
不要不急の外出をやめられない兄
私は妊娠9ヶ月で里帰り出産のため実家でお世話になっています。実家は東京に隣接してる県です。実家にはコロナの影響で自主退社に追い込まれ現在ニートの兄もいます。兄は独身です。この兄が友達との外食を控えてくれません。
求職中のためハローワークに出かけることは不要不急ではないので仕方ないですが、それとは別に友人の家で遅くまで飲んだり、休日にバーベキューしたりと、いわゆる会食をしてばかりです。
私が妊娠中のため本当に冗談にならないから、生まれるまではもう少し控えてとお願いしましたが、一向に改善されません。おまけに母はとても兄に甘く、口頭注意はするものの、さほど怒ったりはしません。
どう言ったら兄に会食をやめてもらえるでしょうか。こんな時期に出歩いて万が一コロナになって、妊婦である私も感染してしまって、お腹の子に何かあったら、、、そこまで想像できればおのずと行動を改めることができるはずなのに、なかなか伝わりません。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
これは気の毒だけどその兄に行動を改めさせるのはムリだね。
独身の兄の目線、妊娠がどういう事柄なのか実感がない別世界のこと。
多くの男は自分の妻が妊娠して初めて実感して理解を深める。
多くの男と同じく兄も妊娠に対して男子中学生レベル(保健体育の授業)程度の認識しかなく、妹や妹の妊娠は他人事なんだよね。
それでも肉親のことなので少しは気にする・・・例えば妹が里帰り出産だからうがい・手洗いしようとか―――だが、このコロナ禍の中ではそれくらいの「少し」の気遣いなどはナイに等しい。
また、兄はいま無職なのでコロナに感染しても仕事上の不利益がない。
実家暮らしだから生活費に困ることもない。
次の日に仕事もないので朝まで遊べるし、友達と飲み食いするのも楽しい。
この状況下でもバーベキューをやるという友達グループの環境も良いとは言えない。
兄は友達との会食をヤバイとは思いながらも、根拠なく自分は大丈夫とか、もしもコロナにかかっても死にはしないと甘く考えているはずだ。
つまり、この兄には行動を改める『理由』がない。
何か言って改めるようなまともな性格なら、この情勢下では自発的に会食を控える。
これはもう何を言ってもムリだろうね。
たぶん、無職というストレスから逆ギレするんじゃないかな。
里帰り出産を諦めて、近くでマンスリーマンションや民泊(事情を説明して交渉して格安にする)を借りる方が安全だと思うよ。
費用は夫と、できれば実家の両親にも負担を頼むとか。(兄が原因なんだから親も少しは考えるだろう)
質問者には気の毒としか言いようがない。
無事に元気な赤ちゃんを産むことを祈る。
ぐっどらっくb
No.9
- 回答日時:
貴女が悪いとは言ってません。
貴女が検査を受けて2週間の待機期間を得てから里帰りしたと書かれてますが、では実家の方々は
検査を受けていますか。貴女が大丈夫でも実家の家族が感染して
いたらどうしますか。それが心配だから里帰りはすべきでは無か
ったと言っているんです。
お兄さんは頻繁に外食に出かけたり、友達とBBQを楽しんでい
ますよね。と言う事は濃厚接触者の可能性は否定出来ないのでは
ありませんか。生まれて来る子供にも危険じゃありませんか。
危険な事はしていないと言われても、現状は危険な事ばかりです
から、この事も危険な事をしていると同じではありませんか。
No.8
- 回答日時:
貴女が出産のために里帰りした事が間違いです。
貴女は嫁ぎ先から実家に里帰りするべきでは無かったと言う事です。不要不急では無
いかも知れませんが、他県に行くと言うのはウイルスを持ち帰った
り、ウイルスを貰いに行くと同じじゃありませんかね。
出産間近で大切な時期に、他県にある実家に里帰りするのは危険じ
ゃありませんか。お兄さんやお母さんを悪く言う前に、自分の行動
が正しかったか十分に考えるべきじゃありませんか。
No.5
- 回答日時:
辛いですね。
そして、この調子だと出産後もやめてくれなさそう。やめてと言い続けることも重要だけど、だいぶストレスが溜まりそうなので、やれることをまずやってみるのはどうでしょう。
ネットで調べると家庭内感染のリスクを抑えるための方法がいくつかあげられているので、それを実施すれば良いと思います。
No.4
- 回答日時:
ん~
馬鹿につける薬はない
とか
馬鹿は死んでも治らない
とか
そういう格言が有るくらいなので改まりません
簡単に言うと、石田純一さんがどれだけ世間から非難されても
何度でも非難されるような行為を繰り返すのと同じ
実家の中で貴方が自主的に隔離する程度でしょうか?
里帰り出産を止めると言ったところで今の医療機関の状況から
そう簡単に出産場所を変えられないでしょ?
あとは運に任せるしか無い
オヤジさんは登場しませんが、甘い母親以外にガツンと言えるのはオヤジさんくらいでしょ
石田純一のことは本当に他人事には思えませんでした。父も威厳のない父ですのであまり頼りになりません。そう簡単に出産場所を変えられない事を理解いただけてて嬉しいです。自分自身で家の中で隔離生活を全うしたいと思います。回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
それは里帰り出産をやめるしかないです。
お産のためとはいえ、嫁に出た身のあなたは実家に居候させて頂いている立場ですから、その居候が家主の家族に「あーしろ こーしろ」は言える身分ではないので。
居候宅に不満があるなら自分の家に帰るしかないです。
コロナも本気で心配ですし、兄が変わる期待をするより自分が動くほうが早い。
臨月で大変ですけど迷ってる暇ありません。明日にでも自宅に帰って安心安全な毎日を送ってください。
既出ですが、今から里帰り出産をやめることはできません。半年以上前から分娩予約してありますし、新たに9ヶ月の妊婦を受け入れてくれる病院なんてありません。回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
里帰りぜずの出産は無理なのでしょうか?
確かに妊娠中も心配ですが、産まれてすぐご自宅に帰られるわけではないんですよね、?
なら、産まれたての免疫力のない新生児の赤ちゃんがコロナにかかるかもしれませんよ、?
それ以外にも人と会うことで違う病気をもらってくるかも。(時期的にインフルとか)
それならご自宅の近くの産院で出産してご主人と(ワンオペならお一人でかと思いますが)一緒に過ごすのが良いのではないかと思ってしまいました、、
回答ありがとうございます。もう半年以上前に分娩予約をしている病院ですので今から病院を変えると膨大な赤字ですし、新たに妊娠9ヶ月を受け入れてくれる病院なんてないので、里帰り出産を辞めることはできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
21才 妊娠3ヶ月の専業主婦です。 昨日旦那に散々怒鳴られました。 理由は、私がろくに家事もしない事
夫婦
-
新婚の旦那に別れたいと言われました。
夫婦
-
車は20歳の誕生日に母の彼氏が買ってくれた車です。(今は居ません) 車の保険、車検、税金は全て私が払
父親・母親
-
4
現在、妻と別居中です(勝手に出て行きました)。 その妻は私のクレジットカードを数枚持ったままです。別
夫婦
-
5
旦那の出張について 世の中の出張旦那の奥様方、、。出張に例え1泊2日だろうと、「今仕事終わってホテル
夫婦
-
6
新婚なのに夫をガッカリさせっぱなしです
夫婦
-
7
主人が家を出るって聞かないです。出て行って欲しくないんです。止めても無駄でしょうか?
夫婦
-
8
緊急事態宣言下で、夫との関係に悩んでいます
夫婦
-
9
義実家が許せません!! 同じように、許せない方いませんか? 許せない原因 ・新居の候補になった場所が
その他(家族・家庭)
-
10
結婚一年目の20代後半夫婦です。(当方女) 付き合って一年未満のスピード婚でした。 結婚したら二人で
夫婦
-
11
妻の事で質問です。
夫婦
-
12
子供が欲しい私と欲しくない夫、離婚を考えています。
夫婦
-
13
夫に しつこいとよく言われます。なんで同じことを何度もいうんだ 分かったって言ってるだろう お前は頭
夫婦
-
14
夫が何を言ってるのか分からないです。
夫婦
-
15
旦那の事で、質問させてください。 40代、小なし夫婦です。 結婚して1年ですが、以前旦那と大喧嘩をし
夫婦
-
16
コロナのことで夫と喧嘩
夫婦
-
17
私が悪いのでしょうか?どうすれば妻と上手くいくのでしょうか?
その他(家族・家庭)
-
18
母の肉料理をもう食べたくありません
父親・母親
-
19
息子の彼女が嫌い
その他(家族・家庭)
-
20
パートナーがすごくケチです。 諦めた方が良いでしょうか?
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
県外へ行く学校行事に参加した...
-
5
日医工のクロチアゼパム飲んで...
-
6
オートロックマンションで、NHK...
-
7
3月に何を期待していますか?
-
8
私は生理前になると微熱が出ま...
-
9
コンビニに寄ったら ノーマスク...
-
10
コロナ感染が一番多い頃義父の...
-
11
2021年はどれがあり得ると思い...
-
12
もし2021年の途中で、コロナが...
-
13
今、コロナで入院してる人が沢...
-
14
これの宣伝良くてできますけど...
-
15
英語でreflectは「反射する」と...
-
16
風邪でしょうか? 喉がイガイガ...
-
17
やはりコロナウィルスは、、、
-
18
頭痛が続いているけど、原因が...
-
19
逮捕されるのではないかと不安
-
20
鼻水がたくさん出ます くしゃみ...
おすすめ情報