
もともと日本の中距離電車で一番酷い乗車率なのが 東京圏の東海道線(2番目、3番目かもしれないけど)な気がします。 横須賀線あたりはかなりマシですし。 中央快速線、総武快速線、東海道線この3つが酷いと思いますが 東海道がよくみるので、個人的には一番酷い乗車率な気がします。 高崎線や宇都宮線あたりは混雑が酷くても、東海道や中央快速思えば それほどひどくないですし。 画像の通りですが、こんな状態が50キロ近い距離つづくわけですよね あの路線は、こんな沿線にさらに人口が増えてしまって、さらにこれが悪化。 もちろん湘南エリアって国道の渋滞もいつも酷いわけですよね。 もうあの路線って藤沢でたあたりでもう満員電車で 藤沢から東京まで50キロ以上あるわけですよね。 品川あたりで以前はかなりおりてくれましたが、今は上野東京ラインになってしまい、東京が終点でないですから、今は品川からも客はのってきますからね、3,4年前までは品川で4割、新橋で3割おりてこれらの駅からのってくる客はほとんどいませんでしたから、東京駅では残りの3割がおりるという形で 品川駅をでれば車内はかなり混雑解消されてたけど。 マンション乱立なんかは、個人的には汚い景観になったなぁとしか感じませんが、これは個人差があるでしょう。私はヨーロッパとか神奈川なら三浦半島(三浦市や葉山町、鎌倉市など)みたいな景観がすきなので、ああいう高い建物が乱立している景観は汚いと感じてしまいますが。神戸市あたりは景観を維持する為にタワーマンションなどを規制しているようですけど。 さらに辻堂の人口増加で 日中の快速アクティーの廃止、藤沢始発を減便し辻堂始発になったり東海道の辻堂以外の駅の利用者からするとデメリットしかないですし。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
道路の渋滞は昔から。
何を今さら。辻堂は実はそんなに人口自体は増えてない。乗降客数が増えたのは、駅前の工場が無くなり→テラモが出来たから。藤沢始発は小田急のガード下の踏切を長時間塞いでいて昔から問題だったから、辻堂に変えてみただけ。開かずの踏切対策。知らなかったの~
武蔵小杉みたいに辻堂の駅前ってきたならしくマンションが乱立しているじゃんいまは。5,6年前までは辻堂の駅前なんてバスロータリーぐらいだったんでは。
武蔵小杉みたいにうじゃうじゃマンションや人間が増えて
辻堂のホームも拡張工事をし
で、辻堂にすみついた人間が快速アクティーがとまらないことに不満におもう人間が多くJR東日本などに要望や苦情が結構だされてたようで
それで
平塚~小田原間を毎時1~2本削減する事で平塚~小田原間の快速通過駅は毎時3,4本しかなくなってしまうので快速アクティーを深夜帯以外は廃止したってながれでしょう
藤沢始発を減便し辻堂始発を新設したのも辻堂の客が急にふえだしたからで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
JR東海はなぜJR東日本と違って、これだけお客様目線の経営なのか?
電車・路線・地下鉄
-
2階建て車両なんて鉄道会社にしか利点ないですよね?
電車・路線・地下鉄
-
運転士、車掌は不要だから、広告なくして運賃下げるべき?
電車・路線・地下鉄
-
4
2021年1月22日地点で 品川駅を通過する列車はありますか? 定期運用ではない列車とか回送は含めな
電車・路線・地下鉄
-
5
関東のJRはロングに鈍い電車ばかりですが、常磐快速線だけは130キロ運転なのになぜ所要時間が長い?
電車・路線・地下鉄
-
6
電車の人身事故の時、事故列車の乗客は降ろしてもらえないんですか? ただいま人生初、事故列車に閉じ込め
電車・路線・地下鉄
-
7
小田急多摩線の栗平駅は何で快速急行停車駅なのですか?新百合ヶ丘の次は小田急永山で妥当な気がします。市
電車・路線・地下鉄
-
8
JR羽田空港アクセス線と京急は激しい競争になりますか?
電車・路線・地下鉄
-
9
関東の通勤車両って国鉄時代の方がよほどよくなかったですか?
電車・路線・地下鉄
-
10
駅到着前のドア案内
電車・路線・地下鉄
-
11
JR芦屋駅は特に大規模な駅でもないのになぜ新快速を停車させるのでしょうか?私個人的な意見として新快速
電車・路線・地下鉄
-
12
中央線特急と東海道線特急が同じ特急料金って、東海道の客をばかにしていませんか?
電車・路線・地下鉄
-
13
関東の鉄道で京急だけは快適な車両を導入してスピードもはやいのはなででしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
14
東京駅から千葉県内に侵入せずに浦安駅に行くって不可能?
電車・路線・地下鉄
-
15
関東の鉄道って人権のかけらもなくない?
電車・路線・地下鉄
-
16
武蔵野線 流山駅〜新松戸駅間の線路について質問です。 沿線沿いの引っ越しを検討しているのですが、Go
電車・路線・地下鉄
-
17
我孫子始発の踊り子は我孫子までどのように回送されてくるのですか?
電車・路線・地下鉄
-
18
金儲けの為の商標登録が下りず、特急「湘南」に変更したんですか?
電車・路線・地下鉄
-
19
相鉄・JR直通:直通列車を特急で運転させる意図は?
電車・路線・地下鉄
-
20
横須賀線や根岸線・伊東線は東海道本線の支線なのですか?
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
名古屋~熱海まで安く行く方法は?
-
5
東海道線のトイレは何両目?
-
6
新幹線にのる料金と特急にのる...
-
7
春から大学生なので、この休み...
-
8
中黒(・)と読点(、)の区別
-
9
無料で乗れる?グリーン車?
-
10
東京~横浜。特急踊り子の乗車...
-
11
東海道新幹線東京駅ホーム発車...
-
12
いつも気にかかっているのです...
-
13
本試験、89点でしたが、合格点...
-
14
なぜ前の車両を切り離す?
-
15
札幌から群馬県高崎まで?
-
16
上野駅で常磐線から東北新幹線へ
-
17
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
18
東京から伊東(静岡)まで安く...
-
19
サンライズ瀬戸号、喫煙車両に...
-
20
岐阜県か名古屋市で新幹線がよ...
おすすめ情報