【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

国民年金保険について。

今30代なのですが 今までアルバイトで月5万の収入だったので全額免除をうけていました。
そして最近結婚し、扶養にはいり旦那が私の年金を払っ(っている形になるのですかね?)ていて
私はパートをしていて新しい銀行口座を作り そこにお金を入れていこうと思います。結婚祝いを親から数十万いただき、それを銀行口座に入れた場合、没収されるのでしょうか?知り合いで年金の免除を受けていて 100万程通帳にいれていたら凍結され没収されたという話をききこわくなりました。年金などに詳しい方、知恵をお貸しください。

A 回答 (8件)

そもそもご主人の年金はなんですか?


会社勤めなら厚生年金、自営業なら、
国民年金です。
それによって話が変わってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

主人は地方公務員です。

お礼日時:2021/01/24 01:43

>主人は地方公務員です。


それなら、扶養の手続きは間違いなく
されると思われますから、何も心配は
ないです。

あなたが何かする必要はありません。
勤め先で手続きがされているでしょう。
ご主人に訊いてみればよいです。

因みに健康保険証も新たにもらって
いると思います。
それと同時に年金の扶養手続きも
できているはずです。

どうでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。安心しました!

お礼日時:2021/01/25 15:56

>どこにいくべきですか?役所か年金事務所か…



夫の会社 (健保組合) 経由で日本年金機構です。

https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/todokesh …
https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/todokesh …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/01/25 15:56

そのような事情は先に書いておいて下さい。



年金の免除は、世帯主や配偶者の所得も判断材料になります。
ご結婚されたことでご主人の所得が免除範囲を超えたのでそのような通知がきたと思われます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/01/25 15:56

免除申請をしているなら、口座差押え


強制徴収されることはありません。

国民年金保険料を強制的に差し押さえ
られて、徴収されるのは、
それなりの所得があるのに、
免除申請、猶予申請を一切せず、
無視を決め込む悪質な滞納者のみです。

>年金の免除を受けていて
>100万程通帳にいれていたら
>凍結され没収されたという話
完全なデマです。
あるいは、年金の話でなく、
税金や健康保険料の滞納し、
無視していた悪質な犯罪者の話
でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。では安心して貯金できます。

最近結婚して、結婚前に申請していた全額免除が通ったと通知のハガキが届きました。(申請していた時は結婚の予定はなかった)
その1ヶ月後くらいに 旦那の扶養?かなにかで免除がなかったことになった?的なハガキがきて そのまま放置しています。
なにか手続きは必要でしょうか?
第3号なんとかという手続きはしなければいけないのでしょうか?その場合は役所か年金事務所かどちらでしょうか。無知で本当に情けないですが 恥を忍んでききます。

お礼日時:2021/01/23 17:43

> 今30代なのですが 今までアルバイトで月5万の収入だったので全額免除をうけていました。



国民年金保険の将来の年金支給(老齢基礎年金)は、半分が税金から入ってしいす。

全額免除の期間が有ると、その期間の国民年金の支給(支給時は名前が変わって、老齢基礎年金)の支給額は、税金分だけの半分となります。




> そして最近結婚し、扶養にはいり旦那が私の年金を払っ(っている形になるのですかね?)ていて・・・・

ご主人は、勤務先の社会保険(健康保険・厚生年金保険などが一体の保険)に加入の様です。

社会保険の厚生年金に加入すると、その配偶者(ルビィハートさんのこと)が一定の収入以下なら、「第3号被保険者」の申請が、ご主人の勤務先を通して日本年金機構へします。

「第3号被保険者」に認定されると、国民年金保険と同等となり、国民年金の保険料を納付しなくても、将来の国民年金保険の支給(老齢基礎年金)となります。

【注】
この「第3号被保険者」を、年金の扶養と誤解する人がいますが、年金には扶養の制度は有りません。
また、国民健康保険(国保)とは、まったく別々の制度ですから、混同しない様にしまとょう。




> ・・・それを銀行口座に入れた場合、没収されるのでしょうか?・・・

全額免除を認められいる期間の没収は有りません。

もし、全額免除を認めらていない期間(つまり「未納」の期間)があるなら、その期間は差し押さえの恐れはあります。

毎年の誕生月に来る「ねんきん定期便」で、未納の期間の有無を確認しましょう。

くりかえしますが、前述の様に全額免除の期間が有るなら、その期間の将来の国民年金保険の支給(老齢基礎年金)は、税金分だけの半額になります。
その税金分だけの半額を、満額にしたいなら、下記の様に「追納」をすると老齢基礎年金が満額支給となります。
ただし、「追納」は10年以内の保険料に限ります。(あとからの保険料納付なので、金額は割増になる)

https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/2 …

10年以上前なら、永久に満額になりませんが、その場合は60歳の国民年金保険の加入義務後に、国民年金保険の任意加入をして満額に近付けることが出来ます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

文章を読む限り、とても知識があられて頭がいいですね。

誕生月に定期便がくることさえ知らなかったです。無知で恥ずかしいです。
体が弱く 60代まで生きられる可能性が低いので年金はいらないです。
ただ 知人が貯金を差し押さえされたので 私もタンス貯金をするべきなのかなぁと考えてました。。

お礼日時:2021/01/23 17:38

年金の免除をきちんとしているなら、別に預金が増えてもお金を取られることはありまさん。


その方は免除ではなく、滞納していただけでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

免除をしていたのですが、旦那の不要に入ったら 免除は取り消しになるというハガキがきました。
そこがひっかかってます

お礼日時:2021/01/23 17:34

>国民年金保険について…



国民年金の話ですか、国民健康保険ですか。
紛らわしい書き方をしないでください。

>結婚し、扶養にはいり旦那が私の年金を払っ(っている形に…

国民年金の話なら、夫がサラリーマンで妻に一定以下の収入しかない場合、(妻の保険料が) “不要イコール扶養”です。
つまり、誰も払っていないと言うこと。
夫が払ってくれているわけでは決してありません。

強いていうなら、被扶養者の保険料は健全な加入者全員で負担しあっているということになります。
赤の他人の世話になっているということ。

>数十万いただき、それを銀行口座に入れた場合…

国民年金の話なら、独身時代の全額免除が正規の手順を踏んだうえ認められ、結婚後直ちに第3号被保険者の手続きをしているのなら、今後は預金がどれだけあろうと関係ありません。
懸念されるのは、パート収入に制限がかかることだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

紛らわしくてすみません。
第3号非保険の手続きはたぶんしてません。
どこにいくべきですか?役所か年金事務所か??無知ですみません。

お礼日時:2021/01/23 17:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す