
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
現実に減ってるわけないやんか。
そういうのを情報操作っていうんですよ。
あたかも緊急事態宣言の発令が正しかったかのように国民を納得させるためなんだよ。
No.6
- 回答日時:
夜8時以降の飲食店の時短営業でしょう
辛抱さんは時短やGOTOではなくて 季節が要因とか
意味の分からない事を言ってましたが
8時以降の行動を抑えるだけでかなりの効果があります
陽性率も低いので確実に感染者の数は緊急事態宣言から
減ってきてます
おそらく政府の解除の時期に解除できる可能性も見えてきました
昼間の行動にあまり変化がないので
やはりお酒を提供する飲食店が感染拡大してきたと
断言していいでしょうね
No.5
- 回答日時:
「2週間くらい前に『このまま』いくと3000越す」というのは、まさに「2週間前と変わらない国民生活をしていると」という条件を示しています。
簡単い言えば、「実効再生産数」の問題です。2週間前は1以上でしたが、今東京は1以下です。因みに、一週間前、千葉は1以上でしたから、今千葉は増え続けています。都民が2週間前とは違った行動をしたから、この数が変わったのです。都民の行動が変わったおかげです。昨年の6月緊急事態が解除される時、このまま解除すると増加に転じますと言われたのに「go to」を始めた結果が、今につながっています。政府も自民党も国民に責任を押し付けていますが、予測統計は誤魔化せないと言うことです。このままオリンピックをやると、感染爆発が起きると予測されています。そういう予測が出ています。でも政府はオリンピックをやると言っています。「go to」の失敗から何も学んでいません。
No.4
- 回答日時:
with コロナ の生活ができてきた!、、、、としか言えない。
確実に人出は増えているし、変異株のコロナで感染力が強くなっている。
感染者も東京で3千、4千、5千、、、死者も100人規模まで増える、、
と、ほぼ皆思っていたし、国もそう思っていた、と思う。
はっきり言って、なんで減ったか、、、誰もわからない。
減る理由があまり見当たらない。
なので、偶然 かたまたま か
まあ、あと1週間くらいみて、減っていれば、「with コロナ生活の定着」
だし、再び爆発的感染者が出れば「やっぱり」だし、、、
No.3
- 回答日時:
マスコミの発表は多かれ少なかれ忖度されてますので、過信は禁物ですが、ウィルスの感染力が弱って来ているのだと思います。
首相の暢気な演説もそのあたりを見越しているんでしょう。
なので、変異種を妙に怖がっている、と考えると辻褄が合います。
No.2
- 回答日時:
さすがにコロナに対しての国民の意識が変わってきているのでしょう。
大概の方がマスク着用や不必要な外出は控えるようになってきてますので、徐々にですが減る傾向を見せています。
No.1
- 回答日時:
>2週間くらい前にこのままいくと3000越すとか言ってたのに、嘘なんですね。
嘘ではなく「このままいくと3000越す」というのが警鐘になって、みんなが感染拡大防止への意識が高まった結果です。
結構な話ですので何とか終息してほしいものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
コロナにかかった人を責めないでとかいいますが、外食したり、感染するような場所にいってコロナになった人
世界情勢
-
「マスクからハナが出ている」
その他(ニュース・時事問題)
-
オリンピックを、何故 今の 状態で やろうとしているのか? その金を コロナで困ってる 人に使わない
メディア・マスコミ
-
4
大麻は合法化すべきですよ。大体、大麻を吸ったからって他人に迷惑かけないし、外国ではアリで日本ではダメ
その他(ニュース・時事問題)
-
5
日本は遅れてる国?
倫理・人権
-
6
コロナの件です。 コロナが流行っている中で、飲食店は経営が厳しく時短要請を受け入れられないと言ってい
政治
-
7
また トイレットペーパーとティッシュとインスタントラーメン 無くなりますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
8
メディアは、Gotoを止めろと言って止めると・・
メディア・マスコミ
-
9
コロナ政策文句言い過ぎ
その他(ニュース・時事問題)
-
10
イギリス人ってバカですか?ロックダウンまでやったのに
メディア・マスコミ
-
11
日本人はなぜ頭が悪いのか
その他(ニュース・時事問題)
-
12
日本のマスコミは アメリカ大統領選で バイデン候補を推してます。 なんでですか? バイキングの坂上忍
メディア・マスコミ
-
13
日本人は流行に乗りすぎです。すぐYouTuberになったり、鬼滅の刃を過大評価したり、馬鹿ばっかりで
流行・カルチャー
-
14
どうして日本はアジア諸国に謝らないんですか?? そんな事だから中国も韓国も台湾もインドもシンガポール
政治
-
15
新型コロナに関して質問したらこんな回答が来ました。 インフルエンザは報道しないで新型コロナ ばっかり
メディア・マスコミ
-
16
22時まで集団飲酒しても感染拡大が防止できる、、、?
その他(ニュース・時事問題)
-
17
75歳以上の医療費負担、1割から2割へ。その条件について自民vs公明がもめてます。
政治
-
18
坂上と薬丸は、Gotoを止めろと言って
メディア・マスコミ
-
19
本当によくわからないコロナ報道
メディア・マスコミ
-
20
日本の政府はなぜ自宅療養させることにこだわるの? 海外ではいろんな公共施設を利用しているのに、、、
その他(ニュース・時事問題)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
日本はコロナワクチンの接種を...
-
5
「緊急事態宣言」の解除
-
6
キャッチフレーズを考えませんか?
-
7
なんだ、結局みんなワクチン打...
-
8
緊急事態宣言の解除のついて
-
9
今コロナの感染者が減少してま...
-
10
令和元年〜令和3年のこの時代...
-
11
会社の人(全員同性)にホワイト...
-
12
中国の第二海軍の活動は国際法...
-
13
聖火ランナー辞退続出w 出て感...
-
14
旅行の予定の立て方
-
15
緊急事態宣言を再延長しても感...
-
16
コロナ倒産は、コロナ状況で経...
-
17
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
18
「緊急事態宣言」解除後の“リバ...
-
19
年内は緊急事態と自粛生活の継...
-
20
中3の者です。今総理官邸に、コ...
おすすめ情報