
寝れない… どうしたらいいですか?
8:25 くらいが本題ですが、
①薬(エビリファイ)で寝れるようになるのか
②エビリファイ毎日飲んでるといつか効果薄れるのか ⟵これを恐れて飲めず
③お茶で寝れないのか
④暖房どうしたらいいか 音が、、 安いミニにすべきですか?
⑤そもそも寒さで寝れないのか 起きちゃう原因(去年の冬はそんな事なかったが…)
⑥人と話してない(まともなのは2020年6月くらいが多分最後。それも顔知らない高校生男子とLINE通話) 事も寝れない原因ですか?
⑦このまま寝れず退屈とイライラと怒りを我慢するとどうなりますか?俺は 最近ずっとそんな感じです。妄想で会話しかないのでずっと1人で喋ってます。苦しいです。孤独です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
①薬依存症にて、服用する薬が全く効かなくなり、副作用を起こして
他の場所に異変が生じる可能性があるので勧められない。
②同じ薬を飲み続けると、その内に効果が無くなる。
③タンニンには目覚まし効果がある。
④就寝時には煖房は停止する。特に足が温まり過ぎると寝にくくなる
傾向がある。就寝時には足首から下は布団に入れず、出したままの方
が寝やすくなる。
⑤昨年の冬と今年の冬は寒さの度合いが違う。
⑥考え事が多いと寝れなくなる。LINEも長時間せずに適当な時間
で終わらせる。
⑦別に寝なくても死なない。寝ると言う事は疲れを取るためであるか
ら、目を閉じて横になっているだけでも疲れは取れるし、睡眠をした
事にもなる。だから寝れない時は無理して眠ろうとしない事。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高校生です。これって母乳ですか?
-
5
精神科に行く為だけに生きたく...
-
6
旦那の帰りが遅く、睡眠を妨げ...
-
7
患者と医師の関係
-
8
精神科通院が会社にばれるか?
-
9
アレジオンでOD
-
10
精神科医が嫌い
-
11
薬局で薬を貰っていなかったこ...
-
12
ハルシオン
-
13
精神病を患ってます 薬について...
-
14
潜在抑制機能障害について教え...
-
15
共依存カップルの治し方教えて...
-
16
ADHDの中学生 施設入所につい...
-
17
認知症になりそうな義母について
-
18
メイラックスは数年服用しても...
-
19
前の主治医にも今の主治医にも...
-
20
通院と受診の違いって? 定期的...
おすすめ情報