
どうしてもこのような場所でしか言えない悩みがあります、
わたしには医学生の姉がいて、親は優秀な姉と平均的な私の学力(特に理数系や英語力)を比べています。家族の団欒で
どうせ大雑把なうちの次女はー、という入りを繰り返し聞かされています。
比べられる事が不愉快に感じ、わたしは復讐予習、そして塾に入って一から小論文を念入りに学ぶことにしました。今年に入って塾と学校の両立がとても難しく感じ、今週は特に、学校と塾をあわせたら小論文だけでも5つ書き続けています。それと他教科の宿題と明日の英検対策なのですから個人的には頭がパンクしそうです。。
それに対して母は頑張ってるね☺︎と応援してくれています。
単純にすごく嬉しく、もっと頑張ろうと思えるようになりました。ですが、夜ご飯を食べ終えた今日、
またもや
比べられてしまいました。
ついさっきまで努力を認めていた母も、
またまたぁーやっている風だけどね。大丈夫なのかなあーあやしいよね、パパ?笑
とすごく(私にとってはですが)
自分の努力を横目で見ているような
発言をし、なんか勉強って共有するのもではなく自己解決するものなんじゃないか?と思い始めてしまっています。
なにをどうすれば良いかもわかりません、、
聞いてくれてありがとうございます。。
皆さんは親から勉強に対して嫌味を言われた時どう対処していましたか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
その悔しさや不満を勉強に向ける。
動機付けの材料、バネにする。
それとは別に、今よりも効率的に勉強の成果を出せるような勉強のコツを身に着ける。
まずは情報収集として、医学部に入ったという『実績』のある姉から話を聞いてみるといいよ。
姉に聞くのは悔しいと思うかもしれないが、身近に実績を持っている人がいるというメリットの方を優先すると割り切る。
それと、判断が難しいところだけど。
両親や姉に対して、比較されることが不快だということを伝え、そういう話題の出る家族団らんの場はストレスだし勉強の邪魔だし時間の無駄でしかなので参加しないことを宣言する。
そういう強い意思表示をすることで、両親や姉も発言を考えるようになる。
受験勉強でナーバスになっているーーーみたいなこちらが悪いような見方をする家族なら目も当てられないので今後は勉強に関する話を一切しないようにする。
No.4
- 回答日時:
誰のために、なんのために勉強してるんですか?
まず、そこを間違ってはいけないと思いますよ。
親のため…とかだったら、後々後悔するかも知れません。
何をするにも、自分のためです。自分のなりたいもの、したいことで勉強ってするもんだと思います。
親はある程度の提案はします。後は、子供次第です。高校卒業までは親の責任。そのあとは、自分で解決していかなければなりませんよ。
No.3
- 回答日時:
親から嫌味を言われた事が無いからどうともした事が無い。
嫌味を仮に言われた事が過去にあったとしても学生の頃なんか親の言う事なんか左から右にすぐ抜けて言ってたからなにも覚えていないよ。 なんで親の言う事なんかいちいち聞いて無きゃいかんの?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
長文です。両親について。人に話すのは初めてなので、拙い文章になるかもしれません、すみません。 私の家
父親・母親
-
夫との問題なのですが 1月19日に前々から夫が墨の予約をしてました。 私も何度か聞いてて分かったと言
夫婦
-
妹が子供を出産して里帰りしているので、見に行ってきました。お父さんが地域の頭をやっていて、資料作りで
父親・母親
-
4
結婚一年目の20代後半夫婦です。(当方女) 付き合って一年未満のスピード婚でした。 結婚したら二人で
夫婦
-
5
弟と二人暮しを始めてそろそろ半年になります。 金銭面が安定してきたので大きい家具を買う話が出てきてる
その他(家族・家庭)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
勉強が好きな方に質問します。 ...
-
5
もしあなたが毎日イジメっ子に...
-
6
オススメされたアニメを見て、...
-
7
学校はあくまで社会に出るため...
-
8
テストが近くなると精神的に不...
-
9
頭いい人って、おとなしい人あ...
-
10
現在、好きな女子がいて、先々...
-
11
不登校です 勉強する気がありま...
-
12
勉強してて、だんだん座るのが...
-
13
小一の息子が、こんな時間なの...
-
14
居候にかなり困っています。知...
-
15
人間関係の悩みです。 高校2年...
-
16
もし、第1志望が受からなかった...
-
17
目立ちたがり屋の高校生がする...
-
18
小さい子供がいて勉強時間が取...
-
19
勉強ばかりする旦那にイライラ...
-
20
テスト前なのに毎日寝てしまう…...
おすすめ情報