
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
購入額から株式が値下がりすれば、時価での評価では明らかに損失が生じているわけで、それはもう実損だろうが含み損だろうが損なのです。
上昇したら若干の利益で利益を確定し、含み損になっている銘柄の保有を継続するのは、いわゆる塩漬け株を量産する論理で、とてもではないがすすめられるものではありません。
株で損しないためには、投資に適した銘柄を長期保有することが原則で、単に損切りしないことが極意であるはずはありません。
となると、ファンダメンタルズの視点での銘柄選択が重要となりますが、主要な銘柄はすでにそれは株価に織り込まれており、「いい」銘柄の株価はすでに高いことが多いです。
No.7
- 回答日時:
購入額より低い額で売却しない限り損はしません。
余剰資金で安いと思う株を購入して、利益が取れるときに売却すれば常に儲かります。 株で損しない極意は、絶対に損切りしないことです。No.6
- 回答日時:
テクニカルで勝ち越すのは実は非常に難しく、指数やこれまでのチャート推移などを評価しても、なかなか予想通りの動きはせず、そこには多くの投資家のマインドが関わっており、ファンダメンタルにも大きく影響されるためです。
大分析をした結果でも売ったら上がる、買ったら下がるということがありますが、まさにそれです。
ですので、マイルールを作りそれに忠実に取引しましょう。
下げは早く拡大傾向が出ますが、上げはじわじわと言うのが相場の成り立ちで、こまめな利益確定を積み上げ、利益確定後は割安の銘柄に注目して投資をしましょう。
そして株を増やしてゆくことです。
株が増えると配当収入が増しますし、損益通算や配当所得から引かれた税金が還付され、コストの自動調整が行えます。
負けを勝ちで取り戻そうと熱くなると、冷静な判断が出来なくなり、その後の投資マインドもブレ、負のスパイラルとなるので、注意してください。
テクニカルで取り組まれているようですが、デイトレやスイングのようにショートで取り組みかと思いますが、ロングタームで投資を考えられるのも良いと思います。
割安優良株へ投資をして配当が3%程度は出ている銘柄に注目され、下げても保有を続ければ配当が受けられ、トータルで下が幅を縮小出来、上がれば売りというように配当と利食いの両方で資産は増えます。
テクニカルで負け越していれば、ローテクということになってしまうので・・。
No.5
- 回答日時:
「テクニカル分析」って、誰でも同じ結論になる科学的なものではなくて、いかようにでも解釈できるアート的なものですからね。
私は好きではないので使わないですが、うまく活用されている方もあるようです。
まあ、無理して売買しても損失を増やすだけになる可能性もあります。
もちろん、利益が出て取り返せるかもしれません。
自身の方針、方法を明確にして、お好きにどうぞという他はないです。
No.4
- 回答日時:
取り戻そうとしたら熱くなって、余計狂ってしまいます。
テクニカルの勉強しながらも←ここは大概一通りみんなやるけど、なぜだめだったか?とか検証しないと
教科書に書いてることが理解が出来てるて事と、それを使いこなせてるは別問題
とりあえず資金管理 リスクリワードの把握しましょう
損切りしない人は、いつか飛んでしまいます
No.2
- 回答日時:
日本の個人投資家で利益をあげている人間なんて20%程度で日本の個人投資家の5人に4人はあなたみたいなものです。
だから株で儲けている人間がそれなりにいるわけで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
株の利回りだけで生活出来ますか? 一億以上ないと足りないと言う話を聞いた事があります。 仮に3000
その他(資産運用・投資)
-
株を買うとしたら、エイチ・アイ・エス、JR九州、日本真空、良品計画、かんぽ生命ならどれがいいですか?
日本株
-
東芝が東証1部復帰しますが買いでしょうか?
日本株
-
4
ずーっと保有(配当金目的で)するつもりで、 武田薬品を株式を持ち続けるのは、 やり方の一つですか?
日本株
-
5
配当利回り
日本株
-
6
株はどう動くのかは皆様わからないことは 承知していますが 毎年年末から年始にかけて 売りが多くなり
外国株
-
7
株を始めようと思うんですが、旅行会社の株を買おうと思います。理由は今底値だと思うし、コロナもどんなに
日本株
-
8
株式投資をしている方 預貯金はどのくらいされてますか? 私は1年間生活ができるくらいのお金を 銀行預
株式市場・株価
-
9
株式投資って、 たとえ親や兄弟、親戚が 『これ絶対買った方が良いよ』といっても 自分が良いと思わなけ
株式市場・株価
-
10
昨日、銀行で投資信託の最新レボートと称する話しを聞いた。そもそも、どの銀行も株価が上昇している次期だ
日本株
-
11
4000万円の投資方法
その他(資産運用・投資)
-
12
月に1万円の配当所得があれば、生活は変化しますか?
外国株
-
13
株で大失敗した事はありますか?
日本株
-
14
株価の異常高騰は、何故ですか? 不気味です。 相場師が何かやってるのか? 経済は 沈んでいるのに 詳
株式市場・株価
-
15
旦那が大金持ちなため、青山のタワマンの最上階に住んでいます また、いくつも投資用のマンションを持って
不動産投資・投資信託
-
16
Jリート投資信託始めましたが先行き不安です。下がっていくばかりです。放した方がいいでしょうか?
不動産投資・投資信託
-
17
オリックス株を100株購入したのですが株主カードは貰えないのでしょうか?1年くらい経過してますが、な
株主優待
-
18
なぜ株や仮想通貨を買うと必ず下がって売るまで二度と上がらないんですか?
その他(資産運用・投資)
-
19
ネットとかで見ていたら ナンピン買いはするな"とよく見るのですが 皆様の経験上でよろしいので ナン"
外国株
-
20
投資信託分配型再投資毎月4万円をしています。 貯金をするかわりに投資信託にあてています。 基準価格が
不動産投資・投資信託
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
株で稼ぐサイト「四季」について
-
5
糞みたいな俺どう思いますか? ...
-
6
【日本株投資】株投資は営業利...
-
7
20代で貯金1,000万ある割合って...
-
8
株主優待や配当金を受け取るには
-
9
持株の見方を教えてください。
-
10
iPadでインターネットエクスプ...
-
11
エクセルの関数SUBSTITUTEを、...
-
12
株を持っている会社が合併した...
-
13
京都市内の前株か、後株の会社...
-
14
指値したのに買えない!?
-
15
みなさんの損した話を聞かせて...
-
16
ウイルスのことを漢字で 株 と...
-
17
会社の持株会通知の見方が分か...
-
18
前日に終値で買い、翌日の始値...
-
19
庭の「すずらん」が増えすぎて...
-
20
銀行員の妻です 日経225で...
おすすめ情報