A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>日教組洗脳はもうたくさんです。
「馬鹿みたいな戦争をやって、惨めな負け方をしたからです。」は現実であって、日教組は無関係です。
>敗戦後、GHQに近づいていた共産主義者が日本を解体したのでは?
妄想です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
縄文土器の模様が文字
歴史学
-
卑弥呼の時代は、女性が義務を負う母性社会でしたよね?
歴史学
-
GHQの狙いは、家制度破壊で個人主義化→都構想(市町村破壊)→連邦制→国破壊→アメリカ州合併?
歴史学
-
4
日本には万葉仮名がありますけど中国はアルファベットですよね? やはりロシアやイギリスの植民地だった事
歴史学
-
5
アメリカの歴史ってイギリスが植民地として支配し始めてからだから3.400年くらいでかなり他の国と比べ
歴史学
-
6
戦前の日本の軍部は政界で物凄い力を持っていましたが、この様に軍部が強権を握る国は珍しいですか? 日本
歴史学
-
7
江戸幕府が大政奉還によって終わったそうですが、その後の政府の名前はなんですか? できれば近世の歴代の
歴史学
-
8
急ぎでお願いします! 学校の宿題で 「源頼朝と源義経の関係」 を調べてこうと言われたのですが調べたら
歴史学
-
9
歴史に興味がある者です。質問なのですが比という漢字は日本史上重要なものなのでしょうか?日本書紀や古事
歴史学
-
10
日本史Bのテストで樺太のことをサハリンと記入したらバツになっていました。担当の先生に聞いても正しい名
歴史学
-
11
護良親王は モリナガ? モリヨシ? 鎌倉、建武は どちらの発音ダッタノ?
歴史学
-
12
歴史上の人物を描いているのですが疑問が出てきました
歴史学
-
13
世界史について質問 ハルノートはさも理不尽なもののように日本では説明されていますが、内容は「日本が暴
歴史学
-
14
日本では年度の一年と暦の一年がありますがなぜその始まりの時は同じに出来ないのですか?明治から学校作ら
歴史学
-
15
ソ連だった時代はソ連人って言ってたんですか?
歴史学
-
16
日本一の財閥だった皇族が、なぜ資産を奪われ、労働(公務)を強要されるようになったのか?
歴史学
-
17
大正時代や平安時代、江戸時代などに存在していたお金持ちのことを通称なんて呼びますか? 海外では「公爵
歴史学
-
18
江戸の町は悪臭が漂っていたと考えられますか? 将軍が住む城内では、特別な下水施設が整っていたのでしょ
歴史学
-
19
大正時代も男性同士の性行為などはよく行われていたのですか?
歴史学
-
20
江戸時代が終わりに向かっていったタイミングを自分なりの考えを書いてください!!人物、名称入れてOKで
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
平和の反対
-
5
第二次世界大戦後にアメリカが...
-
6
帝国は他国の支配が目的の国で...
-
7
歴史上、戦争が2回続くことが...
-
8
西部劇の時代の一ドルっていく...
-
9
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
10
日清戦争とビゴーの風刺画「列...
-
11
日本が戦争をした国を教えてく...
-
12
次のことがらで、日清戦争に関...
-
13
第二次世界大戦の日本の決定的...
-
14
歴代内閣総理大臣ベスト10・ワ...
-
15
単独講和と全面講和の差がよく...
-
16
貨幣価値
-
17
もしも東京に原爆が落ちていた...
-
18
第二次世界対戦でホワイトゼロ...
-
19
中国とアメリカが台湾をめぐり ...
-
20
西南戦争の西南って?
おすすめ情報
GHQは日本の事など知らないのだから、GHQに近づき、皇族の身分剥奪するよう提案していた日本人がいたのでは?皇族から身分を略奪するような事考えるのは、共産主義者しかいないのでは?
敗戦後、GHQに近づいていた共産主義者が日本を解体したのでは?
なぜ学校では、歪んだ日本の歴史と、自虐史観しか教えないのですか?