかいホテル予約をしました。 カードで予約している時点で、宿
ホテル・旅館
-
12
雷が鳴ってる時は携帯とパソコンの電源は切って、電気・テレビ・エアコン・扇風機等の電化製品は全て切った
その他(生活家電)
-
13
引っ越しする時に 光回線 の契約をしたんですが引越し業者から 光回線の契約 お勧められて 回線をつな
プロバイダー・ISP
-
14
Windows xpでスタートボタン、コントロールパネル、パフォーマンスとメンテナンス、管理ツール、
デスクトップパソコン
-
15
Switch修理出した後、帰ってきたけど、microSDカードの容量が、26GBから12GBまで減っ
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
16
dアカウントを作ろうと思うのですが、dポイントクラブにも入らないといけないらしく、それは入会するとお
ネットスーパー
-
17
パソコンの電源について質問です。 今週始めから電源が急に落ちるようになってしまい、完全に電源が入らな
デスクトップパソコン
-
18
画像データをMP4形式でUSBメモリに保存することは可能ですか??
LANケーブル・USBケーブル
-
19
スマホ充電器について。 コンビニで購入したこちらでスマホ充電すると、なぜか低速充電中、という表示がで
バッテリー・充電器・電池
-
20
cdレコーダーLDR-PMJ8U2RBK購入予定ですが、auのURBANO対応していませんが、まった
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
警察官や公務員は官舎と呼ばれ...
-
5
不動産のプロが選ぶ戸建てのポ...
-
6
質問です。 不動産屋さんで一軒...
-
7
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
8
悪徳不動産
-
9
家賃収入って儲かりますか? メ...
-
10
お隣さんのイビキが…
-
11
シンク下の収納が臭いので対処...
-
12
家が揺れる(建て売り)
-
13
一軒家をカメラで撮影しようと...
-
14
お世話になった不動産の担当の...
-
15
洗濯物が下の階のベランダに落...
-
16
建物賃貸借契約書は自分で作れる?
-
17
鍵の受け渡し日に不動産屋が開...
-
18
不動産の営業事務【悩んでます】
-
19
中古物件の売主さんへ何かする...
-
20
ただいまマンションを売却して...
おすすめ情報