
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
赤字は3年前~現在までの赤字。
つまり4年分をまとめて他人譲渡収入から引けます。
分離課税と言われますが、それは黒字経営の話。
赤字の場合は総合課税です。
だから譲渡収入と事業収入から4年分の事業赤字を引けます。
その上で、基本控除を引きます。
700万ー450万ーマンション売るための必要経費+本年度事業収入ー赤字4年分ー税務署のいう基本控除
最後に税率掛けるとなると、
ということでかなり小さい金額になりそう。
それにしても今時、随分安いマンションという気がする。
税金0になるかはやってみてください。
今は数千万円マンションを想像しそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
確定申告についてですが、源泉徴収票がある人はスマホで確定申告をできないとネットにありましたが、パソコ
確定申告
-
確定申告で提出した書類に不備があった場合、直接税務署から電話かかってくるのですか?それとも不備がある
確定申告
-
上場株式等の譲渡益を確定申告する必要のないケース
確定申告
-
4
ふるさと納税には収入によって上限があるそうですが、時自分の収入の上限以上の額を寄付したらどうなるので
ふるさと納税
-
5
やはり、どう思考しても高いです! 節税対策をしてるのに、固定資産税が年間410万円以上! 父親が余り
固定資産税・不動産取得税
-
6
国保・年金など滞納している税金を免除するには
その他(税金)
-
7
この建物はなんでしょうか?分かる方は回答をお願いします。
固定資産税・不動産取得税
-
8
個人事業主の確定申告は面倒だから、一律同額にしたらどうか?
所得税
-
9
何年間も税金を納めるのを忘れた場合、過去何年分が遡って請求されるのですか?その際、追徴課税は何パーセ
その他(税金)
-
10
父が勝手に財産の全額を配偶者控除で母にと遺言を書き既に然るべき場所へ預けてきたそうです。 この制度は
相続税・贈与税
-
11
国民健康保険税を払わなくてすむ方法ありませんか?
その他(税金)
-
12
医療費控除に該当するか教えてください。
所得税
-
13
新車購入した軽自動車の減価償却費について。
確定申告
-
14
税務署のチェック
その他(税金)
-
15
昨日市県民税の『差押決定書』の書類が届きました。16日までに支払いするようにとのことです。 期日まで
住民税
-
16
確定申告で青色申告で申請する場合、クラウドの会計ソフトで銀行口座と紐付けして売上だけ書いただけでも6
確定申告
-
17
確定申告についてなんですが、税務署に青色申告承認申請書 出しても事業として認められずに申請が受理され
確定申告
-
18
住民税って職の有無で変わるものですか?
住民税
-
19
会社と個人事業ではどちらが税金が少ないか??
消費税
-
20
国民保険料金滞納で、給料差し押さえされました。市役所で、解除してもらえる方法教えてください。
住民税
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
勤労学生控除って放送大学など...
-
5
知人の手伝いでお礼を頂いた場...
-
6
浪人生の税金、保険など
-
7
風俗嬢の国民健康保険について
-
8
年収130万円うっかり越えた場合...
-
9
10億円を金利0.3%で銀行...
-
10
線下補償は所得になる?
-
11
川口市保育料が高い気がします..
-
12
夫が非居住者である場合の、主...
-
13
農協の配当金
-
14
夫が個人事業主。妻の私はどう...
-
15
普通預金でも税金取られる?
-
16
妻の年金は確定申告の際に届け...
-
17
水商売の収入と扶養
-
18
フルキャストの給料振込みで引...
-
19
自営業の妻が扶養から外れると...
-
20
ガールズバーで源泉徴収票(支...
おすすめ情報