
No.9
- 回答日時:
おかしくはないです。
それぞれの価値観ですから。
ワタシの価値観ですが。
お金は使うだけが能ではありません。
有る、というだけで心に余裕が
出来ます。
人にも優しくなれます。
自信も買えます。
そして、間違い無く、人生バラ色に
輝きます。
お金は多ければ多いほど良いです。
世界一高い骨髄治療薬5000万円。
お金があれば、大切な人を救える
かもしれません。
と、言う訳で、ワタシはケチです。
本当に必要なモノ以外は買いません。

No.8
- 回答日時:
別におかしくはないですよ。
人間、いつ死ぬかわかりません。
好きに使うのも正解の一つです。
日々ケチケチしながらお金貯めたのに、明日死んだら無意味ですか(笑)
でも、うっかり長生きしたり病気で働けなくなった時、貯めたお金が役に立ちます。
そのあたりは、個々に使う額、貯める額を考えていけば良いのでは?
No.7
- 回答日時:
おかしいとかおかしくないとかではなく、人それぞれの価値観でしょう?
ただ、あなたがお金を貯めたいのに貯まらない、どうすればいい?というのなら
「節約しなきゃ」ということだと思います。
なぜだかわからないのですが、お金は「使うとなくなる」という不思議な性質があります。
節約しなきゃ貯金はできませんよね。ここで質問した時、手取り10万だと1万は貯金するのが妥当と言われたので、1万を貯金してましたが、知り合いから上記のこと言われると、お小遣い全額貯金しないといけないのかなーって思いました。
No.6
- 回答日時:
お金を使うことは最大の社会貢献です。
ただし、貯めないと使えません。
貯めずに給料を足元から好きなことに使ってすっている行為はジャリです。
目標を持って貯めて、出来れば増やして、あなたの考えで使うことですね。
ジャリは相手にしなくていいです。
あなたの人生を助けるのはあなた自身ですから・・・。
ジャリは川の中でコロコロ流れていけばいいのですから・・。
気にしない気にしない・・。
No.4
- 回答日時:
まあ、ケチだからお金が貯まるという考えは貯めることの出来ない人の言いいわけです。
お金を貯めるという行為は、あくまでも貯めるだけ、預貯金であり、増えることはほぼありません。
欲しいものを買うために貯めていても、違うものが欲しくなったり、使うつもりでも使わなかったりと、考えも変わるものです。
私も貯めている時は同じことを言われました。
ある一定額が貯まると、増やすことにお金を使い、預金は増えるようになり、増えたお金で物を買っても、お金は減らず・・。
貯まってから買うという考えは正しいです。
我が道を進みましょう。
貯めることは基礎です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
母子家庭で息子の母親に対する暴力が始まり、いよいよ児童相談所に相談しようと思っていた矢先、息子が母親
父親・母親
-
親にディズニー行くって言ったら、なんでコロナ禍の中行くの?頭おかしいんじゃないの?と言われました、こ
父親・母親
-
神って 一体何なんでしょうか?
哲学
-
4
下手に出て上手くいく上司
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
女性が喜ぶ事って何ですか?
その他(恋愛相談)
-
6
NHKの支払いしてない人っていますか? そして、いたらその理由を教えて欲しいです。 急にNHKの人に
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
息子の喫煙について(49歳男妻子持ちです)
知人・隣人
-
8
営業の仕事。 知識ってどこで身につけるんですか。 働きながら身につけていくんですか。
営業・販売・サービス
-
9
「貴方の為」は本当に私の為ですか?
会社・職場
-
10
昭和人の私には不思議なので教えてください。 ここの子供からの相談を見ると、圧倒的に多いのが学級内での
子供・未成年
-
11
仕事がつまらないです。理系の地方国立大学卒の24歳女で、今社会人3年目です。食品会社で品質管理の仕事
会社・職場
-
12
彼氏とHをしたすぎます……
カップル・彼氏・彼女
-
13
結婚7年目、30代夫婦です。 週一くらいでセックスしてたんですが、先週の土曜日して、昨日お誘いしたら
夫婦
-
14
自分の父親が高級車を買うために自分達の給付金を使うのはどう思いますか?
所得・給料・お小遣い
-
15
退職された元上司から意外な依頼があり当惑しています
知人・隣人
-
16
結婚っていいものですか?
婚活
-
17
結婚するにあたって車は必要ですか?彼氏、私共に車を運転しません、持っていません。彼氏は免許も持ってい
カップル・彼氏・彼女
-
18
セックスレスだけど子供を作るということ
夫婦
-
19
ハローワークで年下の男にタメ口で対応されました。かなり不愉快です。
大人・中高年
-
20
なんで上司より先に職場ついとかんといけんの?就業規則上の時間守ってたら問題ないやろ?
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
この世はお金と愛で出来ている...
-
5
「贅沢は敵だ」とは思いません...
-
6
皆さんのアルバイトのモチベー...
-
7
富裕層と関われる職業は何ですか?
-
8
自分の過去の行為に罪悪感を感...
-
9
人を笑わせることと、人に笑わ...
-
10
若い女ってやけに金あるくない?
-
11
結婚し家庭の為にお金を出さな...
-
12
お金持ちに悩みがあるとしたら...
-
13
人生お金ではない、人は見た目...
-
14
20歳〜25歳の女性に質問 私は無...
-
15
彼女が出来ない人生でした。 そ...
-
16
義理両親からの大金の援助
-
17
お金が足りそうにない時にはど...
-
18
お金欲しがらない人っていますか?
-
19
家での飲み会でお金を払わない...
-
20
何かしようとすると邪魔される。
おすすめ情報