
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ご進学先のお知らせは頂いたのでしょうか?
お知らせの同時期または後日、詳細なお知らせをご進学なされる本人経由で渡されるものと考えられます。
恐らく、私立以外の場合、学校指定のものは無いかと考えられます。
うちの中一の男子だと靴に関しては派手ではないスニーカーを履いて登校しており、同一の中学及び付近の1校でもほぼ同じです。ちなみに藤沢北のある中学です。
リュックに関しては制服の採寸指定の店舗などにもおすすめがあるかと考えます。
しかしながら、それなりの値段はします。
うちではご近所さんのご意見を頂いて、スポーツ用品店にて33リットルの軽い登山でも使用可能なリュックにしました。
リュック売り場のリュックだと重量などによっては3年ももたずして使えなくなるとの事でした。
まあ、流行りとかを考えて買い替えを視野に入れているのであればこちらでも構わないかと考えます。
また、中学の登下校時に軽く散歩がてら偵察されたり、ご近所さんに聞いてみるのも一つの手段かと考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
親から子への言葉
-
5
欠席日数
-
6
中学1年生です 9教科の合計が約...
-
7
『中学2年時』、それとも『中...
-
8
学校にある斬新でおもしろい活動!
-
9
「中学以降」って中学も入るん...
-
10
中学卒業後の春休みにはどんな...
-
11
卒業文集のタイトル
-
12
勉強嫌い
-
13
息子の高校受験 オール1の通知表
-
14
過去のことがまとわりつきます...
-
15
中学期末テストなどで一番低い...
-
16
(中学一年生)土曜日に体育の長...
-
17
サピックス 非常勤講師
-
18
受験が終わって中学卒業したら...
-
19
高校1年です。 中学の好きな先...
-
20
中学学の内心3が2つあると三学...
おすすめ情報
ネットで30Lくらい必要というコメントが多かったので、中学校に問い合わせたら、形はいろいろでサイズは、そのくらいという感じでした。
県外から転居するので情報が入りづらく、説明会も中止に。今いただいている資料は制服と体操服購入に関してだけで・・・
ちなみにT_HARRIERさんのところは、いわゆるリュックタイプですか?今流行りのノースフェイスとかのボックス型ですか?