A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ナポレオン(一世)が英雄なのは、フランス人にとってです。
それぞれの国には、時代背景による是非はありますが、戦争に勝って国をまもったり、国を大きくしたヒーローはいて、その国にとって英雄なのはよくあることです。負けた国からしたらたまったもんじゃありません。だから、万人に支持されているわけではありません。ただ、自由主義陣営の国民にとっては、第三者としてみれば、中世の封建主義から脱却せんと市民が立ち上がったフランス革命よる混乱で、王政復古派を制して、人民主体の民主主義の始まりみたいな体制で、一時的にせよヨーロッパ全域を支配したってことで、それが、時代の変革の象徴としてとらえられた・・・ってことでしょう。でも、ミクロにみれば、恨んでいる国、人など、昔も、今もたくさんいます。
No.2
- 回答日時:
戦争の英雄だったからです。
1796年4月からのイタリア遠征で
オーストリア軍を連破し、
カンポ=フォルミオの和約で
南ネーデルラントとロンバルディアを
獲得して名声を高めた。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校の世界史Bの問題です。 問題文は「ナポレオンついて論述しなさい」です。 論述とはこのようなもので
- 世界史Bの問題です。 問題文は「ナポレオンついて論述しなさい」です。 この感じでよろしいでしょうか?
- ナポレオンがもし、支配下に入れたオランダの金融システムを上手く利用していれば…?
- こちらの問題がわからなくて、教えて欲しいです、、、、 ナポレオン 1 世の死により,皇位継承権は〔
- 安倍元総理の謎のファンを形相理論で考える
- ロシアは毎回、ヨーロッパの世界秩序と戦ってませんか?
- 先日プーチンとプーチンを支持するロシア人をどう思うか質問しましたが、なぜかロシアを支持する回答者の方
- 「『三国志』と『戦争と平和』」について。私よりもっと色々詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
- 有名な軍人や戦略家は理系人間だったり数学に強いケースが多いのですが、これはたまたまでしょうか? それ
- カルト信者以外で現在でも自公政権を支持する連中は支持する理由を教えてもらえますかね。
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「戦術兵器」と「戦略兵器」
-
今の方が断然生きやすくて良い...
-
憲法9条改正のメリット・デメリ...
-
なぜウクライナは、真珠湾を持...
-
戦争をして得られるもの
-
戦前にも不良少年は存在してい...
-
戦争は悪ではないのですか?
-
防衛費を増やしたら 防衛が強く...
-
新橋 JR 東海道線 停車
-
戦争は(なぜ)いけないのかと問...
-
この世から無くなって欲しい 物...
-
現在、戦争や紛争、内戦が起き...
-
皇族の性行為
-
チリの人口と国土面積を日本と...
-
日本は性犯罪者に甘い国ですか?
-
入浴の習慣がある国
-
消防車や救急車の BEV化
-
バブルのころは良かったなぁ、 ...
-
GメールとEメールの違いは何で...
-
ヨーロッパの国の長さの単位に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「戦術兵器」と「戦略兵器」
-
今の方が断然生きやすくて良い...
-
戦争をして得られるもの
-
憲法9条改正のメリット・デメリ...
-
現在、戦争をしている国の数。
-
戦争が話し合いで解決したこと...
-
戦争は(なぜ)いけないのかと問...
-
勲八等白色桐葉章って何?
-
龍山寺[台湾]のおみくじの日...
-
「帰る」の反対語
-
ナポレオンが人々に支持された...
-
先に戦争を仕掛けた方が悪い と...
-
第二次世界大戦で多くの犠牲者...
-
なぜウクライナは、真珠湾を持...
-
戦場で衛生兵を撃っては行けな...
-
昭和21年生まれが超少ない件...
-
津田沼に昔あったデパート
-
低学歴貧乏人は子沢山で高学歴...
-
戦前にも不良少年は存在してい...
-
もし日本で戦争が起こったらど...
おすすめ情報