A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
芸能山城組 - 金田のテーマ
Sly & The Family Stone - Dance to the music
https://www.youtube.com/watch?v=4URogrXiKsI
Music Instructor - Hymn
https://www.youtube.com/watch?v=b_YAzbUbS_E
Headbanger - Was isn Techno?
https://www.youtube.com/watch?v=JETUpguc18c
No.6
- 回答日時:
No.2&5 です。
#2, #5 にあげたのは「知性的、論理的」にリズムを分割したり、規則性を変化させたり、ゆらぎを与えたりする「ヨーロッパ的」なものですが、アジアやアフリカにはそれとは違った「ポリリズム」というものも存在します。
下記のインドネシア・バリ島の「ケチャ」はその一例でしょう。
また、インドネシアにはドビュッシーなどに影響を与えた「ガムラン音楽」というものもあります。
https://www.youtube.com/watch?v=UEWCCSuHsuQ
ご存じかもしれませんが、ご参考まで。
あのドラムの動画を見た時丁度僕が大好きなケチャを連想してました。
映像の方見ましたがすんごい顔してケチャ歌ってるんですね笑
自分は今まで「こういう曲ありますか」って音楽に関する質問をしても単にその人が好きな曲を紹介される事が多かったんですが、なんか初めて期待通りの回答が返ってきてとてもうれしいのです
No.5
- 回答日時:
No.2 です。
その様なものが好きなら、このスティーブ・ライヒの他の作品や、一般に「ミニマル・ミュージック」と呼ばれるものを聞いてみることをお勧めします。
スティーブ・ライヒの基本的な「技法」のようなものが、下記の「クラッピング・ミュージック」(手拍子の音楽)の音と楽譜の対比で分かると思います。
調べました。ミニマルミュージック。単に音を重ねるだけでなくリズムを最小限に抑える事で私の望んでいた「リズムを重ねる」これが強調されるんですな。他の回答者達の揚げてくれた動画にはミニマリズムがなかったんだ。
No.4
- 回答日時:
"和楽器バンド / Sakura Rising with Amy Lee of EVANESCENCE (Animated Lyric Video)"
No.3
- 回答日時:
ボレロ形式の曲はロックにもあって
Emerson Lake & Palmer、奈落のボレロ(Abaddon's Bolero)
ジェフ・ベック・グループ、BECK'S BOLERO
https://www.youtube.com/watch?v=nmO0OZC6Ifk
ディープ・パープル、Child In Time
https://www.youtube.com/watch?v=OorZcOzNcgE
キング・クリムゾン、ピーコック物語のボレロ、Bolero - The Peacock's Tale
https://www.youtube.com/watch?v=g90NIZKv8-M
No.2
- 回答日時:
「リズムを積み重ねていく」って、こんな感じを指しますか?
スティーブ・ライヒ作曲「木片のための音楽」
スティーブ・ライヒ作曲「ドラミング」
https://www.youtube.com/watch?v=doJk4yPwJDk
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
よくアルバムに入ってる曲と曲を繋ぐ意味のない短い曲、あれなんていうんですかね?
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
思わず笑ってしまった面白い曲を教えてください (つ∀<。) (*•ᴗ・-)و ̑̑☆。.:*・゜"
邦楽
-
あまりやかましくなくてメロディや歌詞を聴かせるようなおすすめの曲教えて下さい。
洋楽
-
4
あまり聞かない洋楽を聞いてみようと思ったのですが 、なかなかいい曲が見つかりません。 普段は邦楽ばか
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
5
有名なインストゥルメンタル曲を教えてください。
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
6
好きなリズム
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
7
1980年代の洋楽の曲名を教えてください
洋楽
-
8
80年代ぐらいで女性ボーカルでロック系 「うぉーきんいんざれいん うぉーきんいんざれいん やっ! の
洋楽
-
9
ギター始めてみようかなんて考えたのですがギターは挫折率90%と聞いてびっくりしました。実際ギターやっ
楽器・演奏
-
10
メロディと一部の歌詞しか分からない曲
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
11
オススメ邦ロックバンド教えてください。
邦楽
-
12
日本人のロックバンドで 男性らしい歌声の方がボーカルの おすすめのロックバンドを 教えてください!
ロック・パンク・メタル
-
13
日本のロックは海外のロックとはまた違うんでしょうか? 日本のロックは日本風にアレンジされてたり、日本
ロック・パンク・メタル
-
14
ドラムから始まる曲〜教えてください。
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
15
皆さんの好きな歌手を教えて欲しいです。
ロック・パンク・メタル
-
16
今日、レコードプレーヤーをネットで買いました。 初めて買ったレコードを教えて下さい。 また、貴方のお
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
17
いい曲ないですか?
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
18
好きな洋楽の曲を教えてください
洋楽
-
19
歌を聞くのと曲を聞くのではどっちが好きですか?
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
20
洋楽でわりと有名なバンドってなんですか?
ロック・パンク・メタル
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
曲を教えてください 日本の曲の...
-
5
BTSのRainismという曲はJUNGKOO...
-
6
読み方を教えてください
-
7
8GBは、何曲入りますか?
-
8
HIPHOPでマシンガンの音みたい...
-
9
有吉ゼミ(1/29)で使われた曲...
-
10
さよならエレジーと 斉藤和義の...
-
11
新世紀エヴァンゲリオンでエヴ...
-
12
ボウリング場に
-
13
英語の曲のスタートで「ドゥッ...
-
14
世界名作劇場でop edの曲でみな...
-
15
ロイヤルホストでバイトしてた...
-
16
「アイヤイヤー」で始まる、確...
-
17
ある曲の歌詞について
-
18
気になる曲があります。教えて...
-
19
あああーあー↑(ドーン)がサビの...
-
20
T-MassのUp in flumes (NCS Rel...
おすすめ情報
二つ目の動画の1分過ぎあたりのずらしてドラムを叩く統一性の破れのあたりからそのまま転がっていく感じが好き
ケチャとかで途中で不意に流れる とぅるぅ!とかりゃあー!とかはちょっと笑ってしまいます