
母は、95歳でして、日に日に言ったこととかも忘れていっています。(当たり前ですがね。95歳なので)2月に白内障の片目手術を行う予定でして、今日も今日とて、(母が英語できないため)それに関して私、娘が走り回りまして。。。。目薬や、ドクターのところとかに。。。で、いやらしい話、アメリカでの医療金額は高額なのですが、そういうことを説明は以前から説明しておりました。今日、私はすべてを一応、母は理解してるとおもいきや、その目の手術のことは棚にあげ、NHKの今日の健康なる本を私に見せて、次回ドクターのところに行ったらその旨伝えて、(何やら本によると背骨の云々と書いてありました)手術ができるかどうかと。。。。私は、もうめまいというか空いた口が塞がらなかったです。。。。。もう、高齢ということもありますし、このままどのように対処していいかわからなくなっています。すいません、アメリカ在住であまり、日本語的に相談する方も少ないので。もし、何かアドバイスありましたら、よろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
白内障は、やがて目が見えなくなる病気です。
アメリカは、日本と違い、被保険者以外は自費です。
もし、対象で無ければ、片目、4,,000ドル以上掛かる場合も有ります。
私は最近、両目手術を受け、1割負担で、すみましたが、老齢の人はしない傾向に有ります。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
大変ですね。
お母さんは子供に帰りつつあります。幼稚園の子に話すようにお話しになったらいかがでしょうか?
背骨・・・とかは、「はい、先生に聞いてみようね。」と返事して、安心させる。
アメリカは日本より医療が優れていると聞いています。でも健康保険制度がなく、高額になるとも聞いています。
お母さんは二人といません。大切になさり、いい思い出をたくさん作れますように。
おだいじに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
信号機の信号の意味なのですが、
運転免許・教習所
-
駐車場の料金について質問です。 私が住んでいる近くの駐車場にはこんな看板が掲示されています。最大で2
駐車場・駐輪場
-
ガゾリンスタンドでちょっとした事件がありました。何がダメだったのか教えてください。 夫とガソリンスタ
車検・修理・メンテナンス
-
4
電車(警察に届けられた物とか)の忘れ物を 時間経ったら 安く売ってる所あると聞いて、 調べてみたので
電車・路線・地下鉄
-
5
税金滞納 給料差し押さえ
住民税
-
6
警察官になりたいんですが質問です。 茶髪とか金髪の警察官っていますか??外国の警察には金髪いますが日
その他(業種・職種)
-
7
警報器が鳴っていなかったり、遮断機があがっている踏切では、一時停止せずに通過することができる。 正し
防犯・セキュリティ
-
8
高額医療費について 質問します サラリーマンの主人の扶養に入ってます 感染症で5日間入院して 今日退
健康保険
-
9
結婚した娘が冷たく、金を貸してくれません
その他(家族・家庭)
-
10
20年も前に親が亡くなり、その時の医療費が、弁護士から請求きました。 金額がとても大きいです。 必ず
医療費
-
11
両親韓国人で子供もちろん韓国国籍で 家でも韓国料理しか出てこなくてキムチ作りもしっかりしてるのに 韓
会社・職場
-
12
なぜ深夜の首都高と阪神高速は運送業と緊急車両以外は暴走族ばかりしか走ってないのですか?私は深夜時間帯
地図・道路
-
13
三親等以内の家族が亡くなったときについて どこで相談したらいいのか悩みこちらで相談させていただきます
葬儀・葬式
-
14
青い空に飛行機くもでしょうか、
飛行機・空港
-
15
モスクへ食事に招待されました。勧誘とかではなく、人として宣教師さんご家族が素敵で。その際、何か気をつ
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
車検に通らない。
中古車
-
17
路線バスの乗客はなぜシートベルトをしなくていいの?
バス・高速バス・夜行バス
-
18
結婚してしまったらセックスしないとダメなんですか? 友達でセックスしないと離婚理由になるので感情なし
夫婦
-
19
車での走行中、警察が見張りをしており、赤い棒?警棒?を上げて止まれとしていましたが、通り過ぎる時だっ
運転免許・教習所
-
20
麻生さんは、正常なのでしょうか?
政治
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
【人類最大の敵は何ですか?】 ...
-
5
銅だれ 銅腐れ
-
6
アメリカ行きの飛行機で、ステ...
-
7
「なのです」と「なんです」の...
-
8
本物のメリケンサックってどこ...
-
9
電話番号の先頭についてる+っ...
-
10
アメリカへの国際フリーダイア...
-
11
アメリカに食品を送る際に必要...
-
12
アメリカ人の平均的足のサイズ...
-
13
アメリカの小切手の換金期限
-
14
チョコレートを外国に送ったら...
-
15
「行く」「行った」の丁寧な表現
-
16
海外の人気質問サイトを教えて...
-
17
黒人と白人のハーフって何と言...
-
18
犯罪歴あり、ハワイ入国について
-
19
サプリメントの日本からアメリ...
-
20
海外に貴金属を送ることはでき...
おすすめ情報